• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

BMWのブレーキダスト、ホイールの汚れに思うこと

BMWのブレーキダスト、ホイールの汚れに思うこと 国産車からBMWに乗り換える際、ディーラーからは「ホイール汚れますからねぇ」と脅す(アドバイス?)されていました。

実際何人もの方が「ブレーキダストがすごいので、低ダストのブレーキパットに替えました」という記事を書かれているのを見かける。
でも、「本当にそうか?」と思うことが多い。

BMWに乗り換えてすぐに、こういうのを買ってみたりした。
定評のあるシュアラスターのホイールクリーナーで、ブレーキダスト汚れを浮かせてきれいにしてくれるらしい。


購入して2年近く経つが、自分はまだ一度も使ったことがない。
15,000km以上走ってきたが、ホイールはこんな感じ。


お風呂に入ったら自分の足を洗うのと同じように、洗車したら当然ホイールも洗うものだと思ってきた。(以前はタイヤも洗っていた)
で、ウエスで拭き上げればこんな感じになる。


国産車と比べて、特段汚れがひどいと思ったことは一度もない。

でもこれは、ひょっとして私が特殊なのかもしれない。
ホイールを洗い、ウエスで拭き上げることまでは、普通はしないのかもしれない。

確かに私も以前はしていなかった。
でも国産車に乗ってた頃、コイン洗車場の自分の隣でRX-7を洗っていた若いお兄ちゃんが、楽しそうにホイールを拭き拭きしていたのが印象的で、それ以来自分も真似するようになった。

汚れが取れると嬉しいし、さらに磨きがかかる。

だから国産車とかBMWとか関係なく、ホイールが汚れていることはまずないので、汚れがひどいと思ったことはないのかもしれない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/14 14:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

5/12スズキ(株)(7269)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2021年3月14日 17:21
USパッド付であれば、それほどダスト出ないんじゃないでしょうか。
ウチの36もUSパッドのおかげでほとんど気になる汚れ方しません。
以前乗っていたE46は洗車の帰り道には既に黒く汚れるほどのダストだったので国産の低ダストタイプに変えていましたが、今時「ホイール汚れますよ!」は昔話じゃないかなあ、と思いますよ。
コメントへの返答
2021年3月14日 19:26
青色さん、こんにちわ。
やっぱりそうですよね!
いや~ずっと気になっていたので、コメントいただけて良かったです。
2021年11月29日 18:56
私も同じです。
洗剤できれいに洗ったつもりでも入り組んだ所に残ってますから、最後にウエスで拭き上げます。
特にきれい好きな性格ではないんですが(笑)
コメントへの返答
2021年11月29日 23:19
いや、ご自身が気づいていないだけで、きっときれい好きなんですよ(笑)

プロフィール

「長期旅行から帰ってきて、久しぶりに車に乗ったらオイル交換警告が出た。そろそろ変えねばと思っていたので、午後からのんびり交換。エンジンの振動が静かになりましたわ。コンピュータリセットして完了。」
何シテル?   05/05 19:07
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation