• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月14日

ホンダさん コンストラクターズ2位、角田選手 4位入賞おめでとう!

ホンダさん コンストラクターズ2位、角田選手 4位入賞おめでとう! F1の最終戦が終わって1日が経ち、今更ながらですがホンダさんにはおめでとうと言いたい。

学生時代、フジテレビのF1中継が始まると同時に見始めたF1。あの頃からずっと応援してきましたが、悔しいシーズンを何度となく経験。
ですが今年再びドライバーズチャンピオンとコンストラクターズ2位という栄冠を獲得され、本当にうれしかったです。
※実は日曜日はうれしくてなかなか寝付かれず、月曜早々に寝坊しそうになる始末。(笑)

ホンダチームの皆さんには本当にお疲れさまと言いたいです。
コロナ禍に現地を飛び回ったメカやスタッフさん。レースのたびに徹夜でリモート対応されたSAKURAのエンジニアさん。皆さん本当にお疲れさまでした。

ガソリンエンジンによるF1には復帰しないようなことを社長さんは言われていましたが、またいつかF1というカテゴリーに戻ってこられることを期待しています。


そして角田選手。表彰台まであと0.5秒に迫る大健闘の4位、おめでとうございます!


F1ではよく「期待の大型新人」と言われても、いつしかいなくなっている人が多い中、きっちりと存在感と成果を残しての1年に惜しみない拍手を送りたいです。
特に最終戦では、全セカンドドライバー中、唯一ファーストドライバーに勝てていないと言われ続けたことを見事に跳ね返しての予選、本選結果だったことが本当にうれしかったです。

来年は表彰台の常連組になることを期待しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/14 08:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年12月14日 11:55
いやーー!スゴい決勝でしたね。私もDAZNでライブ観戦してました。
クラッシュのあとのセーフティ導入ではシビれました。ラストラップは複雑な心境で見てました。
レギュレーションも来年から変わりモータースポーツも終わりの始まりの予感がします。
私は残された短い時間ですが、ガソリンエンジンを楽しみたいと考えてます。
コメントへの返答
2021年12月14日 23:12
ですね~。あのSCとルールの運用はないですねぇ。。
それと前戦からもそうですが、新チャンピオンの走りにもちょっと複雑なものを感じました。あの走り方が許されるなら、勝ったのはうれしいけど、ちょっと興ざめかなぁ。
黒フガさんはサーキット走行もされるんですよね。プロドライバーがやるあのライン取りをどう思われましたかねぇ。
2021年12月15日 14:30
フェルスタッペンさんは、経験も才能もあるのですが勝つためには何でもありな気がして素直に感情移入出来ないんですよね。
マシさんのルール解釈もブレぶれで、何が「アリ」でなにが「ペナルティ」なのかドライバーもチームも疑心暗鬼な気がします。
ギリギリ接触しない範囲でインから抜いて、曲がれる速度で曲がる。
押し出しはアウトですよね。
相手が減速したり避けないと接触する走りは、プロアマ関係なく気分が悪いですね。
一般道の割り込みでも、ショップの走行会でも、そんなお方を見かけますよね。
ショートカットのライン取りもアウト。
しかし優勝劣敗で勝たないと何も残らないので、無理してしまう気持ちも分かります。
ホンダのPUとレッドブルのシャーシは、メルセデスに負けてはいないと思えるのが、私にとっての唯一の救いです。
コメントへの返答
2021年12月15日 20:58
全くもって全て同感です。
勝っても気分良くないです。
まあ、昔のロズベルグ対ハミルトンではハミの方が同じようなこと散々やってましたけどね。
因果応報というか、時代はめぐるというかって感じですね。

プロフィール

「帰省からの帰宅中、浜松のPAで変なコーラ発見。
流石うなぎが名産だけあると言ってもやりすぎやろ。」
何シテル?   08/13 10:46
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation