• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だでぃのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

セキュリティアラーム、再び

セキュリティアラーム、再び
みんともさんの真似をしてセキュリティアラームを付けて1年が経ちました。 ドアロック時にルームミラーの下のLEDがピカピカするのは防犯上もいい感じはしますが、実際にアラームが鳴ったことは一度もありません。 先日も立体駐車場に入れましたが、全く鳴りませんでした。 そこで、再度アラームの部品を取り寄 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 18:16:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

ODBIIを無線化してみました(Wi-Fi接続)

ODBIIを無線化してみました(Wi-Fi接続)
日頃E-SYSやISTAを接続するのに、ODBIIポートとPCとの接続を皆さんはどうされていますか? 私は今まで有線LANで接続していました。 しかし先日、エンジェルアイの照度調整をしていた際、E-SYSで設定を変えては車を降りて前に回り込んで確認&運転席に戻って再設定というのを繰り返しているう ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 17:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月29日 イイね!

KURE スーパーガストリートメント添加してみた

KURE スーパーガストリートメント添加してみた
ブレーキホースの交換後、車弄るのに面白いネタを思いつかなくて、何かないかなぁ・・・と考えて、前車の頃から愛用していたKUREスーパーガストリートメントを添加してみました。 以前は半年に1回、水抜き剤の代わりに入れていましたが、BMWに乗り換えてからは初投入です。 「レギュラーとハイオクと間違う ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 22:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月27日 イイね!

ブレーキのエア抜きをしてもらいました

ブレーキのエア抜きをしてもらいました
先日純正のブレーキホースをステンレスメッシュホースに交換しましたが、どうしても「フニャ感」が気持ち悪くて、施工していただいたショップにて点検及びエア抜きをしてもらいました。 自分の車を下から眺めるのは初めてで、もっといろいろな部分の写真を撮りたかったのですが、閉店間際に駆け込んだため、店仕舞い直 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 18:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月23日 イイね!

ブレーキラインをステンレスメッシュホースで強化してみました

ブレーキラインをステンレスメッシュホースで強化してみました
初期制動が弱く、最後の最後にグッと効く感じのノーマルブレーキがどうも性に合わず、ブレーキラインを強化することで効き味を一定にしてみたくてステンレスメッシュのブレーキラインに交換してみました。 今回取り付けたのはGruppeMのステンレスメッシュブレーキホース。 F30(8A20)用4輪分で29, ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 15:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月05日 イイね!

ヘッドレスト、一番下まで行きましたよ

ヘッドレスト、一番下まで行きましたよ
国産車じゃ当たり前なんだけど、なぜだかBMWのヘッドレストは一番下まで下がりません。 みんカラ諸先輩方の叡智を得て、うちの車も一番下まで下げてみました。 使うのはこれ。 豆ではないです。 袋の方を使います。 485kcalの袋の右下をカットするとこんな感じ。 別にファミマのピーナツが必要 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 21:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

エアコンの効きが悪いのはガス不足・・・納車2年目なのに?!

エアコンの効きが悪いのはガス不足・・・納車2年目なのに?!
ここのところの長雨と、曇天続きであまり気にはならなくなっていたうちの車のエアコンの効き具体ですが、以前この記事(あります!エアコンの効き具合を調整するコーディング)でご紹介したコーディングを施してもなお、炎天下では熱中症になるほど効きが悪かったのです。 みん友さんのアドバイスにより、ディーラーで ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 10:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

ウィンカー点灯時のDRL減光設定・・・80%完成

ウィンカー点灯時のDRL減光設定・・・80%完成
ウィンカー点灯時にDRL(デイライト)を減光する設定を探っていたのですが、このほどみん友さんのお力を借りて大きく前進しました。 ぱぱヒロさん、何度もお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 以前、こんな記事を書いていたのですが、 https://minkara.carview.co.jp ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 17:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月31日 イイね!

パワーウィンドウのオート機能が効かない!!

パワーウィンドウのオート機能が効かない!!
今朝、くるまに乗り、あまりの暑さに全ての窓全開!って窓を開けようとしたら違和感が。。。 助手席も後席の左右ともにオートで窓が開くのに、運転席は開閉ボタンを押し続けないと全開になりません。(手を離すと動作が止まる) つまり、オートオープン、オートクローズ機能が効かなくなっているのです。 なぜ、運 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 11:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

Bootmod3導入後の燃費はいかほど?

Bootmod3導入後の燃費はいかほど?
先日導入しましたBootmod3ですが、トルクとパワーの出方があまりに自然すぎて、こう言っちゃ悪く聞こえますが、ものすごく普通になりました。 踏めば応えるようになったというか、Bootmod3導入後のECO PROモードは、ノーマルのComfortモードと同じといっても良いくらいレスポンスとパワー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 21:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰省からの帰宅中、浜松のPAで変なコーラ発見。
流石うなぎが名産だけあると言ってもやりすぎやろ。」
何シテル?   08/13 10:46
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation