• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だでぃのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

ちょっと変わったアプローチ

静音化、いろいろ考えてみたけど、あとはデッドニングぐらいしかない。でも、効果があまり出ないといろんなHPに書いてある。
とすると、もっと違うアプローチが必要かなぁ・・ということでアクティブ・ノイズ・キャンセラー(ANC)を組み込んでみることにした。ANCは最近ヘッドフォンとかに組み込んであり、周りのノイズを打ち消す装置のこと。空港の地上整備員とかが使ってるやつね。

車用だと、ホンダのレジェンドとか、日産のブルーバードとかについていたらしいが、後付けのものは出回っていないので、部品取り車から取ってくるか、作るしかない。

ということで、自作することにしてみた。まずはネットで回路図を入手。特許がかかっているので、結構情報が少ないのが難点。
回路図を手に入れたら早速、秋葉原で部品調達。で、あっという間に回路は完成。
あとは、ケースに組み込んで終わりだけど、一番肝心のマイクがない。

ネット通販で注文したが、水曜日以降到着の予定。取り付けは来週かな。
Posted at 2010/12/11 22:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久しぶりにガソリン入れた。ハイオク161円/l(6円引きクーポン使用)って何か数年前の価格に驚き‼️」
何シテル?   06/08 10:54
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation