• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だでぃのブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

ブレーキラインをステンレスメッシュホースで強化してみました

ブレーキラインをステンレスメッシュホースで強化してみました初期制動が弱く、最後の最後にグッと効く感じのノーマルブレーキがどうも性に合わず、ブレーキラインを強化することで効き味を一定にしてみたくてステンレスメッシュのブレーキラインに交換してみました。

今回取り付けたのはGruppeMのステンレスメッシュブレーキホース。
F30(8A20)用4輪分で29,500円で購入(部品番号はBH-3083S)


命を預かる最重要部品ですからちゃんと説明書や保証書が入っているのは安心ですね。


ホースはこのようなきれいな不識布のバッグに入ってます。キレイキレイ!!


当然ながら前輪用2本、後輪用2本の4本のホースと、ホースを留めるクリップが付属しています。


自分で作業できる方なら、さっさと交換すればよいのですが、自分は道具も技術もないので、ここはDIYではなくショップにお任せ。
今回は数カ所からお見積もりを取ったうえで、横浜の(株)ビッグ・エーさん(神奈川県横浜市都筑区牛久保町1697-8)にお願いしました。前後交換工賃、ブレーキフルード込みでジャスト\20,000でやっていただけました。
※ちなみに高いショップだと\75,000というところもありました。
 そのお値段だと、部品も一緒に買えてしまうわい! 高い!!

作業そのものは先週の台風通過当日になってしまい、大雨の中作業していただき、ありがとうございました!(といっても、ピットは屋内ですけどね)

取り外した純正のブレーキホースは、いつか純正に戻す必要が出たときのためにジップロックに入れて保管。


フィーリングの第一印象です。
まず、エンジンをかける際の最初のひと踏みで、ペダルが純正よりも奥まで入るようになりました。
最初はエアでも入っているのかと気になりました。
※カミさんにもこの点は不評

走行時のブレーキフィーリングですが、パットやローターを変えていないので、当然効きそのものに変化はないですが、踏み始めからブレーキが効くし、踏んだ分だけ効くようにはなりました。コントールしてるって感じはします。

ただ全体としてフニャっとした感じ。
ホース自体は固く・強くなっているはずなので、ホースが膨張してフニャになったのではなく、ブレーキそのものの弱さを感じられるようになったということでしょうか。

もうちょっとカチっとした効き味が好きなので、パット、ローター交換も考えてみます。
Posted at 2021/09/23 15:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにガソリン入れた。ハイオク161円/l(6円引きクーポン使用)って何か数年前の価格に驚き‼️」
何シテル?   06/08 10:54
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation