• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だでぃのブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

ナビ画面を使ってデジタルミラー化してみた

ナビ画面を使ってデジタルミラー化してみたBMWはバックミラー(ルームミラー)に防眩機構やらETCやらが内蔵されているので、なかなか適合するデジタルミラーが出てこない(F系の3シリだけ?)のを歯痒く思っているユーザも多いはず。

リバースにしたらナビ画面にリアカメラの映像が映るんだから、必要なときにリアカメラ映像が映るようにできたら代用できるかも・・・・ということでナビ画面でリアカメラの映像を映すことでデジタルミラー化(もどき)するのに挑戦してみました。

ま、結論から言えばできました。
こちらがその画像。

※パーキングラインも不要だったら画面タッチやiDriveのダイヤル操作で消せます

コーディングはうちの車の場合REMの以下の5か所のみ。
3203 PdcParkMasterVar>
 V_OFF_PF_R
 V_OFF_PF
 V_SCHWELLE_1
 V_SCHWELLE_2
 D_SCHWELLE_2
こちらにリアカメラ映像からナビ画面に切り替わる速度を指定するだけ。
デフォルトは36km/hだったり15km/hが指定されていますが、日本じゃ出せない
255km/hを指定すれば完璧です。

メリットは、いつでもPDCボタンを押すことでナビとリアカメラ映像とが切り替えられること。(まあ、リアカメラ映像を出すためにはいちいち左横のカメラアイコンをONにしないとだめなんですけどね)
時速何キロで走っても、リアカメラ映像が映ったままにしておいてくれること。

デメリットは、リバースに入れてリアカメラ映像が出た後に、ドライブに入れて前進してもリアカメラ映像が自動的には消えなくなったこと。
毎回PDCボタンを押さないと自動ではナビに切り替わりません。

便利なんだか不便なんだか・・・

でも、人や荷物が後部座席に一杯乗ってて後ろが見にくいなぁ・・・とか
最近のはやりのデジタルミラー使ってみたいなぁ・・・とかのニーズにはこれで応えられます。

なにしろ無料、無料♪

暫く使ってみて、利用頻度が低ければ元に戻そうっと。
Posted at 2024/02/10 18:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「久しぶりにガソリン入れた。ハイオク161円/l(6円引きクーポン使用)って何か数年前の価格に驚き‼️」
何シテル?   06/08 10:54
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation