• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrikeのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

SAB名古屋ベイでの三菱フェアに行って来ました~

SAB名古屋ベイでの三菱フェアに行って来ました~27日の土曜日に、SAB名古屋ベイでの三菱フェアに行ってきました~!

朝はこっちを10時半過ぎに出発、途中寄る所があり12時半ころSAB名古屋ベイ到着。
すごいイイ天気で、行きの車の中は少し暑いくらいでしたね・・・



現地でVR乗りの友達と合流!
みんカラのお友達とも合えるかな~って思ってたんですが、残念ながら僕が知ってる方は日曜参加が多いみたいで・・・、また次の機会にヨロシクお願いしマース!
ただやはり三菱車は多かったですね!中でもエボはダントツでした。もちろんVRやフォルティスなどもけっこういましたよ~(^^)
僕は裏の立体Pには行かなかったので、そっちにはもっといたかも知れません。

で、しばらくブースやデモカーを見学!

と、ここでラリーアートブースで、CT9A用の強化ブローオフを発見!
みんカラでもエボ純正に交換されてるのをよく拝見してたので、この時点でちょっと心が揺らぐ(笑)

一方、友達もコルトスピードのダウンサスを勧められていて、かなり悩んでいました(笑)

ここで、昼も過ぎて小腹も空いたので一旦近くのデニーズへ移動!
少し遅い昼飯食べながら悩みました(笑)
実はイグニッションブースターも今回買いたいな~っと思ってたので、ブローオフかでかなり悩む・・・

とりあえず、SABに戻り友達はコルトVRのデモカーに試乗。

でもこの試乗でダウンサスから、イグニッションブースターに気持ちが変わったようで・・・

「ダウンサスやめて、イグニッションブースターにしますわ~!」って一言で。
まあ、僕も当初の通りイグニッションブースターを購入することに♪

しかし!

ブースで、「あれ!?一個しかない?」という事態に・・・
でもその数秒後、「ありました~!」って、少し焦りましたよ~(^_^;)
どうやら持ってきた中では最後の2個だったようで、ギリギリセーフでした!
値段は10%オフでしたが、さらに持ち帰り特価の42000円で購入!いや~、ラッキー(^^)

その後は店内を見て回り、友達に「ブローオフも逝きましょう~!」って押されて・・・

買っちゃいました!ブローオフ♪

ということで、最終的には2点購入で57000円も使ってしまいました(爆)
ブローオフは15000円でした。
まあ、通常より安く買えたし、良しとしよっと!

なんだかんだで日も落ちて暗くなってきたので、引き上げ!
SAB隣のラジコン天国名古屋店を少し覗いて、この後どうする!?ってことに・・・

結局、もう1人仕事で来れなかった友達と会うことに!

一宮のタムタム名古屋店で待ち合わせ。
でもタムタムは少しマズカッタ・・・、誘惑が多すぎます(笑)
もう1人の友達も合流したところで、夜飯を食べに行くことに!
寒いし、温野菜でしゃぶしゃぶ食べ放題♪食べ放題ってどうしても食べ過ぎてしまうのがイタイところですが・・・(汗)食べ終わってけっこういい時間に。その場で解散しました!

家に着いたのは、日変わって午前1時過ぎてました・・・

今日から金曜の夜まで会社の講習で大阪行きなので、ブツの取り付けは今度の日曜以降になりそうです!
Posted at 2010/11/29 14:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

名古屋ベイまで♪

今日はSAB名古屋ベイでの三菱フェアを、覗いて来ようと思います!

こっちを10時半ころ出る予定なので、着くのは12時くらいかな!?
VR乗りの友達と行きますが、僕はちょっと遅刻します・・・
ごめんね~(^_^;)

今日行かれる方いれば、ヨロシクです(^^)

ただ、衝動買いが怖い・・・
絶対何か買ってしまいそうで(笑)
Posted at 2010/11/27 09:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2010年11月25日 イイね!

いよいよですね~♪

いよいよですね~♪ついに今日発売ですね!

GT5!

いや~、発売まで長かったな~





僕は初回限定版を予約したものの、まだ買っておりません(^_^;)
明日仕事帰りにでも買って来ようと思います!
そして明後日のイベントに支障が出ない程度に、やり込もうと思います(笑)

でも思えば、PS3が発売された当初から発売されると言われ・・・
途中ではプロローグなる物も発売され・・・

やっと今月の3日に発売日決定!

と思いきや、直前で年末商戦に延期・・・(泣)
まあ、GTシリーズ恒例行事ですね!発売日の延期は!(笑)

ほんと待ちましたよ~、ただ延期しても予想より早く発売されたのでちょっとビックリ!
僕は12月末くらいだと、予想してたんですけどね~

ちなみにプロローグはやったことないので、GTは「4」以来です!

どれほどの進化を遂げているか、超期待です!

あ、そいいえば収録車種にコルトVRはないようです・・・、残念・・・(^_^;)
ダウンロードコンテンツに期待しようっと♪
Posted at 2010/11/25 23:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 趣味
2010年11月23日 イイね!

消耗品軍団、出撃!

消耗品軍団、出撃!久しぶりにの更新で、久しぶりの映画ネタです!

かれこれ1ヵ月くらい前になりますが、見に行ってきました!


『エクスペンダブルズ』
(The Expendables)は直訳すると、消耗品。




久しぶりにスカッとする、アクションですね~!イイ意味で、今ハリウッドで流行のCG大量の映画ではないです。アンチCGのスタローン映画らしく、80~90年代前半のテイスト満載なのです!

この作品、もちろん骨太のアクションが魅力の1つですが・・・

なんといってもスゴイのは、キャストです!

監督・脚本・主演をこなした、ご存知シルヴェスター・スタローン。

元飛び込みのイギリス代表だった!?、トランスポーターシリーズのジェイソン・ステイサム。

中国全国武術大会において5回連続で総合優勝!、ハムナプトラ3、ドラゴン・キングダムのジェット・リー。

極真空手はなんと参段!、ロッキー4、ユニバーサル・ソルジャーのドルフ・ラングレン。

レスラー、アイアンマン2で完全復活!、ミッキー・ローク。

と、名だたるメンバーが集結!!

アクション映画ファンならこれだけで、もう大満足では!?

しかし!

さらにカメオ出演で、あの超大物も参戦!

いまや、カリフォルニア州知事!、90年代スタローンと人気を二分したアーノルド・シュワルツェネッガー。

この男の不死身さに世界中が熱狂!、ダイハードシリーズのブルース・ウィリス。

いや~、ほんとにもうお腹一杯です(笑)
よくこれだけのメンバーが集まったな~、改めてスタローンの人脈のスゴサに感心しますね!

映画の内容はよくあるストーリーではあるものの、やはりこれだけの面子が揃うと迫力が違います!!もちろんアクション満載で、最後まで一気に見入ってしまいますが・・・

僕は、スタローン、シュワ、ブルースの3人が揃って出てるシーンが今回のNo1ですかね~(^^)
アクションがある訳でもない、時間でいえば5分もないです。
でもそんなことは、二の次!この3人が顔を合わせるのって、この先ほぼ見れないと思います。
そう考えると、なんか歴史的な一場面になるんじゃないかな~って!

ただ、セガールやヴァン・ダムなどまだまだ出て欲しい俳優もたくさんいる訳で・・・
今回は製作の都合上、実現しなかったけど、ぜひ続編では出演して欲しいですね!

映画は北米をはじめ、各国で成功し、スタローン作品としては久々の北米興行収入1億ドル超えを達成してます。すでにスタローンは続編の製作を示唆しており、ふたたびこの最強メンバーに会える日が待ち遠しいですね~♪


Posted at 2010/11/23 00:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画関連 | 音楽/映画/テレビ
2010年11月14日 イイね!

defi、VSD-X

defi、VSD-Xかなり遅くなりました・・・、おはようございます!

取り付けしてから、はや1週間以上。
ようやくUPです。

遅くなって、すいません(^_^;)
←写真も少しボヤけてて、すいません(ちょっと周りが暗かった)



まあ、見事に風邪にやられました(泣)取り付けした文化の日から少し体調がおかしかったのですが、それからは悪くなる一方でして・・・
まだ完治しておりません(笑)
ほんと、今年の風邪は長引きます。皆さんも気を付けて下さい!

と、

取り付けたのは、defiのVSD-Xです!

物は今年の4月で生産終了してまして、今は在庫限りになってますが・・・
何とか通販で新品を購入出来ました!
実はVSD CONCEPTが発売になった時から気になってまして!
何時かは付けようと思ってたら、いつの間にか生産終わってて慌てて買いました・・・

VSD CONCEPTかVSD-Xかで迷いましたが、フロントガラスの二重映りなんかも考慮してXにしました!

付けた感想は・・・

視線移動がかなり減って、けっこう便利です♪
ただスピード表示はイイのですが、タコメーターが・・・
3000rpm以下が圧縮されており、通常の街乗りでは少し見にくいです。まあサーキットでは使えそうです!ワーニングも任意の回転数をダブルで設定出来ますしね!
さらにコントロールユニットも併用すれば、水温や油温、排気温などいろいろ見れます。
僕は単体使用ですが・・・

それに見た目もイイです。
戦闘機のHUDなんかを連想してしまいますね~♪

でも今月もけっこうお金を使ってるので、ヤバイな~(^_^;)
月末のイベントではまた何か衝動買いしそうで、怖いです(笑)
さらにGT5も今月末のようだし・・・(爆)
Posted at 2010/11/14 10:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト青スペ | クルマ

プロフィール

「3年半ぶりに、みんカラ復帰!」
何シテル?   02/19 22:00
はじめまして。 バージョンRの青スペ乗ってます。 長い間「読み」専門でしたが、愛車のホイール購入を機に登録しました~。毎日更新は難しいと思いますが、ヨロシク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 10:49:21
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前車のエボ9MRを事故で廃車に・・・(泣) ちょうどバージョンRスペシャル発表の時期と ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation