• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

ブロアーモーター復活!!

ブロアーモーター復活!! 本日、先日より不調のブロアーモーターの修理に着手。

エアコン、ブロアー回りのダクト接続はOK!
ブロアーモーター自体は問題なし!
プラス電源もOK!
レジスターも異常無し!
ブロアースイッチも異常無し!
ブロアースイッチまでの配線も異常無し!

最後に出ました。!!
発見です!!

ブロアースイッチからのボデーアース線が抵抗大です。
配線を剥いてみましたら、真っ黒に焼けて変色してました。
なぜ、焼けたのかは不明。(謎)

早速、新規に別配線で引き直し無事復活です。

結果としては、アース線焼けにより電流が流れにくく成っていたようです。



ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2009/03/01 19:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年3月1日 21:26
暖房復活、おめでとうございます。

電気系の故障は目に見えないので難しいですね。僕は、回路図を見てもさっぱりです。┐(´д`)┌
コメントへの返答
2009年3月1日 23:12
無事復活で温々で~す。いい気分(温泉)

年式上、電気系トラブルは付き物ですので毎回泣かされます。
2009年3月1日 22:08
ブロアが復活して良かったですね~(^-^)
私のもこの回路図を参考にさせてもらい、もう一度見てみようかな?

でも最近は正常のままなんですよね~。
(-"-);ウーム…
コメントへの返答
2009年3月1日 23:20
無事復活しました。

画像に載せた回路図は、配線図集Ⅳより抜粋しましたので、前期型とは配線色などが違うかもしれませんので参考程度にどうぞ。

症状が変わるのは、カプラー端子などの接触不良では?
2009年3月1日 23:21
おめでとうございます!

寒いと運転中にトイレが近くなりますから、これで快適ドライブですね。(^ー^)
コメントへの返答
2009年3月2日 0:38
無事復活しました。(^-^)

これで凍死の心配がなくなりました。(笑)
まだ朝晩は寒いので、まだまだ活躍してもらいます。

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation