• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

加工終わりました。

加工終わりました。 昨日は睡魔に襲われアップできず寝ちゃいまいた。(_ _o)~~zzZZ
昨日と言ってもまた日付が変わってる~。(汗)

とりあえず、シートカット&摺り合わせは済んでますので、今回は圧縮比合わせを兼ねて燃焼室加工しました。

今回の仕様は、ピストンとコンロッドに不安有り!?の仕様ですので、圧縮比をちょい高めでブースト圧低めに設定ということで...。
圧縮比9:1くらいに設定!!

あとはエアリューターで
キュイ~ン、キュイ~~ン
黙々と
ガリゴリ、ガリゴリ

何とか燃焼室加工終わりました。

やっと加工物終了?しました。
あとは洗って組むだけで~す。

アッ!その前にタイヤ交換もしないとな~(汗)







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/14 00:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 0:55
こんばんは、

今回の仕様だとGKは、何mm.を使いますか?

以前に自分もOSの2.3をやりましたが1.2mmだとすぐ抜けてしまって・・・

でも原因は、面妍不良だっただけどね((((( ̄∀ ̄;)クラッ
コメントへの返答
2009年4月14日 11:22
どうもです!

G/Kは1,2ミリでいきますよ。
今回使用するコンロッド(芯間135,5ミリ)とピストン(ハイト32ミリ)の組み合わせだとブロック上から0,5ミリ下がるので、丁度圧縮が9:1位になる予定です。

あくまでも計算上ですが...。(^^ゞ
2009年4月14日 2:03
この辺の加工は、経験が無いと出来ないのでしょうね。

来年は僕のNAエンジンのOHも頼みます。
( ̄ー+ ̄)キラリ

GWには余裕で完成ですね?
コメントへの返答
2009年4月14日 11:39
どうもです!

なんとか連休に間に合いそうです。(汗)

よく考えてみたら、ノーマルのままOHってやったこと無いかも…(爆)
2009年4月14日 9:25
もう少しですね!!

楽しみで~す♪

タイヤ交換ぐらいでしたらお手伝い出来ますが。。。(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 11:52
どうもです!

やっとのことで先が見えてきました~。
連休前には組んじゃいたいですね。

それじゃあ、タイヤ交換お願いしま~~す♪(笑)
2009年4月14日 9:42
ハイコンプターボですか?

以前ヘッドを直した時、燃焼室磨いてみました。

燃焼室容積はテキトウです(汗)

コメントへの返答
2009年4月14日 12:16
どうもです!

今回使用するパーツ君たちが、あんまブースト上げるといっちゃいそうなんで、ちょっと圧縮あげましたよ。♪

このころのエンジンって燃焼室容積が結構アバウトなんで揃えたい所ですね。(^^ゞ
2009年4月14日 13:18
着々と進んでますね~!!

早くEg音聞きたいですね!
コメントへの返答
2009年4月14日 22:38
どうもです!

何とかここまで出来ましたよ。♪
早くエンジン組み上げて掛けたい所ですね~。

エンジン掛かるまでドキドキです。
(⌒_⌒;





2009年4月14日 16:21
オイラも…自分でエンジンが組めるように…。
σ(゚_゚)ノ

挑戦してみますかね…。
σ(-"-);ウーム…。

某オクで…中古エンジンを手に入れて…w
( ̄+ー ̄)キラーン
コメントへの返答
2009年4月14日 22:48
どうもです!

エンジンやるんだったら部品の有るうちがチャンスかも??
ただ、FJは当たり外れも有りますよ。
今までやったFJは5割の確率で外れでした...。(; ̄Д ̄)
2009年4月14日 20:06
お疲れでーす!

もしもの時は青森までエンジン送ってみると、イイ事ありそうですねぇ。
(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月14日 23:04
どうもです!

もうちょいで出来そうですよ。

キャンペーン中に付き○○プレゼント、詳しくはWEBで!?(超謎)

送ってきたエンジンは有り難く部品取りに使わせて頂きま~~す(笑)


プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation