• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

エンジン止まらない!! 修理完了!!

エンジン止まらない!! 修理完了!! 今日からゴールデンウイークですが、高速道路はあちこちで渋滞してたみたいですね。

今日は、昨日発覚した不具合の原因解明してました。

結果から言うと、原因は、スロポジのアイドル接点ハーネス断線でした。
ノーマルC/Uだと起こらないんですがね...。

この車両は、パワーFCで制御でして、通常はAT用スロポジを使用してスロットル開度信号のみ使うんですが、フューエルポンプを付け替えた時にアイドリング時の作動音が気になりDRのモジュレータ+スロポジのアイドル接点を利用してポンプ回転を落として、それ以外の時はリレー増設して直にバッテリー電圧が掛かるように+αのイタズラをしています。
この+αのイタズラが悪さをしてましたよ。(汗)

断線部分を修理したら無事直りました!!

他の部分のやばそうな配線も修理しました。

あとは、AACバルブ清掃、アイドリング調整したらアイドル回転の変動も無くなりエンストしなくなりましたよ!!

明日からは慣らしに入りま~す。o(^-^)o

修理の様子はこちら







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/03 23:23:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年5月3日 23:37
原因は、イタズラですか?

まあよくあることです?

特に間引きなんかしてる車両は、けっこうこの手の

トラブルが多い見たいですよ。
コメントへの返答
2009年5月4日 18:04
見事に自分のイタズラが不具合の元でした。(汗)

あと、エンジンルームのハーネスは結構硬化(老化?)が激しいので、いずれは引き直したい所ですね。
2009年5月3日 23:41
無事完了でなによりです。

慣らし後が気になります。

どんな感じか楽しみで~す。\(~o~)/
コメントへの返答
2009年5月4日 18:07
やっと元に戻りましたよ。

まだフルでは踏めませんが、結構低速トルクが有りましたよ。(*^-^)
2009年5月4日 2:39
無事完成しましたね。

あまり飛ばさないように慣らしてくださいね。

壊れたら大変だよ~(*へ*)
コメントへの返答
2009年5月4日 18:10
どうもです!

まだフルでは踏めませんので、安全運転でゆっくりならしますよ。(*^-^)
2009年5月4日 13:48
慣らしを兼ねて、17日の町田ミィーティングに来て下さい(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 18:14
どうもです!

町田ミーティング行きたいですね~。(笑)
参加できるように調整してみます。
ところで、場所、時間なんか決まってるんですか?
2009年5月5日 1:24
慣らしを兼ねて、九州まで来てバンミーティングしましょう!!爆

さて、おめでとうございます!!

自分も配線図持ってるんですけど読めないです。笑
コメントへの返答
2009年5月5日 17:55
ほんじゃ九州まで行っちゃいますか~。!?
ガソリン代と休日の給付お願いしま~す。(笑)

おいらは配線図は読めますが...、見てるだけで目が回ってきます。(@ω@”)

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation