• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

マフラーを換えてみました。

マフラーを換えてみました。 こんばんは~!

朝晩はめっきり寒くなりましたね~
みなさんタイヤ替えましたか?
おいらはまだです。( ̄▽ ̄;)ナハハ

例年だともう冬支度完了してスタッドレスで走ってる頃なんですが、今年は雪が遅いみたいです。

冬支度もせずに、ブログアップもせずに、先週の連休からマフラーを作り替えてました。(・∀・) ニヤニヤ
というのもいままでのマフラーに問題がありまして。。。

爆音は我慢してたんですが、
車高を落としてから、ちょっとしたギャップで


ガゴン!!


完全にブチ当たってます。。。

これが我慢出来なくて。。。
ていうか、いずれ壊れる!!

そこでデフ越えパイプから作り直しましたわ。
ついでにタイコも交換しました。




before




after


交換後は当たらなくなりいい感じです。


が!



音は爆音のままです。(汗)
車検は無理っぽいです!!

ですが、しばらくはサンダーと溶接機は使いたくないのでこのままです。(笑)

既製のマフラー売ってる車種が羨ましいこの頃です。(・∀・) マジデ!


いたずらの様子はこちら


ではまた!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/29 23:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 0:05
こんばんは、デュアルマフラーいいね

俺も春までにマフラー作らんと・・・

でも先にエンジンが・・・・

まだヘッドも加工から帰ってこないし・・・?

Pもまだ来ないし???
コメントへの返答
2009年11月30日 20:33
どうもです!

まだ気に入らない部分がありますが、
しばらくはこのままで行きますわ。(笑)

エンジン。。。
来シーズンまではまだまだ時間が有りますんで、じっくりと行きましょ!!
2009年11月30日 0:09
こんばんは~!
爆音ヂュアルイイじゃないですか~♪♪
要らないのであれば頂きますが(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 20:38
どうもです!

爆音デュアル。。。
正直、いままでのヤツより爆音でした(汗)

車検が通る位の予定だったんですが。。。(爆)
2009年11月30日 1:08
こんばんは、またまた交換ですか?
既製のマフラー売ってるといいのですが・・・マニアックな車ですからね~お互い・・・(苦笑)
わたしもデュアルが欲すぃ~!
コメントへの返答
2009年11月30日 20:42
どうもです!

またまた逝っちゃいましたよ(笑)
ワンオフで作ってくれる所は有るんですが、お値段がね。。。(汗)

ホント既製品が羨ましいです。(・∀・) マジデ!
2009年11月30日 1:44
デュアルマフラー格好いいですよ~!
マッドガードに付いてるステッカーはもしや???(謎)

そろそろ冬支度なんですか?
コメントへの返答
2009年11月30日 20:50
どうもです!

もう廻りの車はスタッドレスですよ。
でも雪が降る気配なしです。(笑)

残念ながら例のブツぢゃないですよ(謎)
2009年11月30日 2:26
タイヤはまだ変えてませ~ん(^^ゞ
来春まで夏タイヤ&アルミの姿が見れないと思うと(泣)
冬タイヤもカッコいいといいんですけどねぇ(^^ゞ

デュアルいい感じぢゃないですか~(^^)
Mr.がデュアルにするなら結構理想の太さと形なんですが♪♪
コメントへの返答
2009年11月30日 21:00
どうもです!

宮城だと夏タイヤのみでも逝けそうですが、
どうなんでしょ??

太さと形はいい感じだったんですが、
欲を言うと、長さがちょっと寸足らずでした(爆)
2009年11月30日 8:08
やっぱデュアルですよね~
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

これだけマフラーを作れるなら、DRマフラーのタイコを変えるぐらいならお手の物ですか??

別な車のでもカッコイイ2本出汁を探してみようかしら♪
(・∀・)ニヤニヤ


コメントへの返答
2009年11月30日 21:06
どうもです!

デュアルにこだわってみましたが、
近頃はいい感じのタイコがないんですよ~(涙)

タイコの付け替えは横幅が決めてですよ!!

2009年11月30日 8:43
太めの2本出し、サイコーです。
爆音でもイイじゃないすか!!
東北~北海道は爆音指定です(・∀・)マジで。

冬支度、もうそろそろやらないと、ドカッと降りますよ~
コメントへの返答
2009年11月30日 21:13
どうもです!

太めの2本出しにしてみましたが、アンダーパネル無しのバンだとちょっと浮いちゃってる感が。。。(苦笑)
エッ、東北~北海道は爆音指定だったんですか~(・∀・)ニヤニヤ

冬支度は次の日曜の予定ですが、あくまで予定です!!
2009年11月30日 10:15
デュアル、カッコイイですよねぇ♪
beforeの方がスカ子と似てたかも?(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:20
どうもです!

今回は溶接機が安定しなくて失敗しそうだったんで、デュアルタイコをそのまま使いましたよ。(^^ゞ

お尻は太いけど根元は60mmなんで意味ない太さです(爆)

2009年11月30日 12:55
むか~し昔、二本出しはスポーツカーの証でしたがね。

その二本出し、サイド管に最高!

あっ、タイコが…^^;

コメントへの返答
2009年11月30日 21:29
どうもです!

そうそう、昔はソレタコデュアルが三種の神器でしたからね~(笑)

あっ、サイド管!その手が!!
小っちゃいサブタイコのみの漢仕様!?
来シーズン、ペケ号でいってみます?(・∀・)ニヤニヤ
2009年11月30日 21:20
迫力のデュアルですねぇ。(;´Д`)ハァハァ
次回はどこにも干渉しないように、ボンネットから出してみてはどうですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月30日 21:37
どうもです!

ちと太すぎました。。。(笑)

次回はトレーラーみたく煙突マフラーにしようかと思ってたんですが。(・∀・)ニヤニヤ
先日のJDDAではフェンダー出しマシンはいましたよ!!
2009年11月30日 21:58
こんばんは!
製作中はマフラーだったんですね!
やはり、2本出しカッコ良いですね~!

冬支度は御早めに・・・。
コメントへの返答
2009年12月1日 0:53
どうもです!

パッと見いい感じなんですがね~
もう一押しって所ですわ。。。(苦笑)

冬支度は次の日曜の予定ですが、いつになることやら(汗)
2009年11月30日 22:26
バンパーとのクリアランスも絶妙ですね!
ボクはそんな技術はないので1号車はワンオフ、
2号車は既製品を買うお金がない生活になったので排気漏れしたままのレガリスで頑張ってます(汗)
コメントへの返答
2009年12月1日 1:02
どうもです!

バンパーとのクリアランスも何度かやり直してやっとこの位置になりました。(笑)

ワンオフも既製品も新品はお値段がね~
おいらはもっぱら中古のジャンク品の継ぎ接ぎです(爆)
2009年12月1日 21:35
こんばんは!

バンのリア周りは難しいですよね。バン用のリアアンダーなんか欲しいですよね!
コメントへの返答
2009年12月1日 22:22
どうもです!

そうなんですよ、リアアンダーが無いからいまいちなんですよね~
ミョ~にテールが浮いちゃってます(苦笑)

やはりワンオフでリヤアンダー作るしか無いですかね?

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation