• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

役者は揃った!!

おばんです!

最強寒波が全国で猛威を奮ってますが、大丈夫でしょうか?

こちら青森県の津軽は、何故か??少雪!?
時間差で25日にドカンと降っただけです・・・
その雪も昨日今日で融けて、場所によっては路面乾燥だったりします。(・∀・)マジデ!

そんな今日この頃ですが、
昨日、正月明けから旅に出てたブロックさんが帰ってきました~


無事完了~っと言いたいところですが・・・
やはり、ヤツが残りましたわ。。。(><)
#1前側と#3前側に見逃すレベルの超極少が各1個・・・
#2後側に大き目1個・・・

画像は#2の大き目のヤツですが、表面上はしょうがないね・・・
表面より裏面の状態の方が大問題ですからね。。。

いずれも、おいらが考える危険部位は回避してる&肉厚も有るからOKかな~っと?

さ~て、まだまだ気温低めでヤル気OFFだけど、ぼちぼちこつこついきますかね!!(^^ゞ





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/27 20:52:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 20:55
こんばんは!

この時期は、パーツ自体が冷たいので特に気持ちがOFFになりがちですよね!

コメントへの返答
2016年1月27日 21:16
こんばんは!

ホントこの時期の冷たさは・・・
寒いからって、下手に暖めると結露して錆びるんで気を使います。。。(^^ゞ
2016年1月28日 23:49
こんばんは

自分も2番に・・・・・


自己責任でやるか迷ってます


暖かくなったら


再開します
コメントへの返答
2016年1月29日 8:24
おはようございます!

2番は・・・前側の薄い所と右側上の裏側にガス溜まりと思われる巣穴が出来やすいみたいですよ!
この部位を回避出来ていて、肉厚が有ればたぶんいけるかなぁ?(^^ゞ

ちなみに家のは、2番後側上端から80ミリ位の所で、肉厚が約4ミリ残ってる部位なんでGOサイン出しました~

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation