• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月03日

つくりもの

つくりもの おばんです!

今日は節分、明日から春なの??
外は真っ白ですがね。。。(^^ゞ
ちょいと前に年越したと思っていたら、早くも1か月経過~早すぎです!!


そんな中、何やら作り物をゴリゴリと~

1個失敗したけど無事完成~♪

テーパーコーンとシム数枚!?

使う場所は・・・

フロントストラットのスピンドル~
R30のスピンドルですが、新品でもベアリングゆるゆる・・・手で入る緩さ。。。┐( ̄ヘ ̄)┌
開発設計した方は、ベアリングの嵌め合いって概念なかったのかな??
この緩さのせいで、整備性はいいですが、インナーレース回ってスピンドル摩耗でガタでやすいんですが・・・摩耗すると交換しかなく。。。
もしかしてこれがメーカーの狙いだったりして!?(爆)

どんなふうに使うかというと、

こんな風にインナーベアリングの次に被せて、


シム入れてから、アウターベアリング入れて、ワッシャー介してナット絞め~
ノーマルだとナットの締め込み具合でプリロード設定してたけど、プリロード調整をシム式に変更してみました!!

これでベアリングのインナーレースをガッチリ固定できるので、スピンドル寿命が延びるかな?っと!!

まっ、シルビア脚にすれば一発解決ですがね~~(^^ゞ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/02/03 21:01:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

山へ〜
バーバンさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年2月3日 22:11
こんばんは

またまた降っちゃいましたね
凍結も怖いですが、塩がまた怖い‥

自分の家に汎用旋盤あるんですか?(驚)
コメントへの返答
2017年2月4日 7:58
おはようございます!

今日から春のはずなんですが・・・今も雪がチラチラ降ってます。。。(--;)

旋盤と言っても、某大陸製なんでパワー不足で精度が。。。古くても国産のヤツ欲しいですわ(^^ゞ
2017年2月4日 8:27
毎度です

え〜と

送り先は..... 山の形をした県の....(笑

コメントへの返答
2017年2月5日 9:23
おはようございます!

斜め削りはメンドクサイので、これはVP専用ですよ~(・∀・) マジデ!
2017年2月4日 12:58
自分も初めてベアリング交換した時に、スポンと入ってしまったので、暖めなくていいんだ~なんてスルーしちゃいましたw 
程度の良いスピンドルも少なくなってきているし、そのうちシル足にしちゃう予定です。やっぱり、グリスはハブ内にゴッテリ入れなくても、ベアリング部のみでいいんですよね?
コメントへの返答
2017年2月5日 9:35
おはようございます!

この緩さは有り得ないですよね~
このベアリング調べてみたら、S30Zやらハコスカとも同じみたいです・・・扁平タイヤになったりでタイヤからの負荷が増えてるのにそのまんま継続使用するなんて日産の設計はいい加減過ぎですね。。。(><)

グリスは、ローラーの間にキッチリ詰め込めばベアリング部のみでOKかと!!

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation