• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VPJR30改のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

今日はお山にドライブ

今日はお山にドライブ
ゴールデンウイークも残り僅かになっちゃいましたね~。 それにしても高速の渋滞凄いですね。 今日こそは早起きするぞ~って思ってたんですが、10時起き...。 お仕事の日は起きられるのに、なぜかお休みの日は起きれません。(笑) 今日は午前中に 1、付けてなかったアンダーカバー取付 2、水しか入 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 00:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月03日 イイね!

エンジン止まらない!! 修理完了!!

エンジン止まらない!! 修理完了!!
今日からゴールデンウイークですが、高速道路はあちこちで渋滞してたみたいですね。 今日は、昨日発覚した不具合の原因解明してました。 結果から言うと、原因は、スロポジのアイドル接点ハーネス断線でした。 ノーマルC/Uだと起こらないんですがね...。 この車両は、パワーFCで制御でして、通常はAT ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 23:23:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月02日 イイね!

とりあえずエンジン始動しました...が!?

とりあえずエンジン始動しました...が!?
昨日からエンジン取付開始しましたが...。 その前にイヤな物を見つけてしまいました。 どこかと言うと、R30スカイラインの泣き所のフードリッジの腐食です。 おいらのスカバンは、数年前の事故修理時に左フードリッジ交換してるんで大丈夫だろうなんて思っていたんですが、見事に錆汁が...。(滝汗) ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 02:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月29日 イイね!

やっとできました!!

やっとできました!!
こんばんは~ 先日降った雪は次の日には消えて無くなり、今日はむちゃいい天気でしたよ。 本日は、朝早くから作業開始しました。 まずは、昨日の晩に組んだヘッド君と組み上がってた腰下君とを 合体!! 一気に組んじゃいたいんですが、今回はカム、ヘッドカバー、オイルパンは現在載っけてる物を使うのでし ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 02:04:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月19日 イイね!

Car&Bike Meeting YUMERIA 行って来ました!

Car&Bike Meeting YUMERIA 行って来ました!
今日は秋田県西仙北で行われた Car&Bike Meeting YUMERIA 2009に行って来ました。 朝6:30出発、10:00到着の約3時間半の久々のロングドライブでした。 天候にも恵まれ参加台数もかなり多かったみたいで通路にも車両があふれてましたよ。 参加台数はバイクも含めて10 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 23:43:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月12日 イイね!

加工終わりました。

加工終わりました。
昨日は睡魔に襲われアップできず寝ちゃいまいた。(_ _o)~~zzZZ 昨日と言ってもまた日付が変わってる~。(汗) とりあえず、シートカット&摺り合わせは済んでますので、今回は圧縮比合わせを兼ねて燃焼室加工しました。 今回の仕様は、ピストンとコンロッドに不安有り!?の仕様ですので、圧縮比をち ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 00:47:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月05日 イイね!

疲れた。。。本日もアルミ粉まみれで~す。!!

疲れた。。。本日もアルミ粉まみれで~す。!!
う~ん、、気付けば一週間放置してました。(汗) 朝から、ファイト一発リポ○タンDじゃなくヘッド加工です。 先週出来なっかたエキゾースト側を キュイ~ン、ガリゴリ 何とか午前中に削り終わりました。 ε=( ̄。 ̄;)フゥ 午後は、バルブのカーボン落とししてフェース修正、 その後バルブ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 22:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月29日 イイね!

全身アルミ粉まみれ!?

全身アルミ粉まみれ!?
今日は、先日ばらしたヘッドの段つき修正研磨しました。 この頃のエンジンって鋳造精度がいまいちで、当たりはずれが激しいです。 当時のレース用エンジンなんか、生産ラインから精度のいい物のみ抜いて使ってたなんて話も有りました。 今回のヘッドは今までやったFJの中ではいい方でしたが、大きいところで2 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 00:23:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月22日 イイね!

本日から頭に手を付けました。

本日から頭に手を付けました。
本日は午前は曇りでしたが、午後から雨降りで意気消沈のVPJR30改です。 頭と言っても自分の頭で無く、FJの頭(ヘッド)です。 予定では先日やり残したブロック洗って、塗装するつもりでしたがお天気には勝てませんので気を取り直してヘッドに手を付けました。 とりあえず腰下の方もリングの合い口調整、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 22:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月20日 イイね!

ピストン加工中!

ピストン加工中!
こんばんは~! 本日は、春彼岸の中日ですが、お墓参り行きましたか。? 自分は午前中に行って来たんですが、いつもは雪に埋もれている墓堀から始まるんですが、今年は雪が全くなく丸見えでした。 午前中はお墓参り取られちゃいましたので、午後から作業開始です。 とりあえず腰下仮組してみたんですが... ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 22:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation