• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VPJR30改のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

8月後半

こんばんは~

ちょいと前までは暑い暑い言ってましたが、今日から9月・・・

早くも、青森は朝晩は肌寒くなってきましたよ~((((;-”-))))


では、おいらの8月後半の様子をどうぞ~
8/17
¥650のカレーを食べに仙台ハイランドまで?(爆)


残念ながら、本当の目的のG-ワークスドラッグは悪天候でお流れ~(><)
9/9に代替え開催みたいですが、さすがに平日は。。。

8/24
北秋田市の北欧の杜で行われた旧車ミーへ

画像は閉会後の集合撮影のみ~(爆)
いや~秋田ナンバーのR30多かったです♪
ご参加の皆々様お疲れ様でした!!
桃さんお土産有り難う御座いました!!m(_ _)m

8/26(画像無)
関東から某氏が潜入査察で御来県~
家の車庫内くまなく捜査受けましたよ!?
ホントの目的はサザエさんを見に来たらしい??(超謎)
お土産やらなにやらご馳走様でした!!m(_ _)m

8/30
昨年引っ張ってきた部品取り車を処分~
一緒に溜まってた古タイヤさんもポイッ!!

とりあえずF廻りとRエンドはブッタ切りで残しときましたとさ~(^^ゞ


いや~8月後半はいろいろ有りました~

さ~て、今週末は仙台ハイランドでJD最終戦あるし、そのあとは秋の遠足?なんでお天気で頼みますよ~♪♪
Posted at 2014/09/01 20:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月15日 イイね!

お受験完了♪♪

お受験完了♪♪こんばんは~

日付変わっちゃいましたが、今日は朝から青森へ

行き先は1年ぶりの国土交通省の出先機関!?

はい、お盆恒例のお受験行って来ましたよ!!

世間はお盆休みゆえ、もちろんガラガラで~す(^^ゞ

今回の検査官は・・・
なんでL-なんだとか?
触媒はどーだとか?
EGRはどーだとか?
103dB規制だとか?
なかなか細かい。。。(汗)

でも、全て説明して納得させて、問題なし~♪♪

結果は、もちろん合格!!
1年の有効期間頂きました~(^▽^)

午後からは、復旧作業??


やっぱこっちの方がいいね~♪♪


お受験戦争も終わったので、16日は地元で野暮用済ませて17日は仙台までドライブです♪♪
Posted at 2014/08/15 00:13:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月09日 イイね!

準備完了かな?

準備完了かな?こんばんは!

早くも8月!!
夕方になると、どこからともなくねぶた囃子ドンドコドン♪
青森は夏祭り真っ盛りです(^^ゞ

復活のあの日からもうちょいで1年♪♪
1周年ということは・・・ハイ!お受験の季節です(^^ゞ

こみせのイベが終わってからは、受験勉強?じゃなくて、車検整備をコツコツと~
今回はノントラブルで過ごすために豪華バージョン?足廻りフルコース??

交換主要部品はこんな感じです。


まずはフロントハブOH

怪しかった片側のベアリング交換

次にフロントキャリパーお色直し&OH


リヤもホイールシリンダーOH


リヤブレーキホース交換


マスターシリンダーもOH


クラッチマスターもOH


オペチンは後からでも簡単にOH出来るから、一度バラしてグリス塗って組み直し


エンジン廻りはベルト調整して、解放部分を戻して終了(画像無し)


最後に冬対策で下回り防錆塗装して終了~(こちらも画像無し)


しっかし、車検用バンラジ・・・超~内入りでカッチョ悪い~~(爆)

車両は完了?あと書類準備でOKって感じです??
来週は、お受験行って来ま~す♪


そして本日、謎のパイプ修理完了~


いつでも発射OK!?(謎)
Posted at 2014/08/10 00:20:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月21日 イイね!

CCCA ミーティングinこみせ

CCCA ミーティングinこみせこんにちは~

昨日は地元の旧車イベント『23th クラシックカークラブ青森 ミーティングinこみせ』へ2年ぶりの参加して来ました~♪

当初、心配されたお天気ですが、幸い雨は無し!!
その代わり、日差し強過ぎでまたもや真っ赤かに・・・σ(^_^;)

今回は事前エントリーだけで200オーバーだったらしいですが、前日までの雨の影響か朝の集まりは少な目??
最終的には当日エントリーも含めて、会場のこみせは大盛況でしたよ~♪♪

では会場の様子を~


毎度おなじみクラシックバス無料運行


今回おいら達はそば屋さんの駐車場へ



自衛隊特殊車両展示有り

年式見ると・・・歴としたクラシックカー(^^ゞ

R30は

常連の本荘旧車会の方


元HR乗りの八戸の方


北は北海道よりお越しの札幌ナンバーのポールニューマン
と、おいらの4台でした~♪♪

他は、旧車イベントの王道のハコスカ、Z、その他諸々は他力本願で!!(爆)

そんな中、おいらが気になった車両は

このグロリア!
国産なのにアメリカンテイストいいね♪♪

で、小っちゃいのでは

マー坊
ハヤシさんが決まってます♪♪

最後は恒例のパレードでお開き~(画像無し)

そんなこんなで、お盆前のイベントは終了~
さ~て、来月は1年1度のお受験なんで準備するかな?(^^ゞ



おまけ

黒石ねぷたはただいま準備中~
まだ骨組みのみでした~(爆)
Posted at 2014/07/21 09:56:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月16日 イイね!

今週末は

今週末はこんばんは~

ここ数日の暑さでダルダルのVPさんです。σ(^_^;)

いよいよ北の青森も短い夏突入です。



今週末の7/20は、青森県の一大旧車イベントが開催されます。


『クラシックカークラブ青森 ミーティングinこみせ』

日時/平成26年7月20日(日)AM9:00~PM3:00(雨天決行)

場所/青森県黒石市 黒石商店街

受付時間/AM8:30~PM10:30(黒石市役所 駐車場)

参加料/車両1台につき1000円 150台限定

注意事項として、仮ナンバー不可、極端な車高短、爆音は不可。(受付にて任意検査有りです)


このイベントは通常の旧車イベントと異なり黒石のこみせ通りに参加車両を並べます。
ハチマル車にはちょっと浮き気味のイベントですが。。。
おいらは諸事情で2年ぶりの参加になります(汗)

おいらも受付で問題にならない様に爆音君のエキパイをちょいと改良?

小さいですが膨張管&ふん詰まらない程度の絞りを取り付け~音は??
とりあえず片側封鎖でOKかな?(^^ゞ

ご参加の皆様宜しくです!!



あっ!あと隣町(村)の田んぼアートもそろそろ見頃ですよ~♪


Posted at 2014/07/16 20:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation