• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VPJR30改のブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

行きはよいよい、帰りは。。。(><)

こんばんは~

本日は青森も30℃越えの32℃でしたよ~

本日、北東北も梅雨明けした模様です!!
昨年と比べると17日早いみたいです。

いよいよ、青森も夏本番突入ですわ。。。アチィ(;´д`)ゞ~


さて、先日の第2土曜は慣らしの距離を稼ぐべく虫取り(謎)じゃなく、スガミーにお邪魔してきましたよ♪♪

いつもより早く出発したのですが、上限3000rpmゆえに到着が東北時間炸裂~(汗)

到着時はもうすでにみなさん大集合!
*節電の影響で真っ暗で画像無しです。

今年、初参加のスガミーでしたが町内会の皆様の元気な笑顔が見れて一安心でした♪♪

楽しい時間は早く、
社長を目指す方のミラクルな話(謎)やらで盛り上がったりで、
気が付くと空が薄っすらと明るくなる時間まで居た野田よ~(笑)

ご参加の皆様お疲れ様でした!!


帰りは楽しい余韻に浸りながら帰路に就いたのですが、志波姫PAで寝落ち。。。
翌朝は暑くて目覚めた野田!!

しか~し、ここからが超ブル~

何やらポタポタ。。。(゚Д゚||)
応急処置をするも完全には止まらず。。。

この影響で、盛岡ICで下りてオイルを買い込んでハラハラドキドキ油圧計と睨めっこしながら北上しましたよ。(滝汗)
オイル継ぎ足すこと数回、最後は結構ダダ漏れでしたが走行時は油圧4キロキープしながらなんとか午後3時頃無事帰宅出来ましたよ~(疲)
幸い壊さずに済みました!!ε=( ̄。 ̄;)


帰宅後一休みしてから、現状確認↓↓







ダダ漏れビシャビシャ。。。
車両右側、前から後ろまでオイルまみれ。。。

お漏らしの犯人はコイツ↓↓

見事に穴あき。。。

本日、無事復旧しましたが、
原因はメッシュ用のフィッティングにゴムホースを使ったのと、組み付け時の内面のメクレでした。。。(><)
今回も懲りずにゴムホースで直しましたがね~(爆)
Posted at 2011/07/11 23:25:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月05日 イイね!

イベント案内です!

イベント案内です!こんばんは~

いよいよ、後半突入7月ですね~

おいらの住んでる青森も流石に暑くなってきましたよ!!

慣らしは500㎞突破で1回目のオイル交換しましたよ。
変なブツも出ず今の所順調で~す。v( ̄∇ ̄)



地元のイベントですが、先日案内が来てましたよ。


『2011 クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ』

日時: 平成23年7月17日(日) AM9:00~PM3:00(雨天決行)
会場: 青森県黒石市 黒石商店街
受付時間: AM8:30~AM10:30(黒石市役所)
参加料: 車両1台につき1000円 150台限定

こみせのイベント前日は、
『クラシッククラブ青森 Hiro達のツーリング』と題してツーリング会開催!!
日時: 平成23年7月16日(土)AM9:30集合
     AM10:00出発~PM3:00津軽伝承工芸館 着予定*昼食、トイレ休憩有り
集合場所:ベルホール黒石駐車場(東北自動車道 黒石ICから1分)
参加費:1名様1500円

『栄光のレーサー高橋国光』講演会
日時: 平成23年7月16日(土) PM5:00~サイン会
                     PM6:00~講演会
会場:津軽伝承工芸館・多目的ホール

『前夜祭』
日時: 平成23年7月16日(土) PM7:00~PM10:00
会場:津軽伝承工芸館内 レストランもみじ
会費:1名様4000円

主催:黒石商店街協同組合 
(お問い合わせ先:TEL・FAX 0172-53-6030) 
共催:クラシックカークラブ青森
(お問い合わせ先:TEL 0172-57-4500 FAX 0172-57-5454(スクリーン印刷 横山)


おいらは仕事の都合上、17日のみ参加になりますが、
ご参加の皆様、宜しくです!!m(_ _)m

昨年、車高やら排気音規制が有りましたのでご注意です!!


アッ!
今週末は第2土曜だね~(謎)
Posted at 2011/07/05 21:04:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月29日 イイね!

復っ活~~♪♪

復っ活~~♪♪こんばんは~

6月も明日1日・・・
今年は早くも半年経過ですね~(汗)

青森もだいぶ暑くなって来ましたよ!!
とはいっても南の方に比べたらまだまだですがね~

土曜からおっ始めた心臓移植無事完了しましたよ♪♪

去年のヤツと何ら変わりませんね~

日曜午後にはすんなりエンジンは始動したのですが。。。
何やらタラタラとお漏らし発生。。。(; ̄Д ̄)

しかも場所が場所だけにエンジン降ろすか、ミッション降ろさないと出来ない所。。。(><)

その後ミッション降ろして、臭っさーいギヤオイル喰らったり散々な目に遭いましたが、
月曜夜には走り出しましたよ~(*^-゚)v


さ~て、明日からは夜な夜な慣らすかな~



Posted at 2011/06/29 20:34:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月24日 イイね!

出~来たっとっ♪♪

出~来たっとっ♪♪こんばんは~

ブツが、大体出来ましたよ!!ε=( ̄。 ̄;)フゥ


日曜(19日)は山形某所で変態走行大会??が有ったらしいですが、
おいらは朝から、組み立て開始でしたよ!!

謎のクランク載っけて、ピストンをズドーンっと!!


チェーン付けて、Fカバー付けてっと!!


ヘッド載っけて、タイミング調整してっと!!


ここで日曜終了~(汗)

月曜からは仕事が終わってからコツコツと!!
あとは細かい物取り付けて~

はい!出来上がり~♪♪


でも反対側は。。。





明日からは心臓移植突入しま~す!!



でもめんどくさいね・・・(´・ω・`)y-~~~
Posted at 2011/06/24 22:10:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月18日 イイね!

準備完了~

こんばんは~

ご無沙汰で御座います。

6月に入ってからコツコツとやってましたよ~σ(^_^;)

まずはヘッドは前回のヤツをちょっとイタズラしてから、組み直し~
暫定的にバルクリ調整済みであとは火が入ってから再調整でOK!!



ブロックは各部洗浄、バリ取り、水穴ブラグ打ち替え、メタル合わせ~
お色はいつものウレタン黒で9696783640!!
なんたって赤黒の黒が残ってますからね~(爆)



中身は、PとCを合体させてメタル合わせ~
あとは挿入を待つのみ~♪♪



無事下準備完了しました!!

明日から、組みますよ~(*^-゚)v








あっ!
クランク洗うの忘れてた。。。(汗)
Posted at 2011/06/19 00:10:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation