• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VPJR30改のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

あっという間の黄金週間?

あっという間の黄金週間?こんばんは~

長い方は今日までゴールデンウイークですかね?
おいらは暦どおり赤日のみ・・・
とっくの昔に終わってました~(><)

いつもだとどこかに遠征?するんですが、
自粛じゃないけどどこにも遠出無しでしたよ!!

では、今年の連休は何をしてたかというと。。。

前半戦の29日、1日、3日は引っ越しでグダグダ。。。
向かいの車庫?資材置き場?の2階に引っ越しました~(^_^;)

なぜか住所は変わりません!!

4日は山形からこちらの方が燃費のいいのビィッツで御来県のということで道の駅でプチミー♪♪
しかしこの日はあられ降ったり雷ゴロゴロ悪天候。。。
残念ながら画像は有りません。。。(汗)
お土産有り難う御座いました!!m(_ _)m
つぎ来る時はいい天気の日に来てね~(^_^)/

5日最終日はいつもお世話になっている平内町のお店へ~
道中は前日のあの天候が嘘のような晴天だった野田!!


こちらがお店です。


中では赤ハコスカがL28改○×でチューンナップ中!!
L型パラダイス?です!!

こちらのお店のチューナーさんは元○有のメカさんだった方です。


次期エンジンのFJブロックの加工依頼♪♪
無事穴掘り完了出来ますように!!(祈)


そんなこんなで日が暮れて。。。
あっという間に連休終了でした~(^_^;)
Posted at 2011/05/08 22:32:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2011年03月13日 イイね!

ご心配お掛けしました!

おはよう御座います!

こちら青森県津軽地方は、ほぼ被害無しです。

昨日夕方、停電復帰しまして、ライフライン全て復帰しました。

ご心配を頂き、メッセージ、メール等お心遣い有り難う御座いました!!m(_ _)m

電気が復帰してから、テレビ、ネット等の情報が入るようになり、宮城、福島、岩手の被害の大きさにビックリしております。


今もなお、この地震により不自由な生活を強いられてる方々お身体にお気をつけて頑張って下さい!
Posted at 2011/03/13 09:46:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2011年03月06日 イイね!

大きい物も安心?

大きい物も安心?こんばんは~

2月末は暖かく雪解けが大部進んだのに、3月に入ってからは。。。(雪)
また雪かきしてるVPJR30改です。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ


今日は、数日ぶりのお天気が良かったので、ちょいとお買い物に行って来ましたよ。
今日の獲物は、ステンレス流し台!!
小型とはいえ結構嵩張ります。

でも心配ご無用~

ちゃんとバンには載りました~♪♪v(^∀^*)

流石、貨物車4ナンバー!!

大きい物も安心で御座います。(笑)


帰宅後、早速、設置~

はい完了!オイタダケデスガ(^_^;)
これで車庫で手が洗えます♪♪

でも蛇口無し&排水が繋がってないので、水道屋さん待ちですが。。。(爆)
Posted at 2011/03/06 22:34:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2011年01月23日 イイね!

今日はお山へ!!

今日はお山へ!!こんばんは~

まずまじめに、先日、他界なされました『スカイラインの父』といわれました櫻井真一郎殿のご冥福をお祈りいたします。

さて、今日は先日発覚した電気喰い虫の駆除が無事済みました?ので、初滑りに行ってきました~
初滑りと言ってもドリドリぢゃないですよ!!

いつもは正月休みに行くのですが、今年はなんと雪不足でコンディションがいまいちでして。。。
信じられないかもしれませんが、おいらの住んでる町はそんなに降ってないんですよ!!


午後から行きましたが、日曜だというのに駐車場はガラガラ、何処にでも止め放題です(笑)



生憎の天候でしたが、時折津軽平野が見えます。


ゲレンデはガラガラ、リフト待ちなんてありませんでした。
スキー人口が減ってるとはいえ、スキー場の採算が気になります。。。
しかし、おかげで4時間滑りっぱなしでガッツリ滑りましたよ♪♪
まだまだシーズンたけなわ、あと何回行けるかなぁ~y(^ヮ^)y


電気喰い駆除の様子はこちら
Posted at 2011/01/24 00:13:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2011年01月01日 イイね!

元日も暮れそうですが・・・(汗)

元日も暮れそうですが・・・(汗)あけましておめでとう御座います!

旧年中は、みん友の皆様、各方面の皆様、大変お世話になりました。!!

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


さて、今日は元日ということでバン君と共に初詣に行って来ましたよ。

当初の目的地は津軽地方では一番の岩木山神社でしたが、

マジで混雑するので、一つ手前の高照神社で済ませちゃいましたよ~(汗)

でもこの高照神社は、津軽を統一した津軽為信公と、名君と讃えられた四代信政公とが祀られている由緒正しい神社なんですよ!!(・∀・) マジデ!

今年は平成23年、日産年!?
しかもR30誕生30周年!!

今年も各方面に出撃しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/01/01 22:14:59 | コメント(37) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation