
こんばんは~
昨日、東北地方で大きい地震がありましたが、みなさん大丈夫でしたか??
青森は震度2でしたよ。
おいらは、地震に気づかなかったです(爆)
さて、画像を見てヘッドGK交換でなんでここまでバラすのって思ったそこのあなた!!
なかなか鋭いですね~(・∀・) マジデ!
なぜここまでバラしたかと申しますと。。。
それは土曜のこと、
早期復活のために、お仕事が終わってからヘッドだけでも載せちゃうか~って感じで作業開始したんですが。。。
ブロックのGKカスを取っている時に、
とある部品が、変な動きをする事を発見しちゃいまして。。。w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!
この部品を交換するには。。。( ̄∩ ̄#
この日はここで終了~もうやる気無し。。。
日曜はめんどくせ~な~っと思いつつ朝から作業開始!!
午前中に一気にバラして、とある部品を摘出!!
とある部品とはこちら↓

見事にパックリと。。。
表面のゴム?で辛うじてくっ付いてる状態でした。
去年新品を付けたばかりなのに~~~
チェーンを張りすぎたのが原因かな??
純正に戻しちゃおうかとも思いましたが手持ち無し。。。
泣く泣くストックラスト1個のニスモガイド投入しました。
オイルパンを外したついでにメタルも点検しましたが全て良好でした。
その後一気に組み上げ、昨日の内になんとか形になりました。(^_^)
今日はお仕事が終わってからタイミングを調整して、カバーを付けて無事復活しました!!
めでたし、めでたし!!(*^ー゚)v ブイ♪
Posted at 2010/03/15 22:37:29 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記