• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VPJR30改のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

全身アルミ粉まみれ!?

全身アルミ粉まみれ!?今日は、先日ばらしたヘッドの段つき修正研磨しました。

この頃のエンジンって鋳造精度がいまいちで、当たりはずれが激しいです。
当時のレース用エンジンなんか、生産ラインから精度のいい物のみ抜いて使ってたなんて話も有りました。


今回のヘッドは今までやったFJの中ではいい方でしたが、大きいところで2ミリほどの段つきが有りました。
この瞬間が日○車だね!!
って感じです。

ホントは、段つき修正のみのササ~っと削って終わるはずだったんですが...。

結果としては
インテーク側しか出来ませんでした。(汗)

削っているうちにあちこち気になってしまい作業に没頭、気づくと
全身アルミ粉まみれ、外は日が暮れてました。(⌒_⌒;


Posted at 2009/03/30 00:23:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月26日 イイね!

一体いつになったら暖かくなるんですかね。!?

一体いつになったら暖かくなるんですかね。!?桜の便りがあちこちから聞こえてくる時期なんですが、朝起きて表を見たらこんなんなってました。
昨日まではタイヤ交換いつしようかな~なんて考えてたんですが...。

暑さ寒さも彼岸までって言いますけど、この寒さは一体なんなんですかね。?
週間天気予報では日曜まで雪ダルマついてるし...。


この寒さに負けて、エンジンの方は全然進んでませ~~ん。(汗)
明日からガンバロ~~っと!!
前向き思考のVPJR30改でした。(謎)


Posted at 2009/03/27 00:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2009年03月22日 イイね!

本日から頭に手を付けました。

本日から頭に手を付けました。本日は午前は曇りでしたが、午後から雨降りで意気消沈のVPJR30改です。
頭と言っても自分の頭で無く、FJの頭(ヘッド)です。

予定では先日やり残したブロック洗って、塗装するつもりでしたがお天気には勝てませんので気を取り直してヘッドに手を付けました。

とりあえず腰下の方もリングの合い口調整、
これでピストンはいつでもOK牧場!?(謎)

今回使用するブツは、たぶん前期ターボ用の2”の刻印タイプです。
FJヘッドには1~3の刻印が有るんですが、1”のタイプはプラグ穴回りにヒビが入りやすいとか...。?(謎)

以前に組んだブツは、割れに気づかず組んでしまい載せ換え後に緑のお汁がオイルパンにジャジャ漏れ
なんじゃこりゃ!!(*`Д´)
ってのが有りました。
チェックしなかった自分が悪いんですが...。(汗)
入念にチェックしましたが割れもなく良さそうです。

早速バラッバラッに分解~~。
バルブガイドはどうしようか悩みましたが...。
抜いちゃえ~~って事で
レンジでチンしてジェットヒーターでチンして
気合い一発、ガンガンブッ叩き
ブチ抜きです。
*本来はプレス等で慎重に抜く物なので、いい子のみなさんは内燃加工屋さんに頼みましょう!*

本日はここまでで時間切れでした。
う~ん、早くお休みこないかな~~。( ̄∇ ̄*)







Posted at 2009/03/22 22:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月20日 イイね!

ピストン加工中!

ピストン加工中!こんばんは~!

本日は、春彼岸の中日ですが、お墓参り行きましたか。?
自分は午前中に行って来たんですが、いつもは雪に埋もれている墓堀から始まるんですが、今年は雪が全くなく丸見えでした。


午前中はお墓参り取られちゃいましたので、午後から作業開始です。

とりあえず腰下仮組してみたんですが...。
クランクが回りませ~ん。

クランクとピストンがゴッツンコ!見事に当たってます。

グロックの逃がしは頭に入っていたんで加工したんですが...。

まったくの予想外でした!

急遽ピストン裏を加工する羽目に...。

予定では、仮組確認後、ブロック洗って塗装までするつもりだったんですが...。
なかなか前に進みませ~ん!!
Posted at 2009/03/20 22:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月19日 イイね!

カラカラ異音!?

カラカラ異音!?*注意*
画像はカラカラ繋がりですが本文とは関係有りません。また、車ネタでも御座いません。

本日はお仕事が無茶苦茶暇だったVPJR30改です。

日中、友人と携帯メールでやりとりしてて気づいたんですが、
携帯を振ると内部から

カラカラ、カラカラ!

んっ!?

カラカラ、カラカラ!

音がするんですよね~。

内部で何かが外れているような...。
一体なんのカラカラ音なんですかね~。?

ちなみに機種は、ド○モN905iです。
同機種ご使用の方でこんな音する方いませんか?

今の所、何ら使用上問題有りませんが...。

Posted at 2009/03/19 23:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 4 5 67
8910 111213 14
15161718 19 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation