• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VPJR30改のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

載せ換え完了~

載せ換え完了~こんばんは~

明日1日で5月も終わりですね~(*゚ロ゚)ハヤッ!

今日は白煙番長になりつつあるエンジンの載せ換えで朝から晩まで車庫に居ましたよ。


載せ換え作業自体は金曜日からおっ始めました。(^^ゞ

金曜日中にエンジン降ろしは完了~
画像右側が降ろしたFJ改で、左側が寄せ集めノーマルです。
ヘッドカバーが同じ仕上げなんで、見た目双子です。(笑)



折角エンジンを降ろしたついでにフードリッジの錆を確認!
左右とも順調?に進行してました。。。(汗)




あと、左フードリッジとバルクヘット接合部が凄いことに。。。(涙)
なぜか、この部分に薄くパテが。。。
しかもパテの裏側は錆の温床に。。。

おいらのバンは以前左フロントを事故で大破!
その時、地元の板金屋さんでフレーム修正+フードリッジ交換してるんですが、まさかの張りぼて修理??

ここを直すとなると。。。ダッシュ外して。。。エアコン外して。。。超~大仕事!!

よって、今回は見なかったことに。。。(爆)


昨日土曜日は補機類の付け替えやらで時間切れ~


今日は朝からエンジン載せて、ノーマルインジェクターに合わせてP-FC調整で無事エンジンが始動しました。
流石ノーマルアイドリングが超~安定してますね~
排気量が減ったせいか、排気音がだいぶ大人しくなりました。
もちろん白煙は無しですよ!!


しばらくアイドリングさせてから、お漏らしの確認後、早速試運転へGO~

ブースト掛けても白煙無し!!

異音もなし!!

無事載せ換え完了~!!




でも。。。

なんか、物足りない。。。

やっぱ、ガツンとくるトルクが欲しい~(爆)





Posted at 2010/05/31 00:16:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月23日 イイね!

地雷炸裂!!

地雷炸裂!!こんばんは~

今日は朝から脱白煙番長の為に、あれこれ妄想~
奥からブロックやらヘッドやらを引っぱり出して次のエンジンの検討をしてました。
エンジン作りなおしに決定しました!!
とりあえず来週あたりにノーマルエンジンに載せ換えです。

その後、野暮用でちょっとお出掛け~

今月始めは桜満開だったのですが、今はりんごの花が満開?いや、散り始めてました。(汗)
画像はりんごの花ですよ!!

途中、田んぼの近くを通ったのですが、田植え真っ最中~8割方終わりかな?


道には田植機の落とし物の泥地雷散乱。。。





地雷を全てよけたつもりだったのですが、家に帰って車から降りると。。。




ゆららの悪夢が。。。






見事に地雷炸裂!!



まったくも~~(*`д´)



おまけにボンネットに鳥糞が。。。(゚Д゚||)ガーン


今日は踏んだり喰らったりでしたわ。。。┐( ̄ヘ ̄)┌

Posted at 2010/05/23 23:56:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月16日 イイね!

妄想中!!

妄想中!!こんばんは~

今日は年に一度のハチマルミーティングの日だったのですが、残念ながらお留守番!!

ほんとは行きたかったのですが、近頃はエンジン掛けるとしばらくモクモク。。。

暖まると一応治まるのですが、ブースト掛かるとまたもやモクモクと。。。。

この状態だと、往復でペール缶積んでいっても足りなくなりそうだったので泣く泣く諦めた次第です。(涙)


先日、確認のためプラグを外してみると、ピストン濡れ濡れオイルだらけ。。。


まさか先日のリップシール交換でミスった?かと思いインマニを外してみると


案の定、バルブは濡れ濡れオイルだらけ。。。(汗)
インテークポート内もオイルだらけ??
んっ、オイル下がりにしては??

どうもオイル上がりで燃焼室に入ったオイルが吹き返しでポート内に上がったみたいです。

圧縮を計ってみると圧縮は異常なし!?
ってことは、たぶんオイルリングお亡くなり??


とりあえず、リング固着に効果のあるオイル添加剤を入れてみましたが。。。
今の所、改善の兆し無し。。。(涙)


さ~て、このエンジンを開けてOHするか、新たに組むかどうしましょう??


Posted at 2010/05/16 22:25:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月04日 イイね!

桜満開!!

桜満開!!こんばんは~

本日は、おいらの住んでる青森でも20℃越えの暑いくらいの1日でしたよ!

今日は、数日前からメールにて御連絡が有りました関東のある御方が御来県ということで、
弘前公園までお迎えに行ってきましたよ。
画像は向かう途中のR7の桜並木です!!

地元に住んでいながら、久々の弘前公園でした。(汗)
ここ数年、早咲きでGWは葉桜で観光客の期待を裏切っていたのですが、
今年はドンピシャ超満開!!
流石!桜の名所超~綺麗でしたよ!!



ついでにプロフ画像もパチリ!(爆)


無事ある御方と合流して、おいらのアジトヘ!!
おいらのアジト来場第1号で御座います!!\(^▽^*)いらっしゃ~いっ(*^▽^)/

しばしご観覧?のあと、急ぎ旅ということで県南の某所まで送迎の旅に!!




時間短縮のはずが水たまりやら渋滞やらですいません。。。(謎)


道中お気をつけて!!

※詳細はある御方のアップをお待ち下さい!!







送迎を終えて、帰宅すると残念なことが。。。







センターキャップが1個無くなってました。。。(涙)

何処で落としたかなぁ。。。δ(・ω・`)ウーン…
Posted at 2010/05/04 21:24:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

ゆららまで遠足に行って来ました。

こんばんは~

先日29日のことになりますが、
山形県の中山町で開催された
『オールドカーフェスティバルinゆらら』に行って来ました。

当日は朝4時自宅出発~東北道へ
青森は曇りで路面は乾燥♪

東北道に入って南下開始!

秋田県に入るとポツポツと小雨が。。。

まもなく岩手県に入り、雨が本降りにしかも霧が発生!

超~ロングな岩手県を抜け宮城県突入~宮城県は曇りでした。

途中、スガミー聖地で給油。

その後、東北道から分岐し山形道へ流入~

8時ちょっと過ぎ無事集合場所の古関PA到着!!
ぽんこつRSさんが早くもいらしてました。
待つことしばし、ゾクゾクと東北町内会の皆様がご到着~
当初予想された東北時計炸裂無しに会場の『ゆらら』に向けて出発!!

変態走行につきちょっと危うさが。。。
業を煮やした親分が謎のセンチュリーで先導~一気にスピードアップ~

寒河江ICから一般道へ降り走ること数分で会場の『ゆらら』到着!!

前の日に雨が降ったらしく、会場は泥+芝でホイールスピンの嵐(汗)

午前中は曇りでしたが、お昼頃からは本降りに。。。(涙)

お天気は残念でしたが、今年初イベント参加ということもあり楽しい時間を過ごしましたよ。o(^▽^)o
ご参加された皆様お疲れ様でした!!

この後、東北町内会ご一行は変態走行でチェリーランドに移動してお土産を買って2次会♪(笑)


楽しい時間は早く過ぎてお開きに。。。

午後4時に寒河江ICから帰路に就きました。
東北道泉ICまでは抜きつ抜かれつで変態走行~

その後、町内会の皆様と別れ東北道を北上し、午後9時位に大鰐弘前IC到着!!
コイン洗車場で泥落としして、給油して午後10時頃に自宅到着でした。(^^ゞ

今回の遠足の走行距離は836kmで給油量86㍑、平均燃費約9,7km/㍑でしたよ。
あっ、あとエンジンオイル1㍑ほど消費しました。
おいらの後ろを走ってた町内会の皆様Fガラスに油膜付いてませんか~??


『オールドカーフェスティバルinゆらら』の様子はこちらこちらこちら




Posted at 2010/05/01 23:00:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation