
こんばんは~
今日も暑かったですね!!
今日は朝から青森某所にお国の検査に行って来ましたよ。
各整備工場はお盆休みと言うことで貸し切り状態でした。
今回は検査官の移動が有ったらしく若い新人?検査官2人が担当しました。
案の定、最初の現車確認でリヤシートの件で検査官2人であーだ、こーだ。。。
2人乗りなのにシートが有るとか、外すと重量がどうだとか。。。
埒があかないので、
『構変の時はこの状態でOKでしたよ!』って伝えるとあっさりOKに!?ε=( ̄。 ̄;)
あとは検査ラインでテスター掛けて、下回りカンコン叩いて終了!!
結果、
無事合格!!
これでめでたく1年の有効期間を頂きました♪♪
お国の検査も終わったし、さて慣らしは何処行きましょうかねぇ~(^^ゞ
最後に今回の車検仕様のご紹介!!

1年1度の鉄っちん+LTタイヤを履かせて、車高はちょい大都会仕様に。

リヤシートは折り畳んで固定。

ホーンパットをラッパマーク付きに交換。

マフラーは車検用のS社純正加工品に交換。

ゲートの大気開放パイプはそのまま通るらしいですが、念のためリターンパイプ装着。
あとはブレーキフルード入れ替えして、ブレーキ調整のみ。
今回はハブやブレーキ分解無しの手抜きでした(爆)
Posted at 2010/08/16 23:43:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記