ご無沙汰で~す。
こんばんは~
やっと、本州最北の青森も雪解け真っ直中♪
ぼちぼち夏タイヤで走る車もチラホラと見掛けるようになりましたよ~
おいらも早くバンで走りてぇ~感バリバリのVPさんです。(*^-^)
では、その後の様子をどうぞ~
まずは前回忘れてたブレーキOHから

リヤはホイールシリンダーOH&ベアリング点検してシャフトシール交換!

フロントはハブグリス詰め替えてキャリパー点検~
ついでにスプリングを黄色いのに交換しました!
次は塗装に突入って所ですが、まだまだ気温が。。。((((;-”-))))さ 寒い・・・・・・
ということで事故でひん曲げちゃったパナさんを

見事に曲がってます。。。

バラして

部品取りに買ったヤツからリムを頂きまして

合体~

ホイ!復活~♪
でっ!残り物でおまけのもう1本!

何故か黄色の1品??
それは・・・

テンパーでした~(笑)
でもバンのスペアタイヤハンガーには取付不能だった野田!!(爆)
次は、フロントのお顔を整形!?

前期デカライトに後期バンパー故に長さが・・・アウト~

Fバンパーは後端部でつじつま合わせ&傷をパテ埋めしてっと!
スポイラーも後期用故に、長さ&高さ切り詰めてっと!!

整形中~

ホイ!サフ仕上げまでですが、こんな感じになりました~v(^∀^*)
さ~て、気温も上がってきたので今週末から塗り塗り開始しますかね~|・ω・)ではまた!
Posted at 2013/04/09 21:09:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記