• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VPJR30改のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

ようやくスタートライン

ようやくスタートラインご無沙汰ぶりです~

5月も残すところ僅か、今月は1回しかアップしてなかったですね・・・(汗)

Fハブベアリング昇天やら、某温泉で密会やら、異音退治やら色々ありましたが、至って元気ですよ。(^-^)


さて昨日のことになりますが、お世話になってるお店からTELありまして、
ブツをお迎えに行ってきましたよ。

バッチリ成功と言いたいところですが・・・
いつもの?#2前側にヤツが一匹出現とのこと。。。
でも幸いなことに肉厚がある部分、及び、貫通は無さそう?

今日朝から、仮にヘッド付けて水圧テスト~

まずはそのまま9kで3時間ほど・・・お漏らし無し♪
一度水抜いて、水路の錆取り浸け込み・・・
錆取り後、もう一度念には念を入れて9kで3時間ほど放置~

結果はとりあえず現状では漏れ無し、貫通無し♪♪
後は熱が入ってからは、神頼みです!
やっとスタートラインに着けましたわ~

いや~、しっかし今回は続いた続いた・・・
そして、掘った掘った。。。(><)
結果↓↓

置き場に、ブツの山出現しました~( ゚Д゚)


さ~て、明日からは夜な夜な作業ガンバろっと!(^^ゞ
Posted at 2012/05/27 21:58:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月04日 イイね!

GW

GWこんばんは~

GWといってもGワークスではありませんよ(笑)
大型連休のGWですよ~!(^^ゞ

今年のGWは中には9連休の方もいるようですが、おいらは暦通りの赤日のみです。
さて、連休も後半突入で明日からは後半の後半ですね!

ではおいらのGWの前半&後半の前半の様子をどうぞ~
まずは4/29~30は前々から気になっていた牽引フックを製作取付♪
純正は付いてますがバンスポのせいで使えなかったんですよね~(汗)


ついでに後ろも製作♪
こちらも純正はバンパーより上に付いていて使えなかったんですよね~(汗)
どちらも引っぱった途端にすっぽ抜けは洒落にならないので、強度重視で5ミリ鉄板です。
これで埋まっても心配無用かな?

そして昨日5/3は、桜吹雪の中を駆け抜けて~


残雪残る八甲田の峠を越えて~(゚ロ゚屮)屮


六戸で行われた旧車イベントを覗きにいってきました!

生憎の天気もあって台数少な目?でしたが、桜の下でいい感じでしたよ♪
しかし到着時間が遅かったのでパレード出発準備中?でちらほら移動がはじまったので会場を後に・・・

その後は、何やら関東から帰郷中のあの王子が滝沢のとあるイベントに来るという情報があったので岩手まで行ってきました~

会場駐車場で電飾王子と桃30さんとプチミー
HR2台とDRッポイの1台の希少?な組み合わせ??


でっ、とあるイベントというのはデコチャリ?Σ(- -ノ)ノ


じゃなくデコトラのイベントでした~

雨を吹き飛ばす位盛り上がってましたよ♪

そして日が傾き、夕闇が迫ってくるとクライマックスの電飾点灯開始!!



負けじと電飾王子も点灯~

やっぱり本家には敵いませんが、充分目立ってました~(・∀・) ニヤニヤ

そして楽しい時間は過ぎ去り、横手での再会?を誓って解散でした。
何やら王子は次の日の今日もデコトライベントはしごらしいです(謎)
でも別れてからのメールで東北道上り通行止め。。。王子は無事着けたでしょうか??

おいらは下道北上でデコトラ青森軍団とランデブーで無事帰宅でした~

さ~て明日からGW後半の後半突入、何しようかな~??


Posted at 2012/05/04 22:28:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月23日 イイね!

ちょいと菅生まで

ちょいと菅生までこんばんは~

昨日は、朝も暗いうち(夜?)から村田IC前のセブンイレブンまでGワークス買いに行ってきました~(・∀・?アレ!?

あっ!間違えた!!
昨日は菅生で行われた”明日へ繋がれ・絆ミーティングin宮城”に行ってきました。
でもGワークス買ったのは本当だよ~
青森で買うと2日遅れですからね!!

朝8時集合とのことで、リアル鬼ごっこ状態?で会場入りしましたが・・・
東北時間炸裂してました~(爆)
まっイベントスタートの10時位には結構集まってましたがね~!!

会場の様子はこんな感じでした。



旧車のイベント定番のハコスカ、Zやらイロイロきてました!!

その中で??だったのがこれです。

BMWです!
はじめて見ました~こんなBMWもあったんですね!!

お昼過ぎ、とあるミッション勃発?ナンパ?で何故か山形のアジトヘ~
ブツを日立から三菱へ交換して無事任務完了!

その後は、山形道&東北道を右足楽ちん装備で北上して帰路に就きましたとさ!!
でも右足楽ちん装備は眠くなるね~(爆)

イベントご参加の皆様お疲れ様でした~!!


今回の走行距離  797km
ガソリン使用量   72,4L
平均燃費      11,0km/L

やっぱ、経済速度は燃費いいね!!(汗)
Posted at 2012/04/23 23:08:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月15日 イイね!

衣替え~

衣替え~こんばんは~

今日はいい天気でした♪
流石にもう白い物は降らないだろうと、衣替えをばしましたよ。
衣替えといってもおいらじゃなくバン君のですよ!!

まずはタイヤ交換&車高イジイジ~

ホイールはいつものパナですが、

2012仕様ってことでフロントに8J入れちゃいました~♪
サイズは16-8J off+8ですが5ミリスペーサー1枚入れたので実質+3って所かな?

その後は洗車~

やっぱ綺麗なのはいいですね!!

あっ、そうそう先日からおっ始めたリヤ廻りの補修は無事完了しましたよ♪
仕上がりはVPクオリティーなんで至近距離からのガン見は禁止で~す!(^^ゞ



あっ!Vマーク貼るの忘れてる・・・(汗)


さ~て、来週は久々にお出掛けで南下しま~す。
ご参加の皆様宜しくです。m(_ _)m
Posted at 2012/04/15 20:12:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月08日 イイね!

冬乗りの代償。。。

冬乗りの代償。。。こんばんは~

いや~先日の爆弾低気圧には参りましたね~
風強過ぎて家は揺れるし・・・猛吹雪だったし。。。(><)
ホントマジビックリでした!!
幸い家ではほぼ被害無しでした~

さてさて、今日はエンジンさんはお休みで冬乗りの代償の修理を・・・
パッと見は、右Rタイヤ後のみでしたが、結果は?



右、後、左側までぐるっと・・・

おまけにリヤバンパーサイドラバー付け根にも浸食。。。

バックドアにも怪しい亀裂が!!

気を取り直して塗装をほじってみると、


バッチリ錆びてました~(汗)


とりあえず腐食を落とせるだけ落として錆止めを施してサフまで完了~
さ~て今週中には完成するかな?


Posted at 2012/04/08 22:18:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation