• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHAIのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

ジブリ

みなさん、こんばんは!

今金曜ロードショーでもののけ姫やってますね♪


この映画は僕が小学生のころに公開されたのですが、当時の人気はすごかった記憶があります。

当時の僕はジブリ系の映画は全く知らず、興味もありませんでしたが、テレビ放送を録画してから何度も見てた気がします。

他に見たジブリ作品はいくつかあるのですが、よく周りにいわれることがありまして、、、




実は僕、




となりのトトロや千と千尋の神隠しを見たことがないのです!




なぜかああいう系は最後まで見れなくて・・・

飽きちゃうんですかね??w


来週はとなりのトトロが放送されるようなので今回こそはしっかり見たいと思います。


小学生のころの僕はひたすらジャッキー・チェンのアクション映画ばかり見てた少年なので、ジブリを見て内容がわかるほど感性豊かではなかったんでしょうか?ww



今週は特に車の予定は立てていませんが、体の調子が良ければ洗車しようかなと考えています。

最近になってまた一段と愛着がわいてきたもので!(^^)!

きれいになった車の写真を撮ってできれば更新したいと思います


それでは皆さん、よい週末を♪



Posted at 2014/07/04 22:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

最近のこと

最近のことみなさん、どうもお久しぶりです!

しばらくブログの更新がおろそかになっていました(´・ω・`)



最近は少し体調を崩していたこともあり気分的にもブルーになってました↓



最近のドライブ事情はですねー・・・




ドライブ?になるかはわかりませんが、6月14・15日と家族で淡路島へ旅行してきました。


家族で温泉に泊りに行くなんて10年ぶりくらいですね。


10年前は僕が中学、弟が小学校卒業の年に記念で和歌山県南部の浦島まで旅行しました。


あれから10年もたったと考えると僕ももうおっさんですねww


10年前とは違い、今は車があるので今回は車でいきました。


旅館では特に何をしたってわけではなんですけど、まぁ温泉に入っておいしい淡路牛の焼き肉を食べたくらいですね。
家族でまったりとしてきました。



翌週は神戸のサンシャインワーフのSABで無限フェアがあったのでいつもの友人と行ってきました。



去年、おととしも無限フェアに行ったのですが、、、

その時は友人に営業をかけられ、ウィンドウショッピングのはずが即決でいろいろ購入してしまってましたねww


おととしは無限マフラーと脚、去年はフロントバンパーとイルミとサイドスカートのローンを組んでしまいましたww


まぁなんやかんやで買ったことに対しての後悔はないんですけどねw


今回の無限フェアでは無事?何も買わずぐるっと見回って終了。


その後は友人と六甲山をドライブし、友人宅でご飯をごちそうになりました(^^)

これが六甲での写真です!

フォトギャラリー


すごく久々の六甲でしたがすごく楽しかったです♪


、また六甲を走りたくなりましたw



今週はフィットの2年半点検に行ってきました。


エアコンフィルターのみ交換してもらい、車も綺麗にしてもらいました(^^)


タイヤがもう限界とのことでしたww


やっぱりそろそろ買え時ですかねー・・・


またお金が飛んでいくw



貧乏チューンしていこうかなといろいろ考えております。


またこれから夏に向けていろいろと行きたいところも考えておきます。


次はどこへいこうかなー。






Posted at 2014/07/03 22:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

イメージ図

イメージ図










以前ブログで書いていた赤モールでのイジリの件ですが、、

自分のフィットにもどこか貼れないかと思いまして・・・

画像編集でRSに赤モールを貼ったイメージ図を作ってみました!

ボディがオレンジなので赤は目立たないかなと思ってましたが意外にイイッ!!ww

ますますレーシーになった感じですw

まだ取り付けてないんですけどね(;'∀')

もう画像見てると既に貼ってるような気分になりますww


これでまた顔ばっかりいかつくなってしまいます!(^^)!

例のブツが届くまであと少し・・・

まてないです!!

Posted at 2014/05/17 15:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

車イジリ

今日はすごく充実した一日でした。


朝から3時間バドミントンで汗を流し、(おかげで体が筋肉痛ww)友人のしげるさんのデミオの内装をいじいじしていました。

彼も脚を変えてから車への熱が再燃したらしく、いろいろと構想を練っております。

そんな彼を見ているとこちらも伝染してくるようで・・・ww

いろいろとこちらも構想を練り始めました!

話は変わりますが、フィット3の情報をまだほとんど調べていなかったのですが、NOBLESSE(ノブレッセ)というショップのフィット3のエアロがかなり好みなんです。


まずは写真を、






最近のエアロでここまでスポーティに仕上げているショップさんはそうそうないと思います。。

すごくかっこいい!!w


このデザインを見てやっぱり気になるのが、赤のラインテープですよね。


これを見てしまうといじりの幅が広がるというか妄想が広がるというか・・・


やりたいことがたくさんですねww


今後の参考にしたいと思います。


とりあえず今の内装はこんな感じです。




今後さらにいじっていく予定なのでぼちぼち更新してきます。


これからもよろしくお願いします!!(^^)!
Posted at 2014/05/12 03:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

箕面ドライブ

こんばんは。

先週のことですが、友人のしげるさんのデミオが車高調を新調したので箕面の山~妙見山のほうまで試走しにいってきました。


デミオの軽量ボディに固めの脚が組み合わさったのでコーナリングスピードはかなり上がってましたね。


ぼくのフィットは・・・


タイヤがもうずるずるで何度アンダーステアを出したことかww


ちょっと走り方を変えて丁寧に走るようにするとすごく走りやすかったです。


普段タイヤに任せた雑な走りをしてしまうのでいい練習にはなるかなと思って丁寧な運転を心がけるようにしてます。


またサーキットに行きたくなりましたね。


できればタイヤを変えてから行っていたいです。


今月の中旬には注文してた別のものが届きますのでまた感想アップします。

もうほしいものがありすぎてありすぎて困りますね。


明日はバドミントンのありますので今日はこの辺で。。


ではまた(^^)/
Posted at 2014/05/11 00:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナンバー隠し試し」
何シテル?   04/16 12:44
人生初の車です!! お金がないながらもゆっくりいじっていくんでよろしくお願いします!☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 バンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 22:02:23
イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 17:09:41
お手軽カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 20:52:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2017/11/27納車 随時更新予定。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2011/12/13 契約 2012/01/29 納車 2017/11/26 売却 扱 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1月15日納車。 G ハイウェイエディション  色:ストームシルバー まだまだどノーマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation