• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹ちゃん@AE86のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

ハチロクで行く ~群馬・神奈川、ハチロクミーティング~ 前編

ハチロクで行く ~群馬・神奈川、ハチロクミーティング~ 前編相変わらずすぐにブログ更新できない鷹ちゃんですこんばんは

実は途中まで書いてたのにエラーで消えてしまい、超~やる気が失せましたw
もっと言うと、今朝デフオイル交換しようとしたんですが、フィラーが緩まず断念ww
ならば!と今度はラテラル調整しようとしたんですが、片方は緩むも、もう片方が緩まず断念www
なんて日だ!wwwww
ミッションオイルも交換したかったんですが、もうお店に任せようと思います←

え~、愚痴ってしまってすみません
そろそろ内容に入っていきますねw
今回はパソコンからちゃちゃ~っと写真多め、文章少なめでお送りしますw

8月6日、ハチロクの日に神奈川の大黒で例年ハチロクが集まってるのは知っており、それが今年は土曜だったので弾丸旅行に行ってきました!

8/5、仕事終わりに準備して1時間の仮眠を取り、23時出発


8/6、2時に内津峠PAにてフジモン、ぴょん吉と合流


ちなみにぴょん吉は集合時間に間に合わす為に高速を1○0km巡航だったそうな…w

6時、最初の目的地、碓氷峠の麓にてロクニさんと合流


ここでメンバー紹介
鷹ハチ


ぴょん吉号


フジモン号


ロクニ号






某漫画でも写ってた碓氷のスタート地点






碓氷の次は妙義へ~
と、その前に朝食タイム


そして第二の目的地、妙義山








続いて第三の目的地、榛名山






ちょっと移動して榛名富士


榛名湖




ここでお昼を食べに榛名を下ります。。。
向かったのは麓にあるディーズガレージというお店








確か今年出来たんやったかな?
察しの通り某漫画推しな感じでしたw
着くとハチロク好きであろう中学生か高校生の女の子が物凄くテンション上がってましたw
そりゃあもう引くぐらいでしたよwww

んで、ここでパンダカラーをモチーフにしたハチクロカレーを注文♪




感想は、レトルトですし可も無く不可も無くって感じですかねw←個人差があります
食後は、ここのお店の売り?であるプリンを注文♪


感想は、ん?ん~~~…ww←個人差g(ry

そしてそして、第四の目的地、赤城山




碓氷、妙義、榛名は行った事があったので、実は赤城が一番楽しみでしたw




と、ここで残念なお知らせが…
赤城に向かい始めてからぴょん吉号から凄まじい白煙が出たり出なかったり。。。
レベルゲージをチェックするとちょっとしか付いてへんやん!
このままではどうしようもないので、なんとか頑張ってもらい前橋のバックスへ緊急ピットイン


使ってるオイルと同じ銘柄が無かったので継ぎ足さずに交換となりました
その間に自分とフジモンは拭き拭きタイムw


さぁ、いよいよですよw
これからがこの日のメインイベント!
前橋からは高速渋滞等でバラけてしまうので、各自ナビ頼りで大黒までキャノンボール方式となりましたww
ちなみに自分は4台中3番目という結果w
という事で第五の目的地、大黒パーキング到着
着くとすぐに黒猫さんが声かけてくれました♪

事前に大黒行きますというコメントを見て会いに来てくれ、感謝です!

ゴンボスさんと久々の再会~♪

全然寝ずに遊びっぱなしなんですよ~と話したら元気過ぎ!と言われましたw
でも、この時既に頭痛で頭ガンガンしてましたww

ウロウロしてるとピンクさんやハチタービーさんにも会えたり、Twitterでフォローしてくれてる人なんかにも声かけてもらったりして、楽しい時間を過ごせました♪

楽しすぎて写真撮るのも忘れるぐらいw
なので、急ピッチでテキトーに撮って回りました。。。


































そうこうしてると、以前秩父に行った時に会ったヒロミチくんも仕事終わりに大黒入り♪
が、着いて10分程でまさかの大黒封鎖www
まさかと言っておきながら誰もが予想してたと思いますがw

んで、事前に調べていた通り、物足りない人たちはやはり海ほたるに流れるそうなのでフジモンたちにどうするか聞いたら、皆はこのまま帰るとの事。。。
ですよねw そうなりますよねw 皆めっちゃ疲れてますもんねwww
鷹ちゃんはここで激しく悩みます!
寝不足&疲労のダブルパンチで体は睡眠を欲している!が、海ほたるに行く機会なんて次いつ来るんだろう…
















………
















海ほたるへ行きますか?

はい   ←

いいえ



つづくw
Posted at 2016/08/20 20:34:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月13日 イイね!

ハチロクで行く~青山高原、曽爾高原~

ハチロクで行く~青山高原、曽爾高原~久々にハチロクで行くシリーズ書いてる鷹ちゃんですこんばんは(*'▽'*)

インスタで知り合ったハチロク仲間のまっすんと青山高原へ行くことになり、みん友さんにも声かけてみたところ、2ドアハチロクさん、キクポンさん、みっちぃーくんが来てくれました♪(*^^*)

まずは2ドアさんといつもの某コンビニに集合(・∀・)


香芝で集合予定たったのが、諸事情により針テラスで全員集合(^o^;


全員揃ったところで、青山高原を目指します((((((((((っ・ω・)っ ブーン




そして到着(*'▽'*)


なんだか天気が微妙でしたが、ちょっとずつ晴れてきました(*´▽`*)




キクポン号


K児号


みっちぃー号


鷹ハチ


まっすん号


2ドア号


風車を見に駐車場近辺を散策♪
結構…というかかなりデカいw


そして思ってたより多いww


ちょっと高台から駐車場眺めたらアクアが2台でオフ会してたw


そして今度は一緒に行ってたまっすんオススメの駐車場へ移動((((((((((っ・ω・)っ ブーン


2ドアさんが走りに行ってる間、AE86組は撮影会( ̄∇ ̄)




パンダが出てきて…


ボディがツルツル過ぎて落下(嘘ですw)


そしてこの場所に落ち着きましたww






満足した僕たちはお昼を食べに2ドアさん提案の曽爾高原へ移動((((((((((っ・ω・)っ ブーン←紳士的なペースの為写真無しw
んで、曽爾高原に到着したんですが、レストランの看板を見るとちょっと予算オーバー( ̄▽ ̄;)www
なので針テラスに戻りお昼を食べる事にしたんですが、出発前に気になるソフトクリームを食します(*´艸`*)ww


安定のバニラではなく、冒険してヤーコンをチョイス(゜∀゜ゞ)
店員さん曰く、ピーナッツっぽい味がするとの事でしたが、ん~まぁソレっぽい味かな~?といった印象(;^_^A
でも美味しかったですよ(*´ω`*)


ソフトクリーム休憩を終えたら曽爾高原から針テラスへ移動します((((((((((っ・ω・)っ ブーン←再び紳士的なペースの為写真無しww
そして14時頃、針テラスでお昼ご飯♪
みっちぃーくんや2ドアさんが頼んだご飯物は思ってたより量が多かったので、自分が頼んだざるそばも多いのかと期待してたら、至って普通な量だった時のやるせない感といったら…( ̄▽ ̄;)www


駐車場へ戻ると……あれ?さっきも見たような…ww


そんなこんなで15時頃に針テラスで解散となり、夕方には帰宅して翌日の仕事に差し支えない素敵なツーリングとなりましたw
参加された皆さん、お疲れ様でした(≧∀≦)
Posted at 2016/07/13 21:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月12日 イイね!

6月最初の土曜はAMMA(・∀・)

6月最初の土曜はAMMA(・∀・)どうも1週間経たないと日記を書けない鷹ちゃんですこんばんは(;^_^A
特に忙しいというわけではないんですけどねw

では本題へ(´▽`)ノ
先週の土曜に刈谷までAMMAに行ってきました(*^^*)
そうです、僕が行くのは毎年6月なんですw
今回はみっちーくんや弟のツレ(K児くん)、あと以前の日記で登場したほそみんくんと行ってきました((((((((((っ・ω・)っ ブーン
大津SAで集合し、予定の出発時間より早かったんですがゆっくり刈谷を目指すことに(・∀・)
ちなみに、ほそみんくんが来ることは他の2人に伝えてなかったので、彼には「次は御在所で休憩するから頑張って追いついて♡」とだけLINEして出発してしまいましたw





















そして御在所SAが近付いてくると、バックミラーにクラウン発見w
タイミングバッチリ(≧∇≦)b






みっちーくんとほそみんくんは何年ぶり?っていうぐらい久々の再会だったそうですw
とりあえず全員無事に揃ったので、ここから4台で刈谷を目指します((((((((((っ・ω・)っ ブーン

そして到着w


一番乗りだと思ってたらサワベくんが先に到着してました(T^T)ww


そうこうしてるとお馴染みの名古屋メンバーも集まりだしてきました(*'▽'*)










んで、今回一緒に来たみっちーくんとK児くんのボーダーチックなマフラーの見比べww




お互いボーダーじゃないけど…
なんか似てるけど…
やっぱりなんか違うw

ご飯食べたりしてると辺りは暗くなり、ここからは三脚を引っ張り出してきました(・∀・)
が、やっぱり夜の撮影は不慣れな為、載せれるような写真は少なかったです(;´Д`)








そして今回AMMAに参加するにあたって、初の試みがありました!
それは「日付が変わる前(目標は22:00)に刈谷を出ること」www
いつも同じ事考えてるんですが、気が付けば23:30…、そろそろ帰らないとな~って思ってるとあっという間に1時間経過してたりして、早くても1:00とかに出てたんですよ(;^_^A
そして今回は21:30ぐらいに雨が降ってきたんですよw
まぁ、夜中は雨予報だったんで、濡れるのは覚悟してたんですが、この雨のおかげ?で帰る決心がつき、目標の22:00に刈谷を出ることが出来ました(*´艸`*)w

ぃや~、やっぱり早めに帰ると楽ですね( ̄∇ ̄*)ゞ
今度からもそうしようと思いますww

そんなこんなで、楽しいAMMAでした~(ゝω・)
Posted at 2016/06/12 18:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会
2016年05月08日 イイね!

ウェッサイハチロクミーティングに参加♪

ウェッサイハチロクミーティングに参加♪先日、名古屋で開かれたWekfestに行って車高短に憧れ始めた鷹ちゃんですこんばんは(*´ω`*)w
車高短にしたいと思っても下回りを擦りながら走らせる勇気はないんですけどね←
そんなWekfestの内容は次回のブログでwww

さてさて、、、毎年嵐山高雄パークウェイで開催されてるハチロクミーティングに今年も参加してきました♪

朝7時過ぎ、某コンビニに集合(・∀・)


目的地付近で関西86会のメンバーと合流するつもりだったんですが、予定より早く着いてしまい、駐車場も一杯になってきたので、そのまま4台で9時過ぎに会場入り((((((((((っ・ω・)っ ブーン
そして、10時を過ぎるとご覧のような状況です(*'▽'*)




















ここで新潟から遠征してきたヤマロクくん到着!
そして車高短2台でコラボ(≧∀≦)


お昼になり、ご飯食べに行くメンバーも居たので嵐山側の駐車場に移動((((((((((っ・ω・)っ ブーン


ご飯食べたりドライブしたりしてると、名古屋のゆうきくんとイシロクくんも到着してましたw




高雄側の駐車場に戻り~の、みっちぃ~号とヤマロク号を盗撮w
これまた車高短な2台♪


みつくんも遅れて参加♪
この日は昼前でも道中は空いてたみたいです(^^)


やっぱりハチロクでドライブするのは気持ちいいですね(*^^*)
そんなこんなで、GW前半の内容でした~(*´∀`*)ノ
Posted at 2016/05/08 20:03:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月05日 イイね!

王冠と花冠(*^^*)

王冠と花冠(*^^*)GWも最終日になってしまい、無気力な鷹ちゃんですこんばんは(´・ω・`)ww
まぁ、明日仕事行ったらまた土日は休みなんですけどね←

さてさて、ここ最近一眼で写真撮り始めたわけですけど、単焦点レンズが気になってきました(・∀・)
そんな時、同じNikonのカメラを使ってるみん友のじゅんくんが使ってみる?と言ってくれたので、試し撮りさせてもらいに行ってきました((((((((((っ・ω・)っ ブーン

と、その前にまずはおやつタイムwww
(これは単焦点レンズじゃないですw)

ここのわらび餅はお気に入りなんです!
冷え冷えなのとは違って、出来たてで温かいんですけど、これがまた美味しい♪(っ´ω`c)
ちょっとお高いんで、頻繁には行けませんけどねww

そして、写真撮れそうな場所へちょいと移動((((((((((っ・ω・)っ ブーン
そこで単焦点レンズ借りて撮ってみました(*'▽'*)


そうです!タイトルにも書いた王冠と花冠です!w


王冠


花冠


そんなじゅんくんも元ハチロク乗り


それが今や高級車オーナーw




単焦点レンズって凄いですね!
いつも使ってるレンズよりF値を低い数値に出来るんで背景がボケるボケる♪
写真撮るのが楽しくなります(*´▽`*)

ちなみに撮影場所はこんな感じな場所でしたw





そんなこんなで、更に単焦点レンズが欲しくなりましたww
Posted at 2016/05/05 19:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation