• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹ちゃん@AE86のブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

プチオフしてみたり、関西舞子行ってみたり

プチオフしてみたり、関西舞子行ってみたり当たるかな~と楽しみにしてたモニター企画に外れて(´・ω・`)ショボーンな鷹ちゃんですこんばんはw
当たってたら良かったのにな~←しつこいw


今回の日記も毎度ながら先週末の話ですww
急遽、金晩にプチオフのお誘いをいただいたので、夜マックしてきました(*´艸`*)


インスタで知り合ったシビックに乗ってる子と初対面(・∀・)
シビックと言ってもEFの4ドアセダンでした(*´∀`)
こんな車高の低い車に女の子が乗ってるんだから目立つでしょうねw


明るい時にでもまたゆっくり車見てみたいですw


そして、日曜は関西舞子に初参加してきました(*´∀`*)ノ
今回は名古屋グループが数台で参加するという情報を聞きつけたので、自分もそれに乗っかった感じですw
んで、会場に到着♪






ハチロクはだいたい2、3台とかしか集まらないみたいなんですが、名古屋グループが来てた事もあり、今回は全部で13台のハチロクたちが♪(≧∀≦)
この日はこの一区画からほとんど動いてなかったですww






























ハチロク以外で撮った写真と言えば、こんな旧車たちや


こんな旧車たちも


チャリなんかもw
ちなみにこのチャリはスピーカー付けてて、音楽流してたりしてましたww


お昼ぐらいから帰って行く人もチラホラ出てきて、スペースが空いたので車をちょっと移動してみたり…(*´▽`*)


今回は赤黒3ドアレビンが3台も♪


堪りませんね♡w


やっぱり他人の前期GTグリル見てると自分も戻したくなるwww


そんなこんなで関西舞子、楽しんできました~♪(っ´ω`c)
絡んで下さった皆さん、お疲れ様でした(*'▽'*)
Posted at 2016/03/17 20:29:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会
2016年02月28日 イイね!

お・も・て・な・しw

お・も・て・な・しw今日はポカポカ陽気だったんでホイール洗ったりしてマッタリ過ごした鷹ちゃんですこんばんは(^^)

一週間前の話になるんですが、先週の日曜にオフ会してましたヽ(・∀・)ノw
メンバーは…、なんと北海道からの参加者が!www
参加と言っても、出張で大阪に来てたラッシーくんと会うことになり、それから数人に声かけて集まってもらった感じです(^^;)w

ラッシーくんとは朝から合流して、それからオフ会まで連れ回しました(▼∀▼)www
まずは豚まんを食べに((((((((((っ・ω・)っ ブーン
急いでた為、写真無しw

続いてリクエストされた山奥のカフェへ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
日曜の昼間だったのでかなり賑わってました(^o^;


前に来たときと同じ囲炉裏の席、というか全く同じ場所に座りましたw


そしてそして、まだちょっと時間があったのでお山を案内((((((((((っ・ω・)っ ブーン
観光名所もあるんで、ついでにそこにも立ち寄ってみました(*´∀`*)ノ


さぁ、いよいよ今回のオフ会のメインイベント!
そう!パフェ会です(*´艸`*)www


ここからは、キクポンさん、技研の人さん、インスタで仲良くしてもらってるハチロク仲間の方たちに来てもらい、ワイワイ楽しく喋ってました(*^^*)

いい時間になってきたので今度はバックスへ移動し、そこで弟と弟のツレも合流(・∀・)
あ、バックスでは2ドアハチロクさんにまさかの遭遇w
暖かくなったらうどん食べに行きましょね~♪(*´ω`*)

そして、駐車場はご覧の通り(≧∀≦)
ハチロクが6台集まりました(^^)


たまたま6台とも3ドアでした(*'▽'*)

ピットの人たちの視線を感じつつ雑談会してると段々と寒くなり、時計を見れば19時に(^_^;)

バックスで解散し、今度は希望者のみでラーメンオフ会w

この日は食べてばっかりだったので、ラーメン一杯で満腹でした(^o^;

ラーメン食べたらお家に帰りたくなる時間だったので、ここでお開きに(*´∀`*)ノ
って言ってもラッシーくんを宿まで送り届ける任務があったので、阪神高速を使います!
と、ここで、車好きならこれも観光だな♪と思い、環状線を1周((((((((((っ・ω・)っ ブーン
安心してください!法定速度ですよ!!ww


そんなこんなで、北海道に旅行した時&一昨年のハチロク祭で会ったラッシーくんと再会を果たし、おもてなしさせてもらいましたwww
Posted at 2016/02/28 21:46:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会
2015年12月09日 イイね!

トヨタ博物館 ハチロクミーティング

トヨタ博物館 ハチロクミーティング12/9、本日が誕生日の鷹ちゃんですこんばんは(*´ω`*)
べ、別に誕生日を祝ってもらおうとか、そ、そんな事思ってませんよ…(; ̄3 ̄)~♪ww
あ、でも一応、プレゼントはコチラで受け付けております('ω'o[ 袋 ]o←

さてさて、ちょっと日にちが経ってしまいましたが、先週末に参加したハチロクミーティングの様子をアップしていこうと思います♪( ・∇・)

※前々日にフル充電したコンデジを忘れたのであまり写真撮ってませんwww
ミーティングは12/6(日)だったんですが、みん友のフジモン邸に泊めさせてもらう事になり、前日の12/5(土)から名古屋入りしてました♪

無事にフジモンと合流し、ちょこっと作業してから晩ご飯を食べにプチツーリング((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ても、流石に名古屋ですね。。。
空いてたら30分ぐらいで着くであろう場所に、ラッシュの時間帯だったので2時間弱かかりましたww
そして食べたのがコチラ♪

あんかけスパゲッティです(*´ω`*)
見た目はゴチャゴチャしてますが、ピリ辛でこれが美味しいんですよ♪
って言っても、あんかけスパゲッティを食べるのはこれが2回目なんですけどねww

んで、食べ終わった後はレームくんとイシロクくんと合流するべく、某洗車場へ((((((((((っ・ω・)っ ブーン




僕以外の3人が翌日のミーティングに備えて洗車してましたww


↓23時前のテンションwww


洗い終わったところで記念に♪


その後、洗車で冷えた体を温めるべく皆でスーパー銭湯へ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
普段あんまり風呂なんて行かないんで、こうやってたまにハチロク仲間で行くと楽しいですね(^^)
なんやかんやで気が付いたら確か1時とかだったような…f(^_^;)

そしてフジモン邸にてチューハイ飲み~の、持ってきてたDVD見~の(何のDVDかはご想像にお任せしますw)、気付いたらフジモンが寝落ちし~の…ww
3時過ぎに就寝し、翌日7時半起床(゚∀゚)

そこからトヨタ博物館へゴー!((((((((((っ・ω・)っ ブーン


今年は過去最高の参加台数で、80台オーバーだったらしいです( ☆∀☆)
普段停めてないスペースにもハチロク停まってたんで、そりゃ多いですよねw

ハチロクをじっくり見る前に館内に入って昼ご飯食べて、そこから館内見学♪
まだ設置の途中?ってぐらい素朴な雰囲気なところに…


デロリアンが!(゚∀゚)







唯一撮ったのがデロリアンというw

そして駐車場に戻り…


ハチロクを見て回ります…


アブラン号と、元TAKA号w


めっちゃ綺麗な赤黒レビンが♪( ☆∀☆)




↑のハチロクと比べるとビフォーアフター的なハチロクw


それにしても車高が高い(´Д`)
個人的には社外エアロ使わずに車高が低いのが理想なんで、このタイヤがダメになったら扁平の薄いやつにして、もうちょい落として…


と思ってたら僕のハチロクの隣の隣で低い2台が並んでたんで激写ww


一台はみん友のみっちー号なんで、ちょくちょく見てますが、前期後期の2ドアトレノが並ぶとイイですね(о´∀`о)


いいケツ♡www


そんなこんなで16時ぐらい?に会場を出て、4台で帰りました((((((((((っ・ω・)っ ブーン


あの場にいらっしゃった皆様、お疲れ様でした~(^^)
残念ながら絡めなかったみん友さんも、また機会があれば宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/12/09 18:16:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会
2015年10月22日 イイね!

初ナナガン(*^^*)

初ナナガン(*^^*)エアコン・パワステが付いててフジツボのエキマニを使ってる人にエレメントの交換をどうやってるか聞きたい鷹ちゃんですこんばんは(〃 ̄ω ̄)ノ
いやね、ウチのハチロクがそういう仕様で、過去に交換しようとしたんですけど、全然出来なかったんですよ…(;´д`)
エアコンは付いてるけど重ステで、フジツボエキマニを使ってる子にも見せたら「難しそう…」という返答でしたw
なので、いつも車屋に頼んでるんですけどねf(^_^;)

話が逸れましたが、今回も車屋に頼んで、ハチロクが戻ってきた週の週末の事。。。
日曜の昼に1本の電話が来ましたΣ(゜Д゜)←普段LINEとかでしか連絡が来ないんで、電話が鳴るとちょっと焦りますwww
みん友のみっちーくんからの電話で、
み「○○に買い物行くんですけど今日暇ですか?」
僕「うん!暇してるし行くわ♪」
み「でね、それはついでで、これからがメインなんですけど」
僕「何?何??気になるやん(゚Д゚;≡;゚Д゚)」
み「ナナガン行ってみま…」僕「行くーーー!」www

ってなノリ(※若干の脚色アリw)で、昼に誘われて夕方にナナガンに行く事が決まりました(゚∀゚)
あ、ちなみに、ナナガンに行く前の買い物で、店の駐車場でハチロク発見しましたw
なんなら、店から出て信号待ちしてたらそのハチロクに抜かれましたww
最近、知らない人のハチロクと遭遇する事が減ったな~、なんて思いながらナナガン到着(≧∇≦)

えぇ、そうです!
さっきとは違う知らない人のハチロクが居てましたww
で、勝手に並べて勝手に写真撮ったのが↑コチラ(*´艸`)

すると遊覧船が通ったので、慌ててシャッター切りましたw




ナナガンと行ったら橋が見えるこの角度ですよね♪(^^)




橋の方向は逆光だったので、夕日が反射してるハチロクたちの写真(*^ー^)ノ♪




その後、黄色いトレノの人は先に帰り、テキトーに写真撮り終わったし僕らも…と思った矢先、その場に子連れのオッチャン登場。。。
どうやらハチロクを持ってる方らしく、おまけにハチロク歴もかなり長いようでした(^^)
色々話してると辺りはスッカリ真っ暗になっていたので、話半ばで帰ることにf(^_^;)

そんなこんなで初ナナガンはハチロクの輪が広がりましたww
誘ってくれたみっちーくんには感謝です♪(о´∀`о)

Posted at 2015/10/22 01:58:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会
2015年10月20日 イイね!

先週のお話(バーガーフェスタ)

先週のお話(バーガーフェスタ)なかなか寝付かれへんので日記書いてる鷹ちゃんですこんばんは|ก•́ω・`)ソォーッ…

今回はちょっと前の10/11(日)の内容です(^o^;)
この日はここ数年行き続けてるバーガーフェスタでした♪
今回はツレも行くという事で、ツーリングではなく1台でf(^_^;)
しかも車を出してもらっての横乗りで行ってきましたw
1週間前だと天気は大丈夫そうだったんですが、当日に近付くにつれ段々と悪くなっていき…、いざ向かうと米子道に入ってから土砂降り(。´Д⊂) ウワァァァン!!ww

溝口インターで降り、みん友のゆっき→さんとの待ち合わせ場所で待ってると雨は徐々に弱まったんですが、いつ降ってくるか分からない天気の状態…((( ;゚Д゚)))
まぁ、天気は仕方ないんで、挨拶もほどほどに目的であるバーガーフェスタ会場へ((((((((((っ・ω・)っ ブーン

会場に着いたら各々食べたいものが違うので、ひとまず食べたいハンバーガー目指して解散しますw
で、僕がまず並んだのは超~食べにくそうなやつww
しかも、看板?も手作り感満載でしたf(^_^;)


↓食べにくそうでしょ?w
並んだ理由は、空いてたんで早く食べれそうだったからなんですが、手際が悪くて隣の方が早かったという…(#・∀・)


続いては美味しそうだったこちら♪(о´∀`о)


これは美味しかったです♪(*´ω`*)


そして最後はこちら( ・∇・)


これもなかなか美味しかったです♪(ノ´∀`*)


それから、今回は家族からもお使いを頼まれていたので、リクエストされたものを買ってからゆっき→さんと再び合流!(その節はお待たせしましたm(_ _)m)

で、この日の目的はハンバーガーとソフトクリームを堪能だったんですが、会場はびっくりするぐらい寒かったんです((( ;゚Д゚)))
その為、ソフトクリームは諦めるかどうするか悩んだんですけど、とりあえず寒かったので温かいコーヒーを飲みにみるくの里へ移動((((((((((っ・ω・)っ ブーン
すると、この日は旧車のオフ会があったりNSXのオフ会もあったりで、天気は悪かったですが賑わってました((o(^∇^)o))


ここで、ゆっき→さんのハチロクをご紹介♪
と言っても写真貼るだけですがw
凄く綺麗でしたよ(*´ω`*)


ドーーーン( • ̀ω•́ )www


あれ?
コーヒーのはずじゃ…って思ったそこのあなた!
これは某みん友さんがソフトクリームを期待してるから食べないと!という責任感の強さからの行動でありますww
これでも実際に寒かったんですよ?ww
ただ、この場所はバーガーフェスタの会場より低い位置なので、ちょっとマシでした→暖かいと勘違い→ソフトクリーム食べれるんじゃね?→ジャンパー着ながらソフトクリーム堪能www
この後は即ホットコーヒーだったのは言うまでもありませんw

ゆっくりお喋りしてると段々と天気が回復してきたので、ちょっとドライブする事に((((((((((っ・ω・)っ ブーン
フジツボマフラーがいい音奏でてました(*´ω`*)
めっちゃデュアルマフラー欲しいー!って思っちゃいましたよw


鍵掛峠( ・∇・)
回復したとは言え、山頂までは見えませんでした(´・ω・`)ショボーン


ついでにツレのシルビアも♪
この日はこのシルビアが活躍してくれました((o(^∇^)o))


そんなこんなで、ゆっき→さんとは夕方に解散して、帰路につきました。。。
1年に1度のイベントなんで、来年もまたバーガーフェスタに行きたいと思います♪
次回はハチロクで行ってゆっき→さんと並べたいですね(*^^*)
お疲れ様でした~(ノ´∀`*)
Posted at 2015/10/20 02:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「約1年ぶりに燃費記録更新w
定期的にやろうと思ってても面倒で溜めてしまう🤣」
何シテル?   05/07 18:42
2015/1/6更新 プロフィール閲覧、どうもありがとうございます! 無知ながらも自分より2つ年上なカローラレビンに乗っています♪ 2008年から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2019年12月8日トヨタ博物館オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 12:47:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和60年式 カローラレビン GT-APEX 2008年10月1日に走行距離12500 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク初心者のバイク初心者によるバイク初心者の為の、通勤から買い物まで普段の足w
シボレー アストロ シボレー アストロ
親の車です。雨の日はアストロで~

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation