アユ釣り解禁前日。
投稿日 : 2009年05月31日
1
3:00起床。単に起きちゃっただけとも言います。
洗車したかったけれど雲行きが怪しそうだったので却下。
明日(6/1)鮎解禁なので久しぶりに川原へ。
朝焼け、朝日も撮れるかと僅かに期待しましたがダメでした。時間的には4時半頃です。
2
幾つか釣り場回りました。
晴れ→にわか雨(夕立みたい)、のサイクルも何周か経験しておやつ。今までコンビニのなんて、と思ってましたがかなりイケました。
3
預けてあった道具を引き取って一応確認。
ポシェットは道具入れに使ってます。
タイの海軍基地内で購入した、中国製のモノ。でもU.S.A.の文字有り(爆)。
長靴は農作業にも使用するのでボロボロ。お茶の木が硬いのでささったり、こすったりで穴が開きやすいのです。
4
昨日からのにわか雨で出来た巨大な水溜りがあちこちにあり、汚れちゃいました。其の前から汚れてましたけど・・・
5
休憩中。
6
車高を落とせない理由。
7
明日の事前練習。キャリア付けとけば搭載が楽なのですが、見た目重視でキャリア不搭載。
釣りの時、100km以上走行する時はキャリアが欲しいですね。
遠くない将来、見た目重視のプライドは粉砕され、キャリア搭載するかもしれません。
8
どうせ距離遠くないんだから何とかなるだろ、という事でコレで行く事に決定~。
釣りの時期だけジムニー使いたいなぁ、とふと思ってしまった軟弱者。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング