• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

オーバーレーシングが

オーバーレーシングが 早朝から 整備

朝行った 車屋さん(爆)https://minkara.carview.co.jp/userid/398935/blog/

で 電装品の配線 舵取り装置の再装着

へびマークの赤いアルミノブを タップを切りなおして

付け直してもらった。    そこの主に

「マフラー排気漏れしてますよ~ 」   という

指摘をうけたので いつもの(週に何度顔出してるか)

アルファPさんで 溶接してもらい 完治。

オーバーレーシング エンジン音がちゃんと聞こえるらしい

お気に入りの マフラー。

一番気になってた ステアリングボス付近からの

異音も消えたし 再度の付け直しでセンターもでた。
(お猿さん 治ったわ)

実に 農業高校な一日だった。    濃厚w


     
ブログ一覧 | 145 | クルマ
Posted at 2010/10/21 18:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はカレー🍛
brown3さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 20:15
本日は、お仕事前からお疲れ様でしたw

hinaoさんも私も朝早いから(爆)こんなプチオフもできますねwww

で、我が家は車屋さんではありませんからね~~~~~~

ステアリングのセンター、あれはやっぱり試乗してみないとワカンナイですからね。
始業時間迫ってたし・・・慌てさせてしまいスミマセンでした。



隣人に、引越ししてから1年間「クルマ屋さん」だと思われ続けていましたけど・・・
誤解解くの大変だったww
コメントへの返答
2010年10月22日 9:07
朝早くから追加整備もあって
恐縮です。 ありがとさんでした、

センターそのとおりですが なんせ
始業前の時間のないなか
急がして スミマセン。

クルマ屋さんと思われてるの

少しうれしくありません お猿さん ♪
2010年10月21日 23:42
あ、なんだ青大将ってhinaoさんだったんですね。
マフラー溶接できるなんてスゴイ腕だ。
先日シエンタのマフラー溶接したら大豆サイズが500円玉サイズになってしまいました。
で、あすはシエンタとKeiのユーザー車検。
とおるんでしょうか??
コメントへの返答
2010年10月22日 9:11
なんかいきなり 青大将になってますた。

さすがに溶接機は ファクトリーお猿でも
完備していないので

僕のいきつけのアルファプロジェクトさんで
昼休み預けて 夕方完成のパターンで
やってもらいました。

車検 大丈夫ですよ  イタリアじゃないんでw
2010年10月22日 0:03
あ・・・農業高校、略して農高。・・・濃厚
ワンテンポ遅れて分かった・・・疲れてるのかな(爆)。
コメントへの返答
2010年10月22日 9:12
オヤジギャグで疲れさせて
スミマセン  (汗)

プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation