
リアブレーキのスライドピンが
固着してブレーキをひきずると困るので グリスUPした。
スライドピンとキャリパーをとめてある13ミリが
P7090061 posted by
(C)itawasa
上下2本とも ボキッ なんて音も感触もなかった。
使用したのは買ったばかり♪の TONE超ロングストレートメガネレンチ
2本ともなんでまったく気ずかす (汗)
どうやっても組みつけられない ボルト短いな~
休日だがいつもの いきつけのアルファプロジェクトの社長さんに 泣きつくorz
「まったくよけいなことしてー とりあえず今日はどーにもならんから明日 スライドピン
持ってきて ふんとにも~ よせばいいのにへんに いじくって」
と 目から血がでるだけ 怒られた。 社長さん泊り込みでサーキット走行して
自宅に帰ってきたばかりで 疲労困憊中。
朝うかがってまたまたしかられながら
P7100055 posted by
(C)itawasa
一分とかからずちぎれたボルトはずして 新しいボルトくれた。
休み時間にキャリパーもとに戻して やっとこさ終了。
一時はどうなるかと思ったが プロの手助けでなんとかなった。
自分が幼少の頃巷ではやってた流行語に 「さすがプロ」というのがあったが 思い出した。
Posted at 2011/07/11 16:44:38 | |
トラックバック(1) |
145 | クルマ