• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kn-01のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

ミニカ1周年

ミニカ1周年ちょっと遅くなりましたが、ミニカが我が家にやってきて1年、そしてちょうど1万キロを走破しました。

当初は父のアシ車にと譲って頂いたのですが、引取りの帰り道でこの車の面白さにすっかり魅了されてしまい、結局自分自身で乗ることに…こちらのブログもミニカの話題ばかりになってしまいましたね(笑)。

それにしても、あっという間の1年。前車は約8ヶ月で嫌になって手放したのですが、なんだかんだでミニカには飽きが来ず、「そろそろステップアップして違う車にも乗りたいな」と思いつつもガソリン代と税金の安さから乗り換えも躊躇してしまうのが本当のところ。

私の場合ほぼ毎日ミニカには乗っているのですが、元気に走り回ってもリッター20kmを割ることはなく、月のガソリン代も5000円ちょっとで納まっているというのは、多頭飼い(NERO)している身にとっては非常にありがたいものです。

ちなみにNEROはぶつけたり傷つけられたりするのが恐ろしくて気が気でないので、あまり乗っていないのが現実…それでも年間5千キロ以上走っているというのはこれまた如何に。

故障も全くしないですね。そういえば、何かネタはないかなと思っていた矢先にタイロッドエンドブーツがダメになったので、今度DIYでの交換に挑戦します(工具も借りたことだし…)

とまぁ、こんな感じでまだまだ元気に走ってくれそうなので、ミニカにはまだまだ頑張ってもらいましょう。





Posted at 2014/01/24 00:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

あらら・・・

あらら・・・せっかく研磨してUVカットクリアを塗装したミニカのヘッドライトですが、
下処理が悪かったか、早速はがれてしまいました(赤枠で囲った部分)。

これはまたやり直しか・・・
Posted at 2014/01/05 12:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

遅れ馳せながら・・・

明けましておめでとうございます。久々のログインとなってしまいました(汗)

気がついたら年が明け、新年も4日が過ぎていました。時が過ぎるのは早いですね。

NEROも今年はアイドリング不調の解決と、デフのO/Hくらいまで行けたらなと思っています。

ミニカはとりあえず大きな問題はないのですが、果たして…

とりあえず今年も少しずつ楽しみながら仕上げて行きたいと思います♪
.
車の入れ替えは多分無いかなぁ…
Posted at 2014/01/04 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

一足早い行く年来る年?

一足早い行く年来る年?今年は一家でずいぶんと車の整備にお金を使ってしまった1年でした。

1月にミニカを譲り受け、速攻で車検に出し、
3月はNEROを公道復帰させるべく車検へ。
4月は父のスイフトが車検でドック入り。
5月にNEROが排気漏れとミッションオイル交換で再び入院。
9月はレガシィがまたまた車検で、タイミングベルトやらなにやら一気に交換。
10月、レガシィのフューエルダンパーに異常が発生して再入院。
11月はNEROの死んでしまったエアレギュレーターの交換で入院・・・

これでしばらくは安泰か、と思っていたら、ミニカのタイロッドエンドブーツが完全に終了・・・

来年はミニカの修理からスタートですかね。

消費税アップ前に乗り換えもチラッと脳裏を過ぎりましたが、軽の維持費の安さと燃費のよさは捨てがたく・・・

まぁ、乗り換えの予算があるくらいならNEROの全塗装が先ですね。

それにしても、NEROが手元に無いと仕事が手につかないのなんの(笑)
この前整備に出していた2週間は本当にダメダメでしたから。

これで板金に出して数ヶ月NEROが居なくなるようだと、もう一台どこからかピアッツァを引っ張って来てしまいそうだから怖いです。

さぁ、来年はどうなる(どうする)のでしょうか。





Posted at 2013/12/04 23:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

一足早い冬支度

一足早い冬支度一足早いのですが、ミニカのオイル交換ついでにスタッドレスタイヤに履き替えました。

タイロッドエンドブーツがいよいよご臨終という発見もありながらも1時間ほどで完了。

車と戯れていると日頃のストレスも和らぎますね。

タイロッドエンド、いつ修理しますかね…
Posted at 2013/12/01 16:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あ!」
何シテル?   05/01 09:51
北関東の地で、1988年式の「薫り、センセーション」ないすゞピアッツァ・ネロを所有している、1988年式の人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86・BRZ バンパーのズレ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 08:02:06
新しい、しなやかさです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 11:27:46
 

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ NERO (いすゞ ピアッツァ)
NEROでLOTUSで5MT・LSD装備の88年式。歴代のオーナーの方々に大切にされてき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な?GG3の5MT仕様。 長距離の運転も全く苦にならない、とても実用的な車です。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
永年の夢が叶って、何とか手に入れた89年製造のLOTUS、AT仕様。購入時78000km ...
その他 その他 その他 その他
軽快な加速が愉しめる車です。燃費も最近の名ばかりのエコカーよりもずっと良く、足車として優 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation