
ジュニアDE8耐参加してきました。
チーム名はMonbrazo橙です。
アバルト500エラボラッツィオーネ※エラボラちゃん で(微笑)
当初は今年の秘密兵器!セレブ足(クアンたむ)さんが届かず、黄で参加かも!とドキドキでしたが何とか間に合いました。
メンバーは
moncyanさんと
会員①さんと私。
スタートから快調で、おろしたてのAD08R がグイグイきていい感じ!!
☆前の週に試運転を兼ねて雨の中に新冠まで行き、どっかでビスを踏みスタッドタイヤにしたことは、内緒にしていて下さい☆。
八百万の神々の中の、タイヤの神様とタイミングベルトの神様に「何もなきよう」お願しした結果はバッチリでした!
と、ところが!!
ホントの終盤!やってしまいました!!!ホイールの神様にお願いする事を忘れてしまっていたのです。
結果は、WTCCを思わせるサイドバイサイドと、前方にはかなり激しいブロックで身動きとれず、さらに詰めてくるのをなんとか交わすため!
ジュニアの最終コーナーのマリアナ海溝凹と呼ばれた溝に飛び込み、アンデス山脈凸と呼ばれているゼブラの角に左前をヒット!!!
ホイールをグンニャリ。やってしいました。
あれはまぁいたしかたない英断な部類ではないかと。。。
※かなり盛りと妄想の言い訳です※
スイマセン!!! タラレバですが4位はいけたかも・・・
おっと自分の言い訳はこのくらいにして。。。
今年も3チーム出ており、Monbrazo青号には、
ぶらぞう さんと
雅号:3さんとオーナーである
青僕 R11さん!!なんだろこの安定感。
ネタかなと思っていたら、キッチリ結果を残す素晴らし走り!とマシンのカッコ良さ!ジュニ耐の福山雅治!
ボクスターほ●い!!
あんまり言うとオレンジと黄色がすねるのでこのくらいに!
Monbrazo白!Yさんと
NA壱 さんと
crestさん。
ちょっこっと期待してたのです。
何をって?
yocchi.netさんが本番一週間前の整備に、細工を入れてドラマティックな所をスクープするという爆弾を用意していたのではないかと(笑)
結果は無事チェッカーを受け完走!
感動ドラマためにしっかりと整備されていたんですね!!
やったー!!!
誰かが言った・・・
家に帰るまでが耐久と!その言葉を胸に、怪しい走りで何とか無事家にたどりつきました。
お手伝いをして頂いた方々、応援に来てくださった方々並びにメッセージを送っていただいた方々本当に有難う御座いました。
それとmoncyan様ファクトリーのかなりの占有と最高級品の道具を使わせてもらい、本当に有難う御座いました。
その分の請求書が送られてこない事を信じてやみません。
Posted at 2013/09/24 21:10:28 | |
トラックバック(0) | 日記