• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅりんのブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

LEDライトいじりに便利なオプションカップラー!

LEDライトいじりに便利なオプションカップラー!フットランプとLEDの詳しい配線などを教えてほしいとリクエストを頂いたので、
オプションカップラーを用いた配線をわかりやすく書いておきますね。
めっちゃ簡単で安上がりなのですが、僕の方法だとギボシ端子の加工と配線の延長加工が必要になっちゃいます。
うまくエーモンで製品があれば加工もいらないかもしれません。

まずオプションカップラーの紹介です。
この手のドア(-)があるのがおすすめです。ドア(-)のない製品もあります。

電源B(+)・・・普通のバッテリー電源です 常時電気が来てます。ここに繋ぐと駐車中でもエンジン切っててもライトが付きます。
ACC(+)・・・アクセサリーにした時に電気が流れます。エンジンがかかってる時とか、例えばエンジン切って駐車中に音楽だけ聞いてる時にライトが付きます。
IGN(+)・・・エンジンが掛かってると電気が流れます。ACCとあんまり変わらないです。
ILL(+)・・・ライトを付けたときにだけ電気が流れます。夜だけ光らせたいときはこっち。
ドア(-)・・・ドアを開けると電気が流れます。ヴェゼルの場合どのドアでも光ります。あとリモコンキーでドアを開けた時も光ります。なのでドア(-)はルームランプと同じ光りかたなのでしょう。
Posted at 2021/05/27 11:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2020年02月29日 イイね!

燃費について

燃費について僕のH18年ハイブリッドZのホンダトータルケアでの燃費です。
この車は実際の満タン法と車の計測値が0.5とか誤差の範囲内なのでほぼ同じです。

で、僕の燃費はだいたい17ー20で結構優秀な方だと思うんだけど、HTCの順位はかなり低くて、34,000人中29,000位です。
これは生涯燃費見てるのかな?それでも18ちょうどなんだけどなあ。
ecoはずっと入れてるし、割と丁寧な運転アクセルワークなのに。
通勤に使ってるから伸びないのかもしれない。でも、通勤は4キロなんで長距離乗るほうが圧倒的に多いのに。。。あ、買い物もあるか。
そんなのは一般的な使い方なのになあ。

他の人が燃費良すぎです!
Posted at 2020/02/29 11:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2020年01月03日 イイね!

右ミラー四分の一だけ。。。

右ミラー四分の一だけ。。。写真でおわかりでしょうか???
ハイブリッドZには水滴防止ミラーなんだけど、運転席側四分の一だけ水滴がついてます。ここだけ!
雨が降ったり今回は洗車後なんですが、ここだけ水滴が残っています。
メーカーに電話したが、おきまりの販売店に。。。
とりあえずなにか付着してるかもだしミラー拭いて明日試してみよう。
Posted at 2020/01/03 19:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2019年12月05日 イイね!

ヴェゼル ハイブリッドZ

販売が2013年と古いせいで安全装備が新しい車と比べて落ちる面はあるものの、乗り心地・静粛性はお値段の割に良いと思う。
サイズ感のパッケージはとても良くて、仲がかなり広く感じる。前車はプレマシーなんで横幅は1750なんだけど1770のヴェゼルと比べて20ミリの差なのにかなり広く感じる。それでいてセンターコンソールが広いので高級感がある。
あ、そうだ、ただしシートの幅が狭いんだ。プレマシーはシートがもっと広かった。
ロードバイクも積めるし、丁度いい。
Posted at 2019/12/05 12:57:54 | コメント(0) | ヴェゼル | クルマレビュー
2019年10月04日 イイね!

カタログ燃費超え!

カタログ燃費超え!
ヴェゼル ハイブリッドZカタログ燃費超え
でも、意味ないじゃん!

今日、僕がほとんど高速道路をクルコンと車線維持支援システムを使っての燃費で300キロ走って18.6km/l。嫁に運転を代わると23.1km/l。うちの燃費姫の嫁が高速道路のみ150キロで叩き出した燃費。相変わらず嫁が乗るとどんな車でも僕より2割以上良い燃費の数値が出る。レガシーターボで僕がせいぜい11km/lだったところ13km/l走ってたし、プレマシーでも僕が12km/lのところ15km/l位走ってた。

ヴェゼルのカタログ燃費は23.2km/l。

あまりに差があるので悔しいというか、どうやらクルコンが勝手に加減速するのでそれが燃費に悪影響なようだ。実際嫁はクルコン使ってないし。
ということで帰りに僕が燃費走行してみた。クルコンを切って手動(というか足操作だけど)で運転。でも、勝手に車がハンドルを切りそのせいでタイヤの抵抗で燃費が落ちそうなので、最終的に車線維持支援システムも切っての運転で叩き出した燃費の数値が写真の上。

結果 24.6km/l !

いやなかなか、これは高速40キロ下道30キロバイパス40キロなので、ずっと高速でなくてこれならかなり良い数値だと思います。(ただし下道はほとんど信号なし)

でも、これじゃあクルコンとか運転支援システム付きの車買った意味ないじゃん!

下の24.2km/lは嫁帰りの高速のみ160キロ走った数値です。こちらもカタログ超えでした。
Posted at 2019/10/05 00:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記

プロフィール

初めまして、こんにちは。H21年プレマシーを買いました。 前車はレガシィで10年17万キロ乗っていろんなところへ出かけました。このプレマシーでどれだけ遊べるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド]エーモン マグネットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:46:25

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2018年式のヴェゼルです。 エンジン含め走行系には不満ないので、そちらはメンテナンス中 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリー使用に買ったプレマシー。これでどこへいこうか?5~7年子供が大きくなるまでこの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation