• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

【懐かしの】鉄コレを改造して名古屋市交通局:地下鉄250系と300系を作成【黄電】

【懐かしの】鉄コレを改造して名古屋市交通局:地下鉄250系と300系を作成【黄電】 最近のネタは近鉄関係ばかりが多かったので、気分を変えて別の事業者です。とは言っても、やっぱり地元系ですね。

今回のモトネタは
トミーテック:鉄道コレクション
第8弾の高松琴平鉄道723、724
第12弾の高松琴平鉄道601、602
からの改造です。



いずれも、元々は名古屋市営地下鉄の東山線を走っていた車両です。つまり、譲渡前の姿に戻してやるという改造になります。
ことでんの700形→名市交300形
ことでんの600形→名市交250形
というのが基本的な改造メニューです。
中間車はことでん600形の運転席の窓埋め→開口の改造を施しています。
名市交250形は実車が中間車から先頭車化改造された車両ですが、模型では逆に先頭車を中間車化改造したという事になりますね。
屋根は元の鉄コレのは使い物になりそうに無かったので、プラ板を重ねてルーバー付の平屋根を再現しています(とは言えあくまでも雰囲気ですが)。
塗装はシンプルにクレオスのイエローです。

とりあえず、全体の雰囲気としては完成。
行き先表示を取り付けたり、台車に集電靴を取り付けたりといったメニューが残っていますが、大体いい感じなんじゃ無いでしょうか。
でも、このネタって何年か越しなんです。鉄コレ11弾発売時から考えていたネタでしたから2011年から5年越しですわ。いやはや。

でも、実は今回の車両で一番苦労したのは動力ユニットでした。
TM-10(16メートル級A)は長らく市場在庫欠品で再生産は未定。
結局、手持ちの12メートル級の動力を切った貼ったで延長して作成しました。
トミーテックさん~。動力ユニットのコンスタントな供給をお願いしますよ!
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 趣味
Posted at 2016/04/26 23:16:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation