• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月28日

【鉄コレ改造】 近鉄860系の初期ツートンカラー車を作りました 【わざとらしく次回作もチラ見せ】

【鉄コレ改造】 近鉄860系の初期ツートンカラー車を作りました 【わざとらしく次回作もチラ見せ】 鉄コレの伊賀鉄道860系を改造&塗り替えし、近鉄時代の姿にしてみました。
とは言っても、普通の近鉄ツートンだと本家の鉄コレで製品化されていたので(とは言え、売り物とは思えないほど塗装が酷いシロモノだった。機会があれば塗りなおすかなぁ。)、今回の製作では近鉄時代でもマニアックな初期ツートンカラーにしてみました。近鉄の通勤車両がマルーン1色からツートンになった頃、なぜか近鉄伊賀線だけは前面の窓周りが本線と異なる配色でした。しかも窓周りのマルーンの幅も2種類存在しました。で、今作は窓周りの帯が細めのタイプを再現しています。

基本的には塗り替えだけなんですが、よく見ると伊賀鉄860系の時代には設置されていた前面下部のバンパー部はこの当時には無かったので削り落とす必要があります。塗装に使用した主な色はクレオスのグランプリホワイト、マルーン、軍艦色1、という非常にシンプルな構成になっています。お手軽に作った割には意外といい感じです。



さて、なにやら後ろに「知らない子」がいますけど・・・
(これがわざとらしい予告になっています)
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 趣味
Posted at 2016/04/28 21:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation