• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himawari-rockの"赤丸" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年11月12日

ラゲッジランプ増設 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
事前にLEDの埋め込みを済ませておいたパネルを用意しておきます(前回の整備手帳参照)
テールゲートのインナーを剥がします❗️
配線ルートはこのルートになりました

左側にジャバラなかったので遠回りです(-_-;)
2
既存のラゲッジランプ側のパネルを外します
3
電源は既存ランプから拝借✨

緑が➕
茶が➖

です
4
ステルススイッチはこちらに
5
ステルススイッチの取付た場所です
6
パネルを戻して完成です✨

ツラツラでいい感じ✨
7
4箇所追加しました、昼間だとわかんないっすね(・ω・)
8
夜の確認しました、追加した4箇所のLEDで光量はバッチリです( ´ ▽ ` )
これで夜の釣りも快適✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フットライト後席取り付け

難易度: ★★

PIVOT スロコン取付作業

難易度:

バックランプLED化とリアウィンカーLED化 その1

難易度:

リアリフレクターLED化

難易度:

アクセサリーソケット追加

難易度:

インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーションを前後ドアに装着。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黒いシビックハイブリッド(FD3)から赤のヴェゼルに乗り換えました♪ よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:02:06
ポリタンク。オイル、サブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 00:58:28
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 00:30:19

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
08年に買った初めてのバイクです。 ツーリング初心者ですがなかなか面白いもんですね☆
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車の乗換えです☀️
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の通勤車両
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤丸 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
RSに乗り換えました‼︎ いろんな機能にビックリ✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation