• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!じゃが!の"のりっぺ号" [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年4月8日

毒増量

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アバルトがうちにやって来てから
はや1年が過ぎました。

そろそろ、サソリの毒にも免疫が
ついて来たので

毒を更に強力にするため

クルマを購入したDESTINOさんが
出している
ECUその名は
Sagittario Ver Primo

メーカーでは
ノーマルの130hp→160hp
になると

1トンちょいのアバルトに160hpは
そうとう、しびれそうです。
2
車両を横浜まで持っていくのは
大変なので
ECUを送っていただきました

中には
本体とA4の紙1枚だけ

取り付け方法
●車両側のバッテリーを外し1分以上放置する。
●ECUを差し替えてマイナスを取り付けてから1分以上放置する。
●イグニッションキーをonにして3分以上放置する。(エンジンはかけない)
●一度offにしてキーを抜く。
●再度キーを挿し必ずクラッチを踏んだ状態でエンジンをかける。

以上、あまりにもざっくりしていて
肝心のECUの外し方が全く書いていない

しかし、サスガはみんから
整備手帳に外し方が出てました。
3
まずはバッテリーのマイナスを
外します。
レバーを引くだけで簡単に
外れます。
4
エンジンとECUの間の
熱遮板のボルト2つを
外します。
これは簡単
5
ECUに付いている
コネクターを外します。
初めどういう外し方か
分かりませんでしたが
黄色いレバーを引いて
蓋を上げれば外れました。
2個外します。
6
ECUを外したいのですが
隙間に手が入りません

仕方なくエアクリーナーの蓋を外し
隙間をつくり

ネジを4個外します。
落ちやすいので
気を付けて外します。
7
左がチューニングECU
右がノーマル
外見が同じなのは当たり前か

今までお疲れ様でした

逆の手順でECUを付けて
説明書の通り設定すれば
出来上がり。

早速、試運転
街中→峠道→高速道路と
走って来ました。

街中ではあまり変化は感じられません
でしたが、エコモードでも発進がもたつかなくなりました。

峠道に入ってパワーモード
登りも下りもトルクが増して
走り易くなりました。

高速道路
ここで威力を発揮!
いきなりブースト1.2まで
跳ね上がり
加速がまるで違います
これだけで換えて良かった(*´∇`)

アバルト毒増量、成功です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 健忘録

難易度:

ピュアキーパー施工

難易度:

【 シフター微調整 】

難易度:

Android Auto ワイヤレス化に伴う設定について

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エア漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あと少し、頑張ってください
うちも昨日やっと電気が復旧
しました。」
何シテル?   09/13 23:20
はじめまして くるま大好きじゃがです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMTEC ZDR-014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 22:26:47
EVに1万キロ乗ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 12:04:56
みんなの倶楽部GWツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 07:55:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32Rの走行距離が延び オーバーホールか買い替えかを悩み 低走行のノーマル34Rが見つか ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
次男用
ダイハツ ムーヴキャンバス 新のりっぺ号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥様の車
日産 e-NV200バン お仕事用 (日産 e-NV200バン)
初電気自動車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation