• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーおの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2016年4月29日

手動式タイヤチェンジャー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
効率アップのために手動式タイヤチェンジャーを買ってみました。
固定するために木材を買ってきて使ってみましたが、どうしても浮き上がってやり難い。
やっぱり、しっかり固定したい。
2
てことで、これを買いまして
3
駐車場にアンカー打ちしました。
ハンマードリルは持ってないので、普通のドリルで、無理やりに。

バラスが強敵でした。
4
そして、これも調達。
ビードヘルパー

かなり便利です。
5
ビード落としは、かなり楽になりました。
6
215/40 17インチの新品タイヤに組換えできました。
組換えは結構、コツが要ります。
いい運動になりました。

ちなみにスタのタイヤではありませんが。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

スターレット タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ/ホイール換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月29日 20:48
こんばんちわ!
お久しぶりです!
アストロ製品ですか?使いやすそうですね。
コメントへの返答
2016年4月29日 23:25
お久しぶりす( ^ω^ )

オクで購入したものですよ。
確か送料込みで6000円位です。
英語の説明書が入ってました。
2016年4月29日 21:16
こんばんわ。

ビード落しでホイルに傷が入ったりするんですよね

そんな機械が有ったの知りませんでした。

やりますね。
コメントへの返答
2016年4月29日 23:30
そのままですと、キズが入りやすいので、
保護材を貼ったりしたほうが良いみたいです。

動画サイトで検索すると結構アップしてくれていますので、それを参考にしてます。
(*^_^*)

プロフィール

「[整備] #キャリイ 汎用エアクリーナー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/490100/car/3510231/7643426/note.aspx
何シテル?   01/15 22:34
DIYが趣味になってきました。 あと、バス釣りも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:11:41
トヨタ(純正) ETC配線ミスでバッテリーあがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 21:27:37
純正ツイーターを殺す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 14:40:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
見た目と、安全装備に惹かれて、こだわっていたマニュアルターボ車から乗り替えました。 最 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ジモティで入手しました。 164,000キロからスタートです。 平成14年式 5型らしい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
実家で使用している車です。 メンテナンス担当してます。
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
学生時代にバイト代をためて購入した車。 アルバムの整理をしてたら写真が出てきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation