• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンタロスのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

ありがとうございました。

今年はいろいろお世話になりありがとうございました。

年末、身内に不幸があったため、年始のご挨拶は控えさせていただきます。
あらかじめご了承ください。

※正月ツアーブログは通常通り報告させていただきます。
Posted at 2013/12/30 20:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年11月18日 イイね!

しあわせなひととき、、、、、親バカさらさせてください^^;

昨日から長女が
成人式の写真前撮りのために京都から帰ってきていました。

振袖は嫁が二十歳のときに着た着物。


飽きの来ない、なかなかいい柄です。


かわいいです(親ばか、、、、)



昔のブログが昨日のことのよう、、、、

巣立ち


父の日




娘が嫁に。。。。
「お父さんと一緒に写真撮って~」





かわいすぎる、、、、、



しあわせなひとときでした~^^
Posted at 2013/11/18 01:24:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年08月04日 イイね!

ネタバレあり 「風立ちぬ」感想。。。。

ネタバレあり 「風立ちぬ」感想。。。。先日、風立ちぬ見てきました。
ヤ○ーの映画レビューでも
「感動!素晴らしい!」という意見と「最悪!期待はずれ!」の意見真っ二つの様子、、、、、^^;



私はというと。。。。
感動しました。泣きました><

☆☆☆☆★ 星4つ


以下、ネタバレあるので、まだ見てない方はスルーしてください( ´ ▽ ` )ノ


もともとの物語は、零戦の設計者堀越二郎の半生に、堀辰雄『風立ちぬ』+『菜穂子』を重ねあわせてミックスさせたもの。
堀越二郎の人生そのものとは大きく違いますので、伝記アニメではありません。


パンフの記事で評論家の立花隆さんもおっしゃっておられますが、
零戦のメイキング・オブを期待して行ったのに、、、、戦闘シーンとかはなく、、、、^^;
純愛映画でした。
星一つ足りないのは期待と違った分、感動し損ねたので><

主人公の声
庵野秀明さん、あちこちで酷評されていますが、、、^^;
私は最初は「え?」という感じでしたが、慣れると庵野さん以外はありえないと思いました。
あと
ユーミンのひこうき雲はサイコー!
BGMいつもながらの久石譲さん。
全編に流れるイタリアンなBGMは日本の風景でありながら、全く違和感なく心地よく、時間の流れにマッチしています。

無理やり表現すると
(堀越二郎>零戦の設計者+堀辰雄>「風立ちぬ」の原作者) ×ファンタジー = 映画「風立ちぬ」
小説「風立ちぬ」の物語をベースに、戦時中の飛行機作りを織り交ぜた作品。


で、感想ですが、、、

主人公 堀越二郎とヒロイン 里美菜穂子の純愛ぶりを見ていると
嫁を思い出して、菜穂子と嫁がオーバーラップして涙が止まりませんでした。
お互いを必要とし、お互いを尊重し、お互いを思いやる気持ち。

泣けるシーン
・結婚式のシーン
・手をつなぎながら仕事をするシーン
・奥さんの前でタバコを吸うシーン
・菜穂子が黙って家を出て行くシーン ←号泣!


飛行機を作っていく過程での見所は、、、、

時代背景にも感銘を受けたのは、くしくも、今、読んでいる「海賊と呼ばれた男」出光佐三の生きた時代とオーバーラップしたから。
当時の誇り高き日本人が頑張っている姿。
資源もない中、弛まぬ努力により世界に誇る零戦を作りあげた。

こういう日本人特有の精神が本田総一郎や井深大を生み出したんでしょうね。
さすが!ものづくり大国日本!





前回、崖の下のポニョでも号泣し(笑)、感動し、また宮崎作品を見たい!と思っていましたが

今回も期待を裏切らない
いや、いい意味で期待を裏切られた
大人向けのファンタジーでした。

ぜひご夫婦、恋人同士で見ることをお奨めします^^






余談ですが、、、、
喜劇王「チャップリン」と「宮崎駿監督」の共通点があります。


鈴木プロデューサーが
TVのインタビューで
「宮崎監督自身の一番のお気に入りの作品は何ですか?」という質問に
「宮崎は自分の作品を1回作って見たら、あとは見ないんです」(←確かこんなことを言ってた)

一方、喜劇王チャップリンは
「あなたの最高傑作は?」という質問に対して、いつも、、、、
「NEXT ONE(次の作品)」と答えたという。
Posted at 2013/08/04 00:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年08月01日 イイね!

娘とデート(長女編)

娘とデート(長女編)娘とデートです♪───O(≧∇≦)O────♪

長女が京都から帰ってきたので、二人で映画鑑賞!

ノーモア映画泥棒!(意味不明)
Posted at 2013/08/01 13:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 音楽/映画/テレビ
2013年06月30日 イイね!

娘とデート♪───O(≧∇≦)O────♪

娘とデート♪───O(≧∇≦)O────♪次女とデートです。(^O^)/

ボンタロスにしては珍しくクラッシックコンサート♪

クラッシックは初めて、、、、
弦楽器、金管楽器の生音!

しかも大阪フィルハーモニー交響楽団!

楽しみで〜す!
Posted at 2013/06/30 18:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「みんカラ卒業します! http://cvw.jp/b/490142/43811448/
何シテル?   03/13 12:33
車中泊旅、車中泊のための車いじりを中心にUPしております。 愛車のボンゴフレンディ「銀ボン号」を快適に過ごせるよう少しずつキャンパー仕様に改造中! 平成25...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 01:46:15
2017お盆休み 広島の旅④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 16:06:05
格安simでハイドラ三昧σ(o・ω・o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 12:10:18

愛車一覧

スズキ エブリイ 七海(ななみ) (スズキ エブリイ)
平成25年式ジョインターボです。 中古で購入。 よく考えたら、人生初のターボ車。 主に ...
トヨタ タウンエーストラック じゃがビー! (トヨタ タウンエーストラック)
念願のキャンピングカーです。中古ですが自分色に染めて行き、皆に愛される車に仕上げていきた ...
マツダ ボンゴフレンディ 銀ボン♪ (マツダ ボンゴフレンディ)
ボンゴフレンディ乗り継ぎ3台目・・・・。 良いところ=DIYしやすい、運転しやすい、5ナ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
2代目ボンゴフレンディ。 2.5ディーゼルターボ4WD。 知人から格安で譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation