• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンタロスのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

旅の準備いろいろ、、、、

今日は休みだったので
いろいろと旅の準備していました。


久々の連泊、忘れ物のないようにと
荷物を減らす工夫を、、、、、





まずはこれ

無洗米です。626円 <キリン堂>

なるべく水を使わないようにするため購入。
初めて買ったので、洗わずに炊くのがやや不安、、、、
そもそも、安すぎておいしくないかも、、、、



続いて、、、、


パスタとソース
これで324円!4人分!<これもキリン堂>

一食分の食費を安く抑えます^^;


娘がついて来てくれるのはうれしいのですが、
食事も4人分となると、外食すれば一人1,000円だとしても4,000円!
宿泊代かからないとはいえ、チリも積もれば、、、、^^;


他に、おやつもいっぱい買って来ましたが
我慢できずに、次々袋を開けて食べてしまい、、、、






嫁に、こっぴどく怒られました><






でもって
走行中に後ろで娘達がTVを見れるように
車載用アンテナチューナーをヤフオクで8,250円で落札


じゃがビーはガラス面はないものの
ボディはFRPなので電波通すだろうと天井の四隅に貼り付け






結構きれいに映ります。
あとは走行中に映るかが問題。

それから
カーナビが今年に入って
壊れてしまい、、、、、

iphoneあるし、なくても行けるかな、、、、と思ってましたが
なんとなく心細い、、、、、
銀ボンのカーナビもHDDでフルセグのいいやつ買ったけど
使いこなせてないし、、、、、
どれぐらいのグレードがいいかとここ一週間ほど悩んだ結果
とりあえず安いの買って様子みようということに
でもってケーズデンキにHDMI接続コード買いに行ったら
ありました。
ユピテルのポータブルナビ


な、なんと
9,980円!(税別)

店頭で価格com調べると最安よりさらに安い!
おまけに評価もよさそう!



即決!^^
セッティングはシガープラグ挿すだけなので楽チン!



これで出先で道に迷ったときも安心です^^
人生も、しょっちゅう迷っているのでナビゲートして欲しいものです。





おまけにETCも壊れてたので(一気にあれこれ壊れるなあ)
黒ボンにつけていたETCをつけることに


こんなこともあろうかと取っておいて良かったです。
ただそのままでは付けられないので 近くのイエローハットでセットアップ!
今あるのを処分して取り付けました。

ただ、、、、ETCまだ通っていないので、キチンと作動するかちょっと不安、、、、
ま、大丈夫でしょう!最悪、手払いで行けばいいし。

タイヤの空気圧、スペアタイヤの空気圧もチェック!
ブースタケーブルも積んで、オイルもチェック!

もう後は出かけるだけ~^^
Posted at 2015/05/01 02:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | じゃがビー | 日記
2014年09月04日 イイね!

アメニモマケズ、、、、

アメニモマケズ、、、、雨にも負けず、、、

デイキャンプ楽しんでます。

やはりサイドオーニングがあると
いいですね^ ^


娘のために
蕎麦とマグロとアボカドのなめ茸あえ作っています。
二人きりのデート、最高のひとときです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2014/09/04 11:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | じゃがビー | 日記
2014年09月03日 イイね!

娘と二人旅〜♪

娘と二人旅〜♪長女と一緒に、車中泊〜♪

道の駅で、まったり

カンパ〜イ♪^ ^
Posted at 2014/09/03 23:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | じゃがビー | 日記
2014年05月01日 イイね!

時間ないのに、、、、

時間ないのに、工作しています;^_^A




出来ました!
ひとよんで、
「トイレに荷物置く時、ごちゃごちゃならないようにするための可動棚ver1」



うまく使えるかどうかは、、、、

使ってみてのお楽しみ!

Posted at 2014/05/01 14:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | じゃがビー | 日記
2014年02月13日 イイね!

じゃがビーの下回りリフレッシュ!

本日、朝から仕事、、、、

昼から”じゃがビー”いじりました。

今回のいじりは、、、、

床周りの補強!

床がふわふわしているので、これは合板の糊が剥がれてきているなと思い、
車の底を見るとベニヤ板がむき出し!
黒く塗ってあるとはいえ、これでは床も傷みます。

おまけにスチールフレームも所々サビが浮いてきている!

まずはフレームのサビ落とし&サビ止めから始めます。




スポンジのようなサビ落とし「ユニベックスシート」でサビを落とします。


とりあえず今日は
サビ落とし、サビ止めまで

整備手帳にUPしました。

しかし、、、サビ落としなんて
ステップバン以来、、、、^^;

古い車なもんで
サビチェンジャー、ジンクプレートなど結構苦労しました><




おまけ
フォグランプの取りつけ
Posted at 2014/02/13 22:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | じゃがビー | 日記

プロフィール

「みんカラ卒業します! http://cvw.jp/b/490142/43811448/
何シテル?   03/13 12:33
車中泊旅、車中泊のための車いじりを中心にUPしております。 愛車のボンゴフレンディ「銀ボン号」を快適に過ごせるよう少しずつキャンパー仕様に改造中! 平成25...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 01:46:15
2017お盆休み 広島の旅④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 16:06:05
格安simでハイドラ三昧σ(o・ω・o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 12:10:18

愛車一覧

スズキ エブリイ 七海(ななみ) (スズキ エブリイ)
平成25年式ジョインターボです。 中古で購入。 よく考えたら、人生初のターボ車。 主に ...
トヨタ タウンエーストラック じゃがビー! (トヨタ タウンエーストラック)
念願のキャンピングカーです。中古ですが自分色に染めて行き、皆に愛される車に仕上げていきた ...
マツダ ボンゴフレンディ 銀ボン♪ (マツダ ボンゴフレンディ)
ボンゴフレンディ乗り継ぎ3台目・・・・。 良いところ=DIYしやすい、運転しやすい、5ナ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
2代目ボンゴフレンディ。 2.5ディーゼルターボ4WD。 知人から格安で譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation