• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンタロスのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!2月26日でみんカラを始めて8年が経ちます!
なんだかんだで8年も続いてます。

振り返って見てみると、やり出した頃は結構な頻度でUPしています。
2010年12月にスマホデビューして、翌年8月には、UPしにくいと嘆いております^^;

そして2015年ごろからさらに頻度が少なく、、、、、

仕事、プライベートと忙しくなってきたので、、、、
一時は辞めようかとも思いましたが、やはりみん友さんとの出会いがあるので辞められません^^;


徘徊しても、イイね!がやっとで、なかなかコメントできませんが、これからも、よろしくお願いします!




とりあえず10年目指します(*´∇`*)
Posted at 2017/02/26 23:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

みん友さんと雪中キャンプ!

更新が遅くなりましたが、、、、><

2/11(土)、12(日)とみん友のkazu-moriさんとキャンプに行って来ました。

当初は「十二坊温泉ゆららオートキャンプ場」に行く予定でしたが、思った以上の大雪で道路が閉鎖!

前日夜に再度打ち合わせ、行き先を「サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」に変更!

当日朝にキャンプ場に連絡、道路状況を確認、何とか通れそうなので出発でーす!




到着〜♪
管理人さんがサイトを雪かきしてくれていました。
手前の坂道は途中結構な積雪、なんとか上ってこれました。



kazu-moriさんのスノーピークメッシュシェルターを設営。



居酒屋ちょうちんを設営
いらんけど、、、、^^;



で、もってスノピの中はというと、、、、、










グランピング!



すべてmoriさんがセッティングしてくれました。ありがとうございますm(_ _)m

しかし、どれを取って見ても「こだわりの一品」ばかり、、、、


方や、特価品や、安物を加工して使う我が家、、、、(-_-)

たまには道具も厳選しなければ、、、、
お金貯めてでも、、、、(^^;



しばらくお茶しながら、だべっていましたが、そろそろ暗くなりそうなので、夜ごはんの準備です。




まずは天然の冷蔵庫〜


居酒屋「銀ボン」開店〜!


店主、仕込み中〜^^;


みぞれ鍋でーす!
みぞれ鍋は、白ダシベース。
ごま油で焼いた餅と大根おろしで仕上げます。




準備してたら、暗くなって来ました、、、、


準備完了!
今回は紙皿ではなく、メラミン食器!



moriさんの奥様もたくさん作ってきてくれました(^^)
すじコン、鳥と煮卵、アヒージョ!etc・・・・
家で作ってみようっと。


ルネッサーンス!

呑んで〜
食べて〜
だべって〜
ワイワイガヤガヤ~







まんぷくーー!
美味しいものばっかり、
至福のひとときですね(^^)



寒くなってきたので、場所変えて
moriさんのキャンカーの中で2次会〜♪


moriさんのキャンカー、アネックスリバティの中〜
じゃがビーと違って広っ!

ここでもしばし談笑〜


しかしながら、、、、
moriさん、早々と撃沈!(^^;

撤収おやすみすることに💤
この時moriさん
「お開きにしましょう」と言ったこと
覚えてないという、、、、、(^^;
しかも、後で聞いたら





床で寝てたという、、、、、(爆)
家では風呂の中でよく寝るそうですが、、、、










でもって朝~!









moriさん、早々と準備して待ってもらっているにもかかわらず!









ボンタロスは仮面ライダーエグゼイドを、見てるという、、、、(爆)




しかも、嫁は知らん間に自撮り、、、、、






でもって
喫茶「七海」オープン!





バナナ、ピーナッツクリーム、生ハムのホットサンド!




おしゃれな朝ごはん(^^)
スノーピークに囲まれて朝ごはん(^^)

話は尽きません、、、、












ウチの他にも3組
来られていました。


薪ストーブ!つけてはります。


みなさん、ホント好きですね〜








最後は「お亀の湯」に行って
身体を温め、解散となりました。


初めての、念願の、雪中キャンプ、楽しかったです!(^o^)


・程よい雪
何とかキャンプ場はオープン、辿り着くことも出来ました。

・程よい天候
タープを張る時は、やや雪も降りました が、その後は夜もそんなに降らなくて助かりました。

・おいしい食事
moriさんの奥様が作られた品々は、まさに家庭の味!
おかわり何杯もいけるおいしさ!
たくさん食べたいのですが、少食になったボンタロス、、、、
すぐにお腹いっぱいに、、、、、、
昔は丼茶碗に何杯もいけたのですが、、、、、、^^;

そしてなにより~
・気の置けない仲間
moriさん夫婦の至れり尽くせりの準備!
話すると話が尽きない!
ボンタロス夫婦の「ののしり掛け合い」も、絡んでいただき(苦笑)
本当に楽しいひとときでした~^^

kazu-moriさんとは、アネックスのキャンプ大会で知り合い。
デイキャンプ、忘年会、新年会、キャンプと、家が近いこともあって
何度もご一緒させていただいていますが、毎回楽しく過ごしています。

また機会がありましたら、よろしくお願いします^^
Posted at 2017/02/19 23:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ卒業します! http://cvw.jp/b/490142/43811448/
何シテル?   03/13 12:33
車中泊旅、車中泊のための車いじりを中心にUPしております。 愛車のボンゴフレンディ「銀ボン号」を快適に過ごせるよう少しずつキャンパー仕様に改造中! 平成25...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

シート下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 01:46:15
2017お盆休み 広島の旅④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 16:06:05
格安simでハイドラ三昧σ(o・ω・o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 12:10:18

愛車一覧

スズキ エブリイ 七海(ななみ) (スズキ エブリイ)
平成25年式ジョインターボです。 中古で購入。 よく考えたら、人生初のターボ車。 主に ...
トヨタ タウンエーストラック じゃがビー! (トヨタ タウンエーストラック)
念願のキャンピングカーです。中古ですが自分色に染めて行き、皆に愛される車に仕上げていきた ...
マツダ ボンゴフレンディ 銀ボン♪ (マツダ ボンゴフレンディ)
ボンゴフレンディ乗り継ぎ3台目・・・・。 良いところ=DIYしやすい、運転しやすい、5ナ ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
2代目ボンゴフレンディ。 2.5ディーゼルターボ4WD。 知人から格安で譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation