• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺様ななみんのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

安全運転講習会inオートポリス 締め切り間近

9月19日(日曜日)に開催予定の「安全運転講習会inオートーポリス」の参加締め切り期限を8月末日に予定しております。
エントリー時に走行会参加費用を集金させていただきます。施設予約のために事前に徴収させていただきますのでご了承ください。

以下、以前に告知させていただいた内容の修正版です


日程 平成22年9月19日(日曜日)
場所 オートポリス ジムカーナ場
   (BBQは工房さんところで開催)

目的 コーナリングの基礎とか自分の車の挙動とか限界とかを知る

内容
 1)ジムカーナ場とパイロンを使って簡単なコーナリングをやってみる
 2)自分と車の限界(?)を確認する
 3)隅っこで4時間8の字走行をし続ける
 ※本格的なジムカーナの企画ではありません

ジムカーナ場を3時間ほど貸し切りにして楽しむ予定

費用
 走行者 10000円予定
 同伴者  2500円予定
 お子様  (無料)

 ※オートポリスの入場料は各自でご負担ください
 ※バーベキューの予算を含んでいます

 参加人数に応じて走行者、及び、同伴者の料金は下げられるかもしれません

参加資格
 ・普通免許をお持ちの方(走行参加者)
 ・車工房D様の常連(?)の方および関係者各位
 ※身内でのささいなレクリエーションのため、一般からの参加はお断りさせていただきます m(_ _)m
 ※これを機会に一緒に遊びたい人がいらっしゃいましたら別途ご相談ください (誰に?)

申し込み方法
 締切日 平成22年8月31日まで
 申込先 車工房D様
 申込方法 ご連絡ください
 お申し込み時に走行者の方の参加費用を集金いたします

参加車両について
 ・ちゃんと整備しておいてくださいNE☆

諸注意など
 ・キャンセル時の返金はできません(但し、BBQ代くらいはお戻しできるかもしれません)
  ※施設の予約が出来なかった場合は、全額ご返金させていただきます※
 ・オートポリス見舞金制度に加入します(費用に含みます)
 ・同伴者の方も免許証をお持ちの方は事前登録してください
  ※当日「ちょっとだけ走らせて」を可能にするために登録します
 ・常軌を逸脱した走行や行為はご遠慮ください (事故だけは勘弁してください)
 ・「同伴者」の定義はあいまいですが、悪用しないでねっ☆
 ・現地での車の貸借などは「原則として禁止」させていただきます
 ・家に帰るまでがお祭りです!!

その他、ご質問などありましたらご連絡ください。

Posted at 2010/08/10 15:24:47 | コメント(3) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2010年07月05日 イイね!

安全運転講習会のお誘い(日付変更のお知らせ)

今朝起きたら部屋の明かりがついていました・・・
というか、眠りについた記憶がありません・・・途中で意識が飛んだっぽいですw


安全運転講習会について、やはり土曜日開催は参加しにくい方がいるということで
9月19日(日曜日)に変更することにします

予定を組んでいた方、申し訳ないです。調整をお願いします m(_ _)m

その他は基本的に同じです

その他注意点
・ヘルメットを用意してください
・長袖、長ズボンを着用してください
・指先の隠れる手袋を用意してください
・その他よくある走行会などの注意点に準拠

そろそろ人数など把握しておきたいので、参加予定の方はご一報くださいませ

Posted at 2010/07/05 20:30:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月19日 イイね!

基山会にいってきたわけです

初志貫徹なんて言葉はまったく無意味です

寄ってきました
イモトーズさんに「ラーメンくわせてやるよー」と言われてホイホイついて行くww


で、現地に着いたらこちらをのぞき込んでくる若人が・・・
なにやら今年にカプチ乗りになられた方らしいです

イモさんやらシロカプさんやらNaoさんに捕まってゆっくりお話できなくて申し訳ない^^;;
で、カプチを探したけどカプチはいませんでした orz

ほかの方に相乗りでのってこられたのかな??

で、本日は雨の基山会
むしむししてへろへろでした

あんど、夜食を自粛してダイエット!! と意地を張ってみたりして
ラーメンに後ろ髪をひかれつつも3号線を爆走して熊本まで帰ってきました

くったびれた~

相変わらず顔と名前を覚えるのは苦手です というかムリですw
あきらめました ;_;

できる限りお相手に失礼のないように振る舞うのが精一杯です ;_;

にゃーと鳴く生き物をもふってるほうが楽です

って、明日は一息ついたら工房さんところにいきますかねー

というわけで、基山でお会いした皆様
おつかれさまでしたー
Posted at 2010/06/19 02:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月13日 イイね!

粉砕兵器痛恨のミス

粉砕兵器痛恨のミス週末 実家に帰る途中でシロカプさん&イモさんと合流
あらためまして、ご冥福をお祈りいたします

で、3男を拉致って帰ってアニメ漬けにしてみました
翌日送り返しにいったら
「今日はバイトを休むでゴザル」って・・・しばらくまた宿泊禁止令決定
#俺が悪者にされたらどーすんのさ ;_;
#え? 悪者じゃん!!! ってツッコミ禁止

で、土曜日は病院&歯医者とハシゴをしたり、3男を返しにいったついでに工房さんところに翌日の仕込みの材料を持って行ったりしました

家について一息ついたらDさんとNeed For Speed Prostreetでオンライン対戦!!
そもそもオンライン対戦は初でしたが・・・ゲームの中ならどうにか勝負にはなりました
#負け越しだったけどにゃー ;_;

そして日曜日!
あさからミケちゃんを拾って出勤(?)途中で HSRでK耐久があってるということで現地合流になりました。
当然カプチ頑張れ!! って応援してたら・・・ 1コーナーでどうやらトラブってしまったようです;_;
その後、「草原とカプチ」というテーマで写真を1枚撮影したのは秘密

#俺が応援するとトラブルに見舞われるっていうジンクスが現実味を帯びてきたような・・・・

で、その後、ちょいとスーパーで買いだしして工房さんところへ
みんな作業でわたわたしてたので、お昼の用意を・・・

スパーっとキレました ;_;
一番安全なはずのフードプロセッサ一閃でしたww

調理中じゃなくて洗い物中に怪我するところがまたマヌケですなー(汗

で、NaoさんのAZ-1に火入れ式(本人不在)で動画撮影してたけど
ちょっと不具合発生っぽいでした
ま、あれだけあれやこれやいっぺんにやったらちょっとくらい出ますわな~

とりあえず、ちょっと遅くなりましたがもんじゃ&たこ焼き祭スタート
たこ焼きは・・・タネがいまいちだったようでご迷惑をおかけしました m(_ _)m

もんじゃは毎回具をてけとーに入れるのでロットによる味の差が大きかったようです
マヨ&ネギキムチ&チーズ&モチ(だっけ?)の絶妙な一枚は美味かったです

てか、ここ最近祭まくってるような(汗

学ちゃんとスピちゃんが遅れて参戦
スピちゃんには特製激辛もんじゃをご提供・・・って俺が半分くらい食ったような・・・

で、スピちゃんに「モアパワー&モアパーツ教団」の教えをといていたら・・・
ふと・・・「油圧計つけてる?」ってきいたら「付けてないのがありますよ?」って・・・

昨日に「油圧計はつけない!!」と自分の魂にかけて誓ったはずなのに
お安く譲っていただきましたww
#支払いはまだですが

そしたら「車高調・・・車高調・・・」と遠くから囁く悪魔のばんきん屋さんが・・・

このまま居残りするとダメになりそうな気がしたのでちょっと早めに撤収しましたw

そんでもって風呂ってから福岡に移動・・・
途中でパトが背後に付いたときは焦りましたが・・・
#ベツニヤマシイコトハシテマセンヨ?

どうにか無事到着しました

って、なんか最近の週末あわただしいぞっ!!!

来週もこんな感じかなぁ(汗
Posted at 2010/06/13 23:04:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月07日 イイね!

もんじゃ&たこやき祭 予告編

なんか、そういう流れだったので(笑

日曜の予定ですよ?
オススメの具材とか秘伝のレシピとかあったら教えてくださいね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以下、用意する材料とか機材のメモを忘れないように作ってみたもの
前日に用意するため&当日のカンニングのために俺メモ

機材
・計量カップ 500ccくらいのx4?
・小ヘラ (今回は竹製で)
・フードプロセッサ(ミルサー) みじん切りはコレで
・ボール 小x2
・計量スプーン

・ホットプレート
・たこ焼きプレート 家のをもっていきまふ

材料
・小麦粉 1Kg
・だしの素 てけとーに
・ちくわ (たこなんてコストを圧迫するものは使いません)
・ソース(ウスター)
・ソース(おたふく)
・卵 10個パックで足りるかね?
・紅ショウガ
・タクアン
・青のり
・ベビースター いっぱい
・イカフライ(揚げ玉の代わり) 2袋くらい? 激辛?!
・キャベツ 1~2玉
・焼きそば (これ忘れちゃダメよね!!)

☆たこやきレシピ (計量カップ1個あたり)
・卵1
・塩少々
・小麦粉(薄力粉) 150g
・だしor水 300cc
・ベーキングパウダーをこっそり混ぜるとカリカリとろとろ
・紅ショウガとタクアンのみじん切りを混入させる

☆もんじゃレシピ (1枚)
・小麦粉30g
・ウスターソース25g
・だしor水250cc
・キャベツ 100g (ってg表記されても量がわからんよ!)
・具材(すきにして)

☆もんじゃの具の例 (用意しないよ?)
・明太子
・チーズ
・もち
・牡蠣
・たこ
・いか
・海老
・豚ばら肉
・卵
・ホタテ
・キムチ
・そば
・牛肉
・納豆
・きのこ
・しゃけ
・ツナ
・コンビーフ
・サラミ
・ベーコン
・コーン
・紅しょうが
・牛筋
・にんにく
・青ねぎ
・揚げ玉 → イカフライで代用するよ?
・ポテトチップス
・たまねぎ
・高菜

☆手抜きの為のメモメモ

小麦粉の量り方
・200ccの計量カップで100g程度
・計量スプーン大さじで8g程度

俺的な愚痴
・そもそも料理って単位系の統一ができてない!!
・お米 売るときはKgで炊くときは合でっておかしくね?
・水は100cc = 100g だけど、粉の計算とか無理w
Posted at 2010/06/07 19:46:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「エアコンフィルターを交換した」
何シテル?   11/26 21:48
俺様です。 熊本に生息してます。 週末は自動車仲間と某所にて遊んでます カプチを含むイベントなどは呼ばれるとひょいひょいついていくことがおおいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS VAC Type CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 17:25:23
RaceChip One for K-Car  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 08:35:50
年間チャンピオン決定☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 09:19:36

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
あるとさん MTでたーびん付き
ホンダ MSX125 MSXさん (ホンダ MSX125)
赤い娘
その他 その他 その他 その他
命名 カプチーノGTEco DietEdition 運動不足解消用のエコな車両 知人 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H5年式 ぶつけるたびにプラスチック化・・・ ☆エクステリア ・フロントバンパー    ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation