• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺様ななみんのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

EMZ K-Car耐久 今年のまとめ

EMZ K-Car耐久 RACING GAME 参戦してきました。
一緒にチームとして参加された皆様、応援にきてくださった皆様
昨日はおつかれさまでした&ありがとうございました。

今年1年といいつつ、途中2回は諸事情で参加できませんでしたが(汗
ウスラレーシングの一員として参加させていただきました。

サーキット走行も今年のALさんのが初だったのと、自分で所有した最初の車がカプチでずーっとカプチにのってたためFF車両というのがそもそもスポーツ走行未体験という状況でした。
そんななかで始まったレーシングゲームでしたが、どうにか無事に1年間のシリーズを戦い抜くことができました。

ベテランのドライバーの皆様に混ざって、自分も含めて今年からサーキットを走りはじめた人間も一緒に本当に「楽しんで」走る事が出来たと思います。
しかも、楽しむだけではなくシリーズ準優勝という結果もだせたという事は素晴らしいとおもいます。
そりゃちょっとだけ悔しいですけどね。あと3ポイントという差でしたからね。
しかし、勝負にこだわりすぎちゃうとアレですからねー・・・正座とか

で、今年1年はしってきた自分としての感想とかいろいろです。

○フラッグを見る&覚える
 初参加のときですが、最初の数周の間、多分緊張しててポストとか見てませんでした。
 幸いなことに、旗もでていませんでしたが・・・
 まずはポストにまで目をむける余裕が絶対に必要です。
 初めてサーキットに出られる方には特に注意して欲しいポイントです。

○安全確認
 前、後ろ、コーナー入るときは左右のミラー、ポスト、いろいろと目を動かす必要があります。
 目視、さらに、耳をすまして音の情報もとても重要です。
 テクナシな自分ではコーナーでは早いくるまにさっさと道を安全に譲るのが一番重要でした。
 ウスラレーシングはリタイヤなしで1年間走り続けたのが一番の強さだとおもいますし。

○自分の限界を知る&自分の限界を超える(イイ意味で)
 過去のblogにもありますが、3スピンを行った耐久がありました。
 スピンをすると、本当に怖いです。 しかもある程度クリアにならないと復帰できません。
 タイム的に考えてもロスが多いですよね。
 あのスピン体験は良い意味でも悪い意味でも貴重な体験でした。

#克服するためにジムカーナっぽい練習会を企画中。
#開催当日に逃げるかも?!

ということで、走行テクニック以前の部分で「慣れる」事がまず大事だとおもいます。
正直、自分にはまだ「タイム」なんてのは二の次・・・
緊張のほうがまだ多くて楽しむ余裕を持つところまでいきついてないと感じておりまして
そこにはどうしても「慣れ」が必要だと感じています。

#来年はもうちょっと違う感想が書けるといいなーw

とりあえず、今年は「いじる年」ではなく「走る年」にしたいとおもってましたが・・・
なんか走った!! って感じでもなく結局のところいじる年になっちゃったのかなーって

というわけで、23日の走行会がのこっていますが、来年も引き続き「走る年」にしたいと思ってます。
就職が決まったおかげで、まだまだ来年の予定がさっぱり見えていませんが・・・

改めまして、今年走行会で一緒に遊んでくださった皆様ありがとうございました。
来年はチームカプチオーナーズで・・・嘘です!!
Posted at 2011/12/12 22:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひきこもり日記 | 日記

プロフィール

「エアコンフィルターを交換した」
何シテル?   11/26 21:48
俺様です。 熊本に生息してます。 週末は自動車仲間と某所にて遊んでます カプチを含むイベントなどは呼ばれるとひょいひょいついていくことがおおいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 789 10
11 12 13 14 151617
1819202122 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

HKS VAC Type CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 17:25:23
RaceChip One for K-Car  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 08:35:50
年間チャンピオン決定☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 09:19:36

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
あるとさん MTでたーびん付き
ホンダ MSX125 MSXさん (ホンダ MSX125)
赤い娘
その他 その他 その他 その他
命名 カプチーノGTEco DietEdition 運動不足解消用のエコな車両 知人 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H5年式 ぶつけるたびにプラスチック化・・・ ☆エクステリア ・フロントバンパー    ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation