• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺様ななみんのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

カマンベールノア!!

うちの近所のスーパーに焼きたてパン屋があります。

そこのカマンベールノアが美味い!!
あと、くるみパンも・・・

というか、焼きたて系のパン屋って美味いですよね・・・

とはいえ、クルミもチーズもパンも高カロリーすぎる・・・
せっかくのDiet Edition号の苦労も水泡に帰すことになりそうですが・・・

ま、たまにはいい・・・よね?
Posted at 2009/04/29 16:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひきこもり日記 | 日記
2009年04月28日 イイね!

ずいぶんと

日記もさぼっていましたが・・・

ちょっと関東にいってきました。

で、秋葉のメイドカフェでお戯れを・・・

現在、入院中のカプチの代わりにアルトワークスにのったりしてますが、いろいろ楽ちんです(苦笑
母上さまより「いっそそのまま乗り換えろ」と言われてしまいます
カプチの2ndにワークスなら考えますけど、乗り換えは却下ですよ

さて、GWは元気に引きこもる予定です!!
Posted at 2009/04/28 19:54:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひきこもり日記 | 日記
2009年04月13日 イイね!

ナルディ リーダー

ナルディ リーダーはい、つきませんでしたwww

まず、ホーンボタンがカプチ純正とサイズが違います・・
そんで、ねじの長さが足りませんでした・・・

というわけで、ホーンボタンと取り付けねじを追加で購入しなければならないようです;_;

仕事帰りにアップガレージと浜線ABをちょっとのぞいて見ました
ABのほうにホーンボタンは売ってありましたが、ねじがない・・・

取り寄せしてもらうしかないのかなぁ?

#まずはSABのほうをチェックしてみます

さて、再チャレンジはいつになるやら・・・
Posted at 2009/04/13 21:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ系 | 日記
2009年04月12日 イイね!

おはくま(満員御礼)

おはくま(満員御礼)といいつつ、いきなりお昼にたべた山水亭(産山)の画像ですw
上通りのラーメンといい、産山村のオムライスといい、山水亭という名前のお店はおいしいのばかりです
全国の山水亭という名前の統計を取ってみたいですねぇw
ちなみに写真はチキンライスの上のふわふわ卵をスプーンでオープンした状態です

つーわけで、先日から車中泊のまま出撃したおはくまです
直前にコイン洗車を初体験 装備不足で微妙な状態でしたが・・・

今日は第三駐車場を埋め尽くし、あふれるほどの集まり方でしたねぇ
珍しい車もいたし、なんだか地球防衛軍みたいな車もいました

さすがに、観光シーズンは軽自動車は枠を無視して詰めて駐車したほうが良さそうな気がしてしまいましたが・・・

昼前におはくま会場を後にして、オムライスタイムを満喫し、その後シロカプ亭でBBQコンロをチラ見してだべったあと、急遽シロカプさんいきつけのメカニックな人のところへ 予備診断へ・・・

異音の原因はエアコンじゃないのでは?
オイルがぶ飲みはタービンじゃないのでは?
という、あれれれれれれれれ? な診断結果がでてしまい
頭の中が ?????? な感じです

そんなわけで、後日再検査ということになりました

それにしても、あわただしいうえにハードな週末でした
日焼けしまくって顔が痛いです・・・

Posted at 2009/04/12 21:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ系 | 日記
2009年04月11日 イイね!

PFPQ in 別府

PFPQ in 別府技術者向け? の勉強会で別府まで行ってきました。

プロジェクトファシリテーション というジャンルです。
最初に技術者向け? と書きましたが、別に技術者に特化した内容ではありません。
日常の振り返りや、グループやチームなどの「やる気」を引き出したりするためにどういう事ができるのか? どういう事をすれば良いのか? という内容です。

今回の内容もとても充実していました。
参加するだけで、むやみやたらとモチベーションが上がりますねぇ。

九州でも定期的(?)に開催されておりますので、興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか? 人生観変わるかもしれませんよ?

ちなみに、写真は今回の会場であった「竹瓦温泉」です。
なにやら歴史を感じさせる建築物でした。
畳の上でのワークショップはメタボ全開な私にはちょっと苦しかったですけども(苦笑

懇親会も含めて満喫させていただきました。

参加された皆様お疲れ様でした。
同行して運転手をしてくれた人、シビックTypeRの安定感はうらやましかったです。

そして、会場でお会いした皆様、次回は福岡(?)で再会しましょう!!

以上
みんカラっぽくない内容でした^^;;
Posted at 2009/04/12 20:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 技術者魂 | 日記

プロフィール

「エアコンフィルターを交換した」
何シテル?   11/26 21:48
俺様です。 熊本に生息してます。 週末は自動車仲間と某所にて遊んでます カプチを含むイベントなどは呼ばれるとひょいひょいついていくことがおおいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

HKS VAC Type CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 17:25:23
RaceChip One for K-Car  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 08:35:50
年間チャンピオン決定☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 09:19:36

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
あるとさん MTでたーびん付き
ホンダ MSX125 MSXさん (ホンダ MSX125)
赤い娘
その他 その他 その他 その他
命名 カプチーノGTEco DietEdition 運動不足解消用のエコな車両 知人 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H5年式 ぶつけるたびにプラスチック化・・・ ☆エクステリア ・フロントバンパー    ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation