• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺様ななみんのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

安全運転攻習会 ふたたび!

安全運転攻習会 ふたたび!はい、写真は東バイパスのカレー屋さん ラ・ホーリ のマトンカレーですw




9月16日予定で 安全運転攻習会をふたたび開催しようとおもいます。


安全運転攻習会とは

・ジムカーナ場をかります
・パイロンをたてます
・並んで自分の番がきたら好きに走ります

といった感じですw

・特にタイム計測とかやりません
・安全な間隔をあけて次の人はスタートします
・スピン、オーバーランを体感するための練習会です

・隅っこにパイロンを立てて定常円旋回をしててもいいです
・同じように八の字を延々楽しんでもいいとおもいます


・とりあえず目標人数20名程度を考えてます
・一人1万円以下で丸一日好きなタイミング&ペースで楽しんでもらおうと思ってます

施設予約とかしてませんので、早い者勝ちされると日程変更とかになります


・事前登録していただき、施設予約費用にします
・キャンセルは基本的になしです
・かかった費用を人数でわる予定です

・オートポリスの保険には必ず入っていただきます

・同乗走行もアリだとおもってます
(同乗者もオートポリスの保険にははいってください)

さすがにまったく知らない方の参加はアレです・・・

みたいな感じで考えています。

細かいところは常識的な範囲内で

興味のある方のご参加(参加表明)をお待ちしております m(_ _)m
運転技術やハートをもっと鍛えたい方におすすめです!!
某EMZな耐久やAL走行会に参加されてる方やスポーツ走行に興味のある方はぜひ

#人数がたりなそうなときは 貸切時間を減らしたりして対応予定
Posted at 2012/06/26 20:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年06月25日 イイね!

第4回熊本情報セキュリティ勉強会 セキュリティさくらに行ってきた

第4回熊本情報セキュリティ勉強会 セキュリティさくらに行ってきた写真は 八木カレー エッグカレー(激辛)

熊本医療センター(国立病院)の近くです。

激辛を頼んだらめちゃくちゃ辛かったです・・・
たぶん「辛口」くらいが丁度いいと思います。

ご一緒だった人 コーラゼロ氏 菊ちゃんせんせー K森せんせー

第4回の熊本情報セキュリティ勉強会 セキュリティさくら へ参加してきました。

いつもどおり(?)車ネタではありませんし、ご飯ネタでもないので、無理せずスルーしてくださいw

てなわけで内容
☆「入り口で全裸になって受付の人に衣類を預けましょう」って宣言してたのに受付に女性を配置されるというトラップを仕掛けられてあえなく断念・・・


左のほうに見えるのがLisper


☆自己紹介をするの事
 ・一番最初にゲスト講師の方のほうから開始をしようとしたのが敗因
 ・ゲスト講師はプレゼン資料に自己紹介をする場所があるため、ここでの自己紹介はスキップ
 ・それでスキップ自己紹介ペースでのスタートになる
 ・前にテンプレートが表示されてるけど誰も守らない感じになっちゃう
 ・タイムスケジュール(自己紹介タイムのエンド)が見えなくなってたのでめっちゃ早く終る
 →自己紹介が適当になってる?? せっかくだからもっと自分をアピールね!!

 次回は、
 ・「仕込み」or「さくら」でいいのでテンプレ通りの優等生的自己紹介見本をだれかにさせる
 ・ホワイトボードかテンプレのワキに「自己紹介終了予定時刻」を記載する。
 

内容については別の方のレポートを参照のことw
ちょこっと感想

●AIDO氏 「緊急対策訓練」
 ・これは情報セキュリティというカテゴリを超えて「緊急対策」全般に般化できる内容。
 ・ラブプラスネタから突然豹変して真面目な事を語りだすが彼女を抱えっぱなし・・・
 ・訓練はまじめにやるとコスト(費用も時間もリソースも)かかるなーってお話 

●新井氏 「マルウエアの標本取得」
 ・マルウェアをどこから捕まえてくるか・・・
 ・標本サイトw

●高倉氏
 ・入り口を固めて ・出口を固めて  ・中身も固める
 ・AD攻撃?
 ・WebSocket??
 ・やべー 知らない単語だらけだ・・・あとでぐぐろう・・・

●まっちゃ氏
 ・IT勉強会カレンダーはほとんと手作業で作られている!!
 ・気合と根性のたまものらしい・・・目grep?

●つけめん
 ・おんのじレポート
 ・セキュキャン 年齢制限 ;_;

●9SQ氏 組込み製品のセキュリティ
 ・JTAG ICE とかデバッグポートとか
 ・元ネタはIPAのセミナー資料www


●その他
 ・スイーツ多すぎwww
 ・次回からMYスプーン or MYフォークを持参することw
 ・T海大と西合志の学校の学生は多い・・・ 他の学校の学生も参加しよう!

●懇親会
 ・グリルdeギャン 美味しい
 ・次回も同じ人数のはずなので新しい店を求めてさまよい歩こうw
 ・収容能力はあるんだけど、机のレイアウト上、あまり席移動とかしにくいんですよねー
 ・荷物を入り口においたついでに名刺入れをかばんに入れっぱなし・・・
Posted at 2012/06/25 22:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 技術者魂 | 日記
2012年06月15日 イイね!

2012 EMZ K-Car耐久レーシングゲーム 第3戦 Part-6


2012 EMZ K-Car耐久レーシングゲーム 第3戦 Part-6

※まだアップロード中なので動画はもうちょっとしたら再生できるはず

ひろすぃさんの動画
ベストラップとか叩きだしちゃってます

しかもフルコースコーションとかでてないんですね。

俺様がじっくりとクーリングしてからバトンタッチしたおかげですね
(自画自賛)

せめて30秒前後付近で走れるようになれば足をひっぱらずにすむんだろうけどなー

という感じ

青いチキンランプは のこり半分があるから
もっていっていいよーw
Posted at 2012/06/15 22:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年06月14日 イイね!

車載 2012 EMZ K-Car耐久 第3戦 Part-4


2012 EMZ K-Car耐久レーシングゲーム 第3戦 Part-4


お待ちかねのミケちゃん動画です

頑張って追い上げてます!!

で、ミケちゃんの走行時間が短い・・・
予想より圧倒的に早かったドライバーチェンジで、
グローブつけるのに四苦八苦してたのは秘密です

あれこれプレッシャーをかけられたので、ミケちゃん動画だけ特別編集ですwww

Posted at 2012/06/14 20:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年06月13日 イイね!

車載 2012 EMZ K-Car耐久 第3戦 Part-3


2012 EMZ K-Car耐久レーシングゲーム 第3戦 Part-3


お楽しみ 3rdドライバーのこう爺っちゃんです

突然のトラブルに見舞われて・・・
あわやリタイヤか?!って状況でした・・・

多分俺だったら・・・ギブアップしちゃってたかもしれません・・・


とりあえずトラブル中は2倍速 ピット作業は10倍速で回してます

編集ソフトの都合で2倍速以上は音声が消えます
てか、ピットレーン入り口から謎ミュートします・・・

編集ソフトバージョンアップしたい・・・

※明日はミケちゃん動画の予定です
Posted at 2012/06/13 21:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンフィルターを交換した」
何シテル?   11/26 21:48
俺様です。 熊本に生息してます。 週末は自動車仲間と某所にて遊んでます カプチを含むイベントなどは呼ばれるとひょいひょいついていくことがおおいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

HKS VAC Type CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 17:25:23
RaceChip One for K-Car  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 08:35:50
年間チャンピオン決定☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 09:19:36

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
あるとさん MTでたーびん付き
ホンダ MSX125 MSXさん (ホンダ MSX125)
赤い娘
その他 その他 その他 その他
命名 カプチーノGTEco DietEdition 運動不足解消用のエコな車両 知人 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H5年式 ぶつけるたびにプラスチック化・・・ ☆エクステリア ・フロントバンパー    ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation