• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takezo_oのブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

◎数年ぶりのきじひき山

◎数年ぶりのきじひき山雨で午前中ヒマになったので、職場でちょっと話題に上がってた木地挽へブーン(ノ^o^)ノ

わざわざ雨雲レーダーを見て雨足が強めの時間を狙って行く変態もなかなかいないでしょう。笑







平野に出ると、まぁまぁ降ってる中でも田植えをがんばるおじさんたちが。
時期逃せないからね、、、
がんばれ!道南の米農家!!(`・ω・´)b☆





まだ雪が残ってる山肌にまとわりつく雲。あの山へ向かいます。











道中、道路脇の草刈りをする作業車とすれ違い。
ひと仕事終えたような顔をしてたけど、どこ刈ってきたのかな?








ココでした。

江差側からきじひき高原に通じる道。

でもやっぱり閉鎖中かぁ〜












何年も来てなかったけど、最近開いたのはいつなんだろうなぁ〜

ゲートまで1kmちょいだけど、勾配強めの楽しい道です。
ウネウネ道路はこっからが本番なんだけどさ。








この日も元気に沢がたくさん横切っていました。

天気関係なくいっつも路面に川ができてたり、雨風が少し強いだけで枝や葉っぱだらけになるし、
脇の崩落もあるみたいだし、厄介な道ではあるんだけど
このまま走れなくなっちゃったら寂しいな。。


また走りたいのでまた来ますね。














今度は函館側から登っていきます。


一時期、センターラインに何かしら細工がされてたように記憶してるけど、
展望台が整備されてからは撤去されたのかな?











この曲知らないから、いっつも『ん〜なんか鳴ってんなぁ』としか思えなくてごめんなさい。笑














展望台に着いたは良いけど恐ろしいほど爆風。
風にドア持ってかれたら180°逝っちゃうレベル。やべぇ

車降りて大沼方面撮ったけど、一瞬で車内に戻ります。










駐車場を出ると、車が来て展望台から先のゲートを開けているではありませんか!
わお!行けるの?


っていう雰囲気ではなく
時間も中途半端だし、きっと管理の人たちがお仕事しに行くのでしょう。残念。





と思ったら、何やら数台の車が連なってゲートの先へ。消防のワゴンもいる、、、事件か、、、?

気になるところですが、邪魔しちゃぁいけないのでさっさと離れましょう。


あとで聞いた話だと、前日に遭難者が出たそうで。無事だったってニュースがあったから一安心。















帰りにうっす〜ら見える函館山。

下界は雨だけど上は晴れてて意外と遠くが見えたりします。高い山あるあるですね。











あかとーんーぼーーー♪











キャンプ場のかわいいバンガローも久々だな。











下界もすっかり晴れてきました。

ここの橋は星藍ちゃんとも撮ったなぁ〜





木地挽方面は星藍ちゃんとの思い出がいっぱいだなー。

また来よう。(^^)
















そして午後からは、さっき走った山を眺めながら仕事に取り掛かるのでありました。


有意義な1日だったぜ(o_o)♪♪♪
Posted at 2025/05/24 00:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎ドラィブ | 日記

プロフィール

「また来た」
何シテル?   08/04 16:48
(o_o)ゝ☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ミラ ★ 明輝楽 ★ (ダイハツ ミラ)
★明輝楽(akira)★ 片道4時間半のお店へ現車確認・受取に行った、愛情もひとしおなク ...
スズキ アルト ◼︎ 秀渡 ◼︎ (スズキ アルト)
⬛︎秀渡(Hideto)⬛︎(-_-。2024.09.06 下取り
ダイハツ ミラ ★ 星藍 ★ (ダイハツ ミラ)
★星藍(seira)★ (-_-。 2014.01.28 まつ消
マツダ プレマシー プレマツーたん (マツダ プレマシー)
メンテナンス記録のため登録 苺たんとお揃いのホーンがお気に入り♪ ラジエーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation