• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takezo_oのブログ一覧

2024年12月05日 イイね!

◎新道を走りに行った帰りにラインレーザーを目撃したお話

◎新道を走りに行った帰りにラインレーザーを目撃したお話泊村の新しい避難用道路が開通していたとの情報を得てウズウズ。

数日前から地図とにらめっこして、雪が深くなる前に急いで行ってきました\(^^)/






地元はぜんぜん積もってなくて、朝から雪が降ったり晴れたりのまぁまぁ穏やかな天気の中

信号待ちで景気づけに一枚☆



そのあと寄ったガソリンスタンドがたまたま電気工事でクレジットカードが使えないというハプニングがありつつも、たまたま財布に野口くんが2人いたので無事に携行缶にも給油し準備は万端!





先を急ぐ必要もないので、長万部から国道の裏道?旧道?みたいな所や通ったことのない道を選んで走ったり♪

・・・してたんだが山道に入ると別世界
除雪の入ってない道にダンプの足あとしかない所を気合いで走破!笑
フワフワの新雪だからできることですな^^;



除雪が入ってる所まで来てようやく写真をもう一枚。ホワイトアウトすぎんか



中央線の看板に路肩のポールと矢羽根付き、そして除雪の方々に感謝しながら
日本海側に出て蘭越の道の駅でちょい休憩ε-(´∀`*)ホッ



フォグとスモールがLEDなので、着雪で間接照明状態になっております笑笑笑






北上しまして海岸の長〜ぁいトンネルの中で、非常電話と消火設備?の点検をするメンズたちが。
命がけの作業にまたまた感謝しながら岩内へ。



ぃゃなんも雪ねぇな!!
しかし前方に見える泊の空は真っ白。。。

こういう気象状況の変わり目みたいなのがわかるのが、冬のドライブの楽しい所だったりもしますねぇ(^^)b





原発を過ぎてトンネル抜けたらようやく、お目当ての【泊共和線】。



んー!!!新しいって感じ!!!(←テキトー

動画撮りながら走ったけど、この雪でもめちゃくちゃ快適ロードでした。
冬道はトンネルがありがたいけど、でかい橋もあったから、真冬とか災害時はどんなもんなんだべか、、、



実際、ここに辿り着くまでの道中がなかなか過酷で、こんなキレイで走りやすい道はもうオマケのポジションでしかありません。



また雪が溶けた頃に来ようかな。
そしてこのあとの帰り道もまた吹雪の夜道が待っているのである。ドンマイ/(^o^)\







あとはひたすら南下して家路を急ぐのみ。
乗り換え後初の雪道体験ということで、明輝楽氏の挙動をチェックしながら走行。

さすがミラは安定してるなぁ〜
地味に滑って膨らんでったりするけど、サービスで付けてもらった冬タイヤのわりには不安のない走り。

雪の少ない土地からやってきた車だけど、どこまでがんばってくれるか?乞うご期待!!!(?










ところで豪雪地帯に住む方々にはもう常識なのか?
ニセコあたりにあったんだけど



動画のスクショだから分かりづらいけど
雪に埋まった路側帯の白線の位置を、緑色のレーザービームで描き出すやーつ!!!

初めて見たけど、めちゃくちゃ見やすいしめちゃくちゃカッコよくてテンション上がった笑

数台並んで設置してたからもっと長くライン引かれてました。
コレ見るためだけにまたココ走りたいなー!

いや、もしかして意外と近場の道にも設置されたりしてないかなぁ?




とりあえず、今の車高でもけっこう雪道走れることがわかったのでなんとか今シーズン乗り切れるように頑張ってみます(`・ω・´)ゞ








そして、懐っこいんだけどちょっと掴みどころのない感じの明輝楽氏。
まぁまだ3ヶ月だ、わからない所あるのは当たり前だけど

うーん

もしかして北海道弁が通じてないのか、、、、、、





(o_o)ナーニイッテンダカ
Posted at 2024/12/07 01:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎ドラィブ | 日記
2024年09月14日 イイね!

★初洗車!

★初洗車!数週間ぶりにまともな休みが発生したので土曜日、小雨のぱらつく中ゆっくり洗車場に行ってきました♪

家の前で軽く洗いはしたけど、ボンネットの中洗車ガンで流したかったからスッキリ!

車検切れてから数ヶ月放置されてたらしく、蓄積された汚れと経年劣化が目立つけど、汚れ取りワックスでちょっとずつ磨いております。





汚れ取りワックスすごいのよ(・∀・)サイドミラーのカバー磨いてみたんだけど



コレが



こんなにΣ(゚Д゚)ツルピカー





廃車上がりの子を磨くのは本当に楽しいですね腕疲れるけど(笑)










日曜日は買い物ついでに山登ったり湖畔走ったり



しかし低いなぁー^^;

下がってるしスカートはいてインチアップもしてカッコいいんだけど
冬が心配すぎるゎ
除雪車になっちゃうよー^^;;;





前オーナーさんが前後のエンブレムを自分で塗ってるのが剥げて来てるので



後ろは残ってた星藍ちゃんのスプレーで塗りなおし★
前がすぐに取れなくて、とりあえずタッチペンで穴埋めだけ。











細かい所イジったり修繕跡があったり、かなりこだわり持って大事にしてた感がにじみ出てくる子です。

担当してくれた車屋の方いわく
解体予定だったけど、もったいないから売りに出してみたらどうですかって話になって
ネットに上げたら1週間しないで決まってたからびっくりしたって(笑)

売れなかったらその方が乗るつもりだったらしい、、、

自分もまだまだ買い換えるつもりはなかったけどたまたま検索してたら引っかかって
こりゃー早いモン勝ちだべー!っておサイフと相談してすぐ「あした見に行きます!」だったもんなぁ〜

横取りしちゃってごめんよー(o_o)ゞ





キレイになったら見せびらかしに行っちゃおうかな、、ニヤリ










そして乗り換えしたので髪も切りましたーさっぱりー\(^o^)/ぃぇー!
Posted at 2024/09/16 04:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ★明輝楽 | 日記
2024年09月06日 イイね!

■交代!




忙しいスケジュールの中でなんとか車両入替をしてまいりました。
ゆっくりお別れもできなかったけど最後に一緒にロングドライブできて幸せでした(^^*)
そんなこんなでまたミラ乗りになりましたのでよろしくですー◎
10年連れ添った相棒との別れがもう寂しくて寂しくて一生めそめそしています笑
Posted at 2024/09/06 23:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■秀渡 | 日記
2024年04月07日 イイね!

◎突然の春めき

◎突然の春めきめちゃくちゃ気温上がって天気もいいということで
久々に前日からルートを決めてドライブ

厚沢部から八雲へ抜けて、
濁川に裏側?から侵入してみた(o_o)b☆

走ったことない道も、今は航空写真やストリートビューで雰囲気がわかるし、便利な世の中になったもんじゃ(老




かわいいトンネルがあったり






レトロなトラックの立て看板があると思ったら、






レトロどころじゃない世界に入り込んでしまい



軽でもすれ違えない細っそぉ〜い砂利の坂道にビクビクしながら






昔は紙の地図見たり、道路状況のわからないナビに誘導されるまま
とりあえず道があったら走ってたなぁ

なんて思いつつ笑






観光的なところは一つも寄らずにすり抜けて参りました





あまりに急に気温上がったもんで



海面がすんごい蒸発しまくって海岸沿いがモックモク!!
消火活動中かと思ったゎ、、^^;




春通り越して夏感じたし
もうタイヤ交換していいかな??
Posted at 2024/04/08 03:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎ドラィブ | 日記
2024年01月24日 イイね!

●最近のビジネスパートナー

●最近のビジネスパートナー新車を初心者にあてがう社長エグいてー^^;;;





カッチョエェー
Posted at 2024/01/24 06:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ●車 | 日記

プロフィール

「また来た」
何シテル?   08/04 16:48
(o_o)ゝ☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ★ 明輝楽 ★ (ダイハツ ミラ)
★明輝楽(akira)★ 片道4時間半のお店へ現車確認・受取に行った、愛情もひとしおなク ...
スズキ アルト ◼︎ 秀渡 ◼︎ (スズキ アルト)
⬛︎秀渡(Hideto)⬛︎(-_-。2024.09.06 下取り
ダイハツ ミラ ★ 星藍 ★ (ダイハツ ミラ)
★星藍(seira)★ (-_-。 2014.01.28 まつ消
マツダ プレマシー プレマツーたん (マツダ プレマシー)
メンテナンス記録のため登録 苺たんとお揃いのホーンがお気に入り♪ ラジエーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation