• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンレスQのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

水筒どうでしょう

水筒どうでしょう最近はめっぽう忙しく、
「みんカラ」見たくても
「みれんカラ」

なんちゃって…

駄目だ、疲れてる、疲れのせいで鈍ってる…。
とりあえず疲れのせいにしておこう。
いや、いつでもキレがなことは内緒だ。

最近サービス残尿的な金にならない行事が多く、
金にならないどころか、金がなくなっていく。

何にそんなに金を使うのか…。
iPS細胞とやらを駆使して検証してみた。
(後日取材が来たらこう言おう、、勘違いだったかな~、 と。)

そーだ、金の消える原因は缶珈琲だ。
たかが¥120。
されど¥120。
ほぼ毎日2~3本の缶珈琲を買ってしまう。
それが1ヶ月続けばその金で2~3回は飲みに行けてしまう。
得意の牛丼に例えるなら、
いや、面倒だ、やめよう。
ハンバーガーに例えよう。
1個¥120のチーズバーガーなら実に1日2~3個は買えてしまう。
それが1ヶ月続けばその金で2~3回は飲みに行けてしまう。

ん?

何の話だっけ?

と、缶珈琲も¥100円で買えればラッキーながら、
¥110で死活問題、
¥120で買うと暴動が起きそうだ。

と、話がややこしや~、
結局飲み物は出先に持参すりゃ~金がかからない!
とゆー訳で初期投資して水筒を買ったゾゥ。

メーカーは、
像が書いてあるゾゥ!


これ、スゲー。かなりビックリした。
朝お湯を沸かして珈琲を作って水筒へ。
昼過ぎに勢い良く飲んだら「あっ、熱ぅぅっ!」
舌やけどしちゃったぜぇ~!
ワイルドだろぅ~!

全然覚めてない!

Zzzzz…

冷めてない!

キレてなーい!


そして夜。
11時間以上経ってるしさすがに冷えてるだろぅ…。

「あ、熱っつぅ~っ!」

なんじゃこりゃ!
誰だ!魔法をかけた奴は!

恐るべし魔法瓶サリー!

Posted at 2012/10/28 00:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

遊園地アトラクション航空

遊園地アトラクション航空■注意■
これは長いポエムの為、トイレで読むのは注意。
朝のウンモの時間つぶしに読もうなんて思っていたら大変だ、
つまらない話でもつまる…



LCC、
自動販売機で買えるあの缶コーシー、
じゃなく、話題の格安航空。

退場後に、いや、登場後に、
いやいや、搭乗後に何かあっても、
『安いんだから仕方ない』、『そんなモノ使う方が悪い』と、
非難の
トキオ、いや非難のスマップ、いやいや非難の直6、V6、非難の暴風雨になりそうだ、そう、
嵐だ。

だいぶ前にだいぶ先の航空券を某LCCで予約。

往路、坊空港を朝10:00に出航、
翌日、棒空港を夕18:00に出航する飛行機をチョイス。

この飛行機、安い代わりに、払い戻しは出来ないだの、変更も出来ないだの、欠航になっても振替はしないだの、プチだのん、…
手荷物は何キロ以上有料だの、マヨネーズはキューピーハーフだの、ガリガリ君はソーダー味だの…。

格安だから仕方ない。。その①

支払いも片道分ごとに数百円の支払手数料を取られる仕組み。

格安だから仕方ない。。その②

と、予約を済ませてしばらく経ったクララ…、クララが経った!(脱線!)
と、予約を済ませてしばらく経ったある日…

予約していた飛行機の便が廃止になりました、とのメールが突然届く。

聞いてないよぉ~!(ガチョウ倶楽部)
しかもそれは1ヶ月以上も前に廃止が決まったとのこと。
1ヶ月も過ぎてからお知らせかよっ!

格安だから仕方ない。。その③

で届いたメールには、元々予約していた前後の便に変更します、との内容。
とりあえず航空会社が「勝手にコチラで以下の便に変更しときます」、的なメール内容で、
それで良ければ「確認・承諾」をクリックして!的なメール。

ちなみに勝手に変更にされていた飛行機の時間は…
往路:12:00発
復路:13:00発。

これじゃ出先で空港からの移動もあるし、寝に行くだけになりそうだ。
翌日は朝早くに空港へ向いおさむ、だし。

これは困リング。

じゃ、別の便にしてもらおう。
えーと、元々の前後の便であるのは~と・・・

??

往路: 6:30発、
復路:20:30発だけ?

往路早朝だから空港近くに泊まるとなれば逆に高くなるし…

も、他の飛行機で行くよりも、

格安だから仕方ない。。その④

じゃー変更しようと手続きを開始。
メール文中に、「便を変更される方は こちら をクリック!」とあったから「こちら」をクリックするも、

「無効なアドレスです」 と…。

オィ!なんでやねん!
クララが立った!腹も立った!

格安だから仕方ない。。その、いや、仕方アル!

24時間対応カスタマーセンターに電話だ!

23時にかけるも
「只今電話が大変込み合っております…」

夜中の2時にかけるも
「只今電話が大変込み合っております…」

早朝4時にかけるも
「只今トイレが大変込み合っております…」

どーゆーことだ!全然つながらん!

2日繰り返し、3日繰り返し、1週間繰り返し…

「只今電車が大変込み合っております…」 ドアしまりまーす。

かれこれ半世紀は繰り返した。
詐欺か?消費生活センターへ相談だ!

すると2週間が過ぎてメールが届いた!

内容は前回と全く同じ。
「確認・承諾」をクリックしてたまるものか!と、また懲りずに
「変更は こちら をクリック」をクレラップ。

すると今度はページが移動するではないか!
おぉ!ついに変更できるか!
えーと、変更するには何々・・・・

全くわからん!ってか変更手続きできねーじゃん!ガッデム!
ワンクリック詐欺か!あやうく「確認・承諾」をクリックしそうになった。

怒り爆発ダイナマンでカスタマーセンターへ電話をかけまくった。

すると日中なんと30分程度で電話がつながる。(夜中の苦労は一体…?)

「オマーセ、シマシタ、ジェット コー スター ノ、山田ガ、オウケシマス。」

日本人の名前を名乗っていたけど、カタクナな日本語だ。
(※実際は山田ではないけどありふれた日本名)

変更希望を伝え、予約番号を教えると、

カチャ…

……

カチャ…

……

途中の「W」で

「ダ、ダブリュゥ??ダブリュゥ ッテドコ?? エート、○×□◎※△&◇÷・・・・、アッタ!」

カチャ…

……

カチャ…

……

お試しかっ!
違った!、
素人かっ!
完全に慣れてないだろっ、ってか遅すぎるし!
途中、アジア言語的独り言も聞こえたし…。

そして変更を依頼すると、
「アー、変更、大丈夫ダト思イマス、ア、デモ、テキトーナコト ユ-ト 怒ラレマスカラネ、チャント オ調ベシタ方ガ E-デスヨネ?(当たりめーだろっ!ってか思いますってなんだ!)、ショーショー オ待チヲ…」

♪~オルゴール~♪

♪~オルゴール~♪

♪~オルゴール~♪

♪~3分経過…~♪

♪~オルゴール~♪

♪~オルゴール~♪

♪~…

♪~5分経過…~

♪~イライライラ~♪



「オマァーセ シマシタ、今回ニ限リ、特別ニ変更デキマス。」

今回に限りってオィ!特別にってオィ!勝手に変更にしといてなんやねん!

格安だから仕方ない。。その⑱

確かに格安だし「変更になる場合もあります」と片隅にミクロで記載があるものの、
台風や当日のトラブルでならまだしも、
予約してたのに勝手になくすなんて…


搭乗前から何かあった。
もぅ乗りたくなくなってきた…
でも安いし…。。


今日のポエムをトイレッツで読んだそこのオトーサン!ほら、 つまってる ョ!
カチクソだから仕方ない。。その⑳









Posted at 2012/10/08 01:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大台突破…」
何シテル?   04/19 08:11
ベルマーク集めて手に入れた車。 鳥取五輪、コーン油で錆メダル。 商用車こそ最高のVIPカー。 パワステ完備の高級車! 4ナンバーこそ男前! 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:00:43
ウインカーポジション取り付け(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:55:45
ウインカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ エッセ 遅ッセ (ダイハツ エッセ)
遠くから見たらFIAT500に見え…ない。 後期型のグレードX。4AT、ABS無し。 チ ...
ダイハツ キャストスタイル 緑のたぬき (ダイハツ キャストスタイル)
ディズニー従業員をキャストと呼ぶらしい。 この車名もダイハツキャストと言うらしい。 しか ...
ダイハツ ミラカスタム 杜の都480 (ダイハツ ミラカスタム)
前車と同色・同グレードのためずっと乗り続けてるように思われるけど、実は全く別の個体。 み ...
ダイハツ ミラカスタム 生活必需品 (ダイハツ ミラカスタム)
ステップワゴンを長持ちさせるために街乗りはこれを使用すべし!と中古で購入したセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation