• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンレスQのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

サテーサイテー

サテーサイテータイヤやライト類だけノーマル戻しが終了したエキスパートを査定へ。

エロ14式、走行850000ヤード。
フィードだと、えーと、
めんどぅくせぇ、77300km。
ETCやオーディオは外して引き渡すと伝える。
ワタクシメの臭いは装着したまま。

金額は…

じぇ!じぇ!じぇ!

ほら、最近カロリーゼロとか流行ってるからねぇ~…

ぜっ、ゼロってどーゆーことよ!

あぁ、確かにB'zも『ゼロがいいゼロになろぅ~』って歌ってたして。

オイッ!

もしかしてワタクシメ、日本語間違って覚えたか?!
車が質屋に入れてローゼー?
半年残った税金の戻りもナッシングと…。

逃げるように店を後にして、次なる店舗へ。
林檎みたいな店へ。

なんと、今度は高値がついた。

この車を売って買えるもの、
ガソリン満タン1回分、(タンク65Lレギュラーに限る)
又は
牛丼35杯分、(並に限る)
又は
コーラ33リットル、(自販機ペットボトルに限る)
又は
日産レンタカーADバン24hレンタル。(非会員に限る)

安っ…

そうだ、
明日エキスパで荷物運ぶんだった。なら、
今日売って、売った金で明日ADバン借りて荷物運べばいいんぢゃん!頭いい!

……。

こーゆーのを日本語でムダと言うのは習った。
カラオケがダムとか、水を貯めておくのもダムってのも習った。
ガンダムにウィンダムも知ってる。
ん、いつの間にダムに?

これを読んでる時間がムダであることも知っている。。

更に次なる店へ。

今度は超高値がついた!
ソフトツイスト150個分!(マクドナルドに限る)
そして別途税金半年分バックあり!

安っ…

過去にハイエースバンを売った時、
ガソリンのS-GL、9年落ち9万キロ超えが62万もついたのに…
その時もオーディオやらETCやら外した状態でそんな高値が。
さすが直訳すると『高い1番』、ハイエース。
リセールも1番高そうだ。
ハイエースが驚異的価格がついたから商用車バンザーイだったものの、例え商用車でも不人気車はこんなモンなんやねぇ~。

車売ってもその額でママチャリ買えないなんて…。。

この車500万くらいで売れたらロレックス買おうと思ってたのにな~。
計算が狂ったぜぃ。
エキスパートの遺品として、ロレックスに見た目そっくりなコメックスでも買っておくか。。

と、今日はまだ売らず。
だって、車売って、帰りの足がないからタクシーで帰ったら足りなそうだし…
何処まで売りに行ったんだって?
ちょっとアジアまで…。
Posted at 2013/09/06 15:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

P!

P!昨日朝起きたら首が痛い。
追突された訳でもないのに、なんでこんなに痛いんだ?

問1.
小豆と書いて何と読む?
ん~…、オマメ!

間違えた!

問2.
枕があわなくてどうなった?

ん~…、寝心地が悪かった!

寝違えた!

という具合に寝違えたらしい。

久し振りに寝違えたが、すんごく痛い…。
そして今朝…

まだ痛い…。
右向けない…。
左折しか出来ないぞ!
こりゃ参った。

と言うわけで『Q』のお世話になる。
間違えた!『G』のお世話になる。
寝違えた!『P』のお世話になる。

Pと言えばパーキング!車を停めるときはこいつをPに入れてサイドを引いて…

間違えた!

Pといえば、駐車場のマーク。1h¥300なんて高くて…

間違えた!

Pといえば、テレビやラジオで際どい発言が合ったときにピーッ!と…

寝違えた!

Pと言えばピップスライム!♪常夏の楽園ベイベ~

寝違えた!

ピップエレギターなんて効くのかどうか…

うおの目用絆創膏貼ったりピップ貼ったり、年式が古くなるとガタが増えるはクルマも人間も同じようで…



Posted at 2013/09/03 11:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

DMC

DMC未来へ行ってきた。このマシーンで。
え?嘘だろ!って?

じゃー内緒で少しだけ未来の話を教えよう。

ここだけの話だぞ!えーと、
①オリンピック招致決定!(2013年9月8日)
場所はヒ・ミ・ツ・!
②イプシロン発射!(2013年9月吉日)
成功したかどうかはヒ・ミ・ツ・!
③流行語大賞発表!(2013年12月吉日)
何が大賞か?それはヒ・ミ・ツ・!
④北陸新幹線開通!(2015年)
⑤リニアモーターカー開業!(2045年)

これで信じてくれた?

今までデロリアンのフロントグリルの⊃m⊂って何だ?と思っていたけど、実はDMCらしい。
デロリアンは社名で車名がDMC-12なんだとか。
ちなみにデロリアン社は唯一この車しか製造しなかったようで、つまりタイムマシーン仕様の為に出来た車のような…。

ところであの装備は車検通るの…?

バックトゥーザフィーチャーで出てきたデロリアンは実はタイムトラベル成功から2日しか経過しないで破壊されたんだとか。
で、車としては炭鉱で眠ってる間を含めれば70年以上も経過してるんだとか。
意味がわからない人は今すぐTSUTAYAへGO!
間違えてE.T借りないように。

そうそう、
過去にも行ってきたからその時の話もしちゃおう。

1192年鎌倉幕府が…

おっと、これもヒ・ミ・ツ・!
Posted at 2013/09/02 09:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エッセのユーザー車検終了~!片側光軸ズレ以外はモーマンタイ!」
何シテル?   07/01 18:47
ベルマーク集めて手に入れた車。 鳥取五輪、コーン油で錆メダル。 商用車こそ最高のVIPカー。 パワステ完備の高級車! 4ナンバーこそ男前! 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 345 67
891011121314
151617 18192021
222324 25 2627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:00:43
ウインカーポジション取り付け(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:55:45
ウインカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ エッセ 遅ッセ (ダイハツ エッセ)
遠くから見たらFIAT500に見え…ない。 後期型のグレードX。4AT、ABS無し。 チ ...
ダイハツ キャストスタイル 緑のたぬき (ダイハツ キャストスタイル)
ディズニー従業員をキャストと呼ぶらしい。 この車名もダイハツキャストと言うらしい。 しか ...
ダイハツ ミラカスタム 杜の都480 (ダイハツ ミラカスタム)
前車と同色・同グレードのためずっと乗り続けてるように思われるけど、実は全く別の個体。 み ...
ダイハツ ミラカスタム 生活必需品 (ダイハツ ミラカスタム)
ステップワゴンを長持ちさせるために街乗りはこれを使用すべし!と中古で購入したセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation