• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンレスQのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

火曜肉の日

火曜肉の日今日は29日、ニクの日。
そして火曜日。

世の中では土曜牛の日らしい。

ウナギ食いたい…

ここ1年以上は食ってない…

ま、仕方ない、とりあえず今日は肉の日だし、ウナギが高くて食えない分、せめてBBQでも!

焼くの面倒臭ぇ~!
と、ゆー事でコレ!
超楽にBBQが~

って、オイっ!
こ、これ、本当にバーベキューの味なん?
芋やん…
Posted at 2014/07/29 22:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

レーゾーコショー

レーゾーコショー先日台所付近で侵入警報が鳴り響いた。。
誰だ!
恐る恐る近寄ると、ドアが開いてる事を知らせる警報が鳴っているではないか!

ムムーッ!(カベラ風)

しかし扉は閉まっている。。
その侵入者警報とは、ヘコムでもナイソックでもなく、冷蔵庫の半ドアお知らせ警報だ。
このドアを開けて侵入した者を警報でお知らせしてくれる例の便利機能。

でも冷蔵庫のドアはガッチリマンデー、ガッチリ閉まってる。

一度ドアを開けて、再度閉めると鳴りやんだ。
と思っていたら、しばらくして、

ピピッ!

ムムーッ!

ピピッ!

ムムムーッ!!

ピーッピーッピーッピーッ!!

なんやねん!!

とりあえず冷す機能には問題なさそう。

よく見るとドアを閉めた時に閉まったことを知らせる押しスイッチが折れてる…

どーするか。
音色のいいミツバのアルファホーンに交換するかな?
ゴッドファーザーとか。
カスタムして整備手帳にアップして、それで…って、

とりあえず応急処置でビニールテープでセンサーを無理矢理押し込んで常にドアが閉まっている状態にして完了。

が、常に閉まっていると認識してしまった哀れな冷蔵庫、開けてもランプが点かず。。
これじゃ冷蔵庫の中で遭難したハムやマヨネーズ、ビールやツチノコ、お宝の魚野目洋子のテレカが見付けにくいやんけ!
何しまっとんねん!

と、ゆー訳で、冷蔵庫を買いに行く。
値引きの為に数店舗電気屋巡り。
あと\500安くして!の為に電気屋から電気屋へ100km近く走破!
ガソリン代どんだけぇ~!
しかし冷蔵庫って8月が安くなるらしい情報を仕入れる。

来月出直しだ…

冷蔵庫がこんなに高いとは…
Posted at 2014/07/27 08:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エッセのユーザー車検終了~!片側光軸ズレ以外はモーマンタイ!」
何シテル?   07/01 18:47
ベルマーク集めて手に入れた車。 鳥取五輪、コーン油で錆メダル。 商用車こそ最高のVIPカー。 パワステ完備の高級車! 4ナンバーこそ男前! 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:00:43
ウインカーポジション取り付け(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:55:45
ウインカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ エッセ 遅ッセ (ダイハツ エッセ)
遠くから見たらFIAT500に見え…ない。 後期型のグレードX。4AT、ABS無し。 チ ...
ダイハツ キャストスタイル 緑のたぬき (ダイハツ キャストスタイル)
ディズニー従業員をキャストと呼ぶらしい。 この車名もダイハツキャストと言うらしい。 しか ...
ダイハツ ミラカスタム 杜の都480 (ダイハツ ミラカスタム)
前車と同色・同グレードのためずっと乗り続けてるように思われるけど、実は全く別の個体。 み ...
ダイハツ ミラカスタム 生活必需品 (ダイハツ ミラカスタム)
ステップワゴンを長持ちさせるために街乗りはこれを使用すべし!と中古で購入したセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation