• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンレスQのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

サイズ別称号

サイズ別称号ひ、肥満…。
この肩書き必要?
買うのに気がひけるような…

小さく5L・7Lの記載があって6Lが飛んでいる件。

ここが有名なユニグロか~。え?違う?
Posted at 2014/11/11 09:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

ブラック企業

ブラック企業ってこーゆー珈琲飲む人達の多い会社の事でしょ?

え?そんなの聞いたことない?勉強不足だな~。

えーと、ここで一句。

樹木希林
機器が危機で
利き珈琲

ボンレスQ


どぅだ!みつをに勝てたか?

ナハナハ!

これにたっぷりの砂糖とミルクを加えて~、
え!最初からブラック以外を買えばいいのか!
なんでそんな簡単な事に気がつかなかったんだ!

目覚めの珈琲飲んで頭働かせるしかなさそうだ。

で、どれが旨いかって?
そりゃ決まってるやん、この中で選ぶならダントツでオロナミンGでしょ。

そぅそぅ、昔は雪印の珈琲牛乳が大好きだったのに、今じゃブラック!
メスを持って手術するのも
ブラックジャック!

あんな苦いブラック飲んでるヤツぁ~スカしてやがるな~、なんて思ってたのに砂糖とミルクをケチり続けて飲んでいたブラックが今は飲み慣れてこの苦さが旨いと思いやがる、。。
烏龍茶やビールと同じか。
青春時代の思い出と同じか。
ワタクシメもスカしてるな~!

音はしなくても臭いでわかるぜ!

スカシテルナ~。

ブラックボンレス
Posted at 2014/11/10 10:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

ピンクR指定

ピンクR指定Rentalする時に色はピンクで!と指定する。
するとこのクラウンが配車されるかもしれない?

レンタカーとして高いクラスのクラウンを指定した時、色までは指定しないはず。
そして、突然こんなピンク色のクラウンを配車されたらどんなテンションになるんだろぅ?!

この車、「わ」ナンバー。実際のレンタカー。

え?ワタクシメならどーなるかって?
そりゃーもぅひたすら写真撮りまくるでしょ。
ピンクの服着て頭はアフロで。
「アハー!」とか「ハハハー!」と騒ぐ女を助手席に。

そこのドラえもんのCMに左右されてる少年少女!
大人になったら是非ピンクを指定してくれ!
ただし色々な意味で18才以上に成長してからだぞ~!

野良えもーん!
Posted at 2014/11/08 14:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

N犬

N犬犬の様なパンダの様な愛くるしい顔がイカツサ満点で全く興味の無かった車なのに、これまたどーゆー訳か今は気になって気になってもぅ...。
アルトやミラの様なタイプかと思いきや、実は全高がムーヴと同じ位とゆー事に意外性を感じて色々調べていくうちにハマった車。
最近セカンドカーに軽が欲しくて色々調べるも、今の軽は質感も燃費もスゲーよくなってる。
今更OTTIを手放さなければ良かったと後悔。。

セカンドカー欲しくても吉野家で味噌汁付けることを躊躇してしまうワタクシメ、いつになったら買えることやら。。
Posted at 2014/11/06 12:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

トラック野郎vs

トラック野郎vsカミオンを立ち読みしてるそこのトラッカー女子!
大型だけがトラックじゃない。A型もB型も、、
え?血液の話じゃない?
O型トラック。。。

女子にターゲットを当てたトラックが出たらしい。

ダイハツのハイジェットトラック!

え?ジェットじゃなくてゼッド?
どう読んでもジェットでしょ?

ピンクの車体や農業女子パックなるグレード?が発売されている。。

うーん、こんなん買う女子いるんか?
軽トラでっせ。
こんな車で渋谷へ向かおうとしていたら正解だ。
とちょいと使い道が限定されそうな軽トラがダイハツの前に停まっていた。青いハイゼット。
んがこれが予定外にカッコいい!

な、なんだ、この斬新なカラーの軽トラは!
軽トラに魅力を感じる。
こんな車でゴルフ行ったり懐石料理食べ行ったりデートでドライブした時にはイケてること間違いなし。
そしてなんと言ってもこの広い荷台でテニスの試合が出来ることは言うまでもない。
とは言えこの車、とても残念な事にちょっと小さく、あと少し大きければ積むことの出来た奈良の大仏が運搬車不可能。
軽トラってもっと安いのかと思っていたら意外にも高くてびっくし。
日本の誇る軽トラは、庶民の車としてある意味最強。
荷台にテント張ったら最強のキャンピングカー。
この車を趣味で所有するなんて実は贅沢な気も。
欲しくなっても買うには金と勇気とスコップが必要だ。。
Posted at 2014/11/05 16:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早速積雪。早めにスタッドレスに履き替えておいて良かった…」
何シテル?   11/19 22:47
ベルマーク集めて手に入れた車。 鳥取五輪、コーン油で錆メダル。 商用車こそ最高のVIPカー。 パワステ完備の高級車! 4ナンバーこそ男前! 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5 67 8
9 10 111213 14 15
16 17 1819 2021 22
23 242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:00:43
ウインカーポジション取り付け(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:55:45
ウインカーポジションキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:45:30

愛車一覧

ダイハツ エッセ 遅ッセ (ダイハツ エッセ)
遠くから見たらFIAT500に見え…ない。 後期型のグレードX。4AT、ABS無し。 チ ...
ダイハツ キャストスタイル 緑のたぬき (ダイハツ キャストスタイル)
ディズニー従業員をキャストと呼ぶらしい。 この車名もダイハツキャストと言うらしい。 しか ...
ダイハツ ミラカスタム 杜の都480 (ダイハツ ミラカスタム)
前車と同色・同グレードのためずっと乗り続けてるように思われるけど、実は全く別の個体。 み ...
ダイハツ ミラカスタム 生活必需品 (ダイハツ ミラカスタム)
ステップワゴンを長持ちさせるために街乗りはこれを使用すべし!と中古で購入したセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation